皆様おはようございます。
昨日の朝、日本経済新聞を買いました。先日でかけた福島に関連した記事が載る予定だったからです。そして今朝その記事をスクラップブックに残そうと切り抜きました。
すると、その裏から「そうだ埼玉」という町おこしの映像の記事が出てきました。早速検索して映像サイトで見てみました。
ゆるい音楽を想像していましたが、ロック調の元気な歌に合わせて某役所の方々が踊っていました。
埼玉の良いところや埼玉県人が避けてと通れないものを列挙した歌詞になっています。
その中で最大のウイークポイントとして海がないと歌われます。確かにそうですけれども、今はいろいろと高速道路がつながって昔とは比べられないほど早く着きます。
圏央道で茅ヶ崎までつながっていますよね。(高速料金は高そうですけれど)
関東ローム層という土質のおかげでよい野菜が身近にあふれているし、夏は暑いけれどビールがうまい。冬は空っ風が吹いて寒くて嫌だったけれど、もっと寒い地方に行くと寒いを超えて痛いと思い程になってきます。そんな風に埼玉を離れていろいろわかることがあります。
そうそう、サッカーの浦和レッズも先日前半戦を無敗で優勝したではないですか。
今日は埼玉の町おこし映像に関連して書きました。
それではよい休日を。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます