皆様おはようございます。
先週は急遽の残業、そして休日に仲間の事業のお手伝いとして副業をしました。
忙しくはなりましたが、気づいたら明日からは秋の連休をもらえます。
そして、今日は副業の報酬ももらえます。
相手のためと思ってしていましたが、忘れた頃に色々と返ってくる感じです。
さて、その副業で懐かしい道を走りました。
国道121号線、古くの例幣使街道の鹿沼市から日光市の今市の区間です。
この区間は最近平行する広いバイパスと有料道路に繋がるインターチェンジが出来ました。
以前は行き止まりになっていて、旧道に回されました。
運転手時代に日光市への夜間配送があり、狭いのですが大型禁止でないので侵入してしまい焦ってしまう事がありました。
仲間も国道であるがために、進入して泡を食った人は多いようです。

ここは鹿沼市の梨の直売所が多くある区間です。
まだ狭くは無く、板橋という交差点の先が恐怖ゾーンでした。

しかし、いつのまにかその初めの1キロは通行止めになっていました。
ここをかつてはトラックで通ったのです。

石垣と大きな杉の並木の歴史を感じる道です。
撮影をする観光客がいました。

一番狭い区間はこんな感じ。
夜中は気配を感じて上を見ると、ホンドモモンガ(たぶん)が飛んでいることも。

森の妖精が映りました。
橙色の光は太郎と次郎と、徳次郎です。

戻って来ました。
もうこの道をトラックで走ることはできません。
起業資金はあの頃に戻りましたが、また諦めて運転手になる予定は、まだありません。
こうして世の中は変わっていくので、悲しい思いをしないよう努力していきます。
それでは皆様良い一日を。
訂正、国道119号ではなく国道121号でした。
申し訳ありませんでした。
余談ですが、ホンドモモンガはどちらでも発見しました。
先週は急遽の残業、そして休日に仲間の事業のお手伝いとして副業をしました。
忙しくはなりましたが、気づいたら明日からは秋の連休をもらえます。
そして、今日は副業の報酬ももらえます。
相手のためと思ってしていましたが、忘れた頃に色々と返ってくる感じです。
さて、その副業で懐かしい道を走りました。
国道121号線、古くの例幣使街道の鹿沼市から日光市の今市の区間です。
この区間は最近平行する広いバイパスと有料道路に繋がるインターチェンジが出来ました。
以前は行き止まりになっていて、旧道に回されました。
運転手時代に日光市への夜間配送があり、狭いのですが大型禁止でないので侵入してしまい焦ってしまう事がありました。
仲間も国道であるがために、進入して泡を食った人は多いようです。

ここは鹿沼市の梨の直売所が多くある区間です。
まだ狭くは無く、板橋という交差点の先が恐怖ゾーンでした。

しかし、いつのまにかその初めの1キロは通行止めになっていました。
ここをかつてはトラックで通ったのです。

石垣と大きな杉の並木の歴史を感じる道です。
撮影をする観光客がいました。

一番狭い区間はこんな感じ。
夜中は気配を感じて上を見ると、ホンドモモンガ(たぶん)が飛んでいることも。

森の妖精が映りました。
橙色の光は太郎と次郎と、徳次郎です。

戻って来ました。
もうこの道をトラックで走ることはできません。
起業資金はあの頃に戻りましたが、また諦めて運転手になる予定は、まだありません。
こうして世の中は変わっていくので、悲しい思いをしないよう努力していきます。
それでは皆様良い一日を。
訂正、国道119号ではなく国道121号でした。
申し訳ありませんでした。
余談ですが、ホンドモモンガはどちらでも発見しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます