成り行きアラカルト日記

人生は成り行きでありますが、日日是好日と考えて、日々の出来事を凡人の視点でアドリブ的に記載したいと思っております。

対横浜20回戦、5連敗!8回球児が2点タイムリーで逆転され敗北、阪神4-5横浜

2007-09-24 23:20:35 | 阪神タイガース
 4連敗で迎えた横浜戦、阪神先発は横浜には強い能見、横浜先発は阪神には打ち込みやすい秦で始まった。
 しかし、な!なんと!あきませんわ!5連敗となりました。

 4回、阪神は鳥谷のセンターヒット、関本ピッチャーゴロなるが、エラーでセーフで0アウト桜井のレフト3ランホームランで先制しました。この回追加点はありませんでしたが、横浜投手交代で秦から那須野へ。これで今日は頂きと安心してましたら・・・・

 その裏、横浜は1アウト後、吉村のフォアボール、相川のセンターヒットで1アウト1塁3塁。ここで代打・種田に能見がライト線2点タイムリースリーベースを打たれました。
 ここで阪神投手交代で能見から渡辺ですが・・・1アウト3塁で野中はセカンドゴロ、その間にホームインされて同点にされました。あとは何とか追加点許さずでした。

 阪神3-3横浜 
 
 5回は横浜は那須野から三橋。阪神は渡辺からダーウィンへ投手交代。

 6回は横浜投手交代で三橋から横山へ。2アウト後、シーツのセンターヒット、矢野フォアボールで2アウト1塁2塁。ここで藤本がレフトヒットが出ました。2アウト満塁になりました。横山のメンタル的な問題か、代打・桧山にフォアボールを出して、押し出しで勝ち越しです。鳥谷は惜しくもピッチャーゴロで追加できず。
 その裏は阪神投手交代でダーウィンから久保田で三者凡退で抑えました。

 阪神4-3横浜

 7回は横浜投手交代で横山から木塚。2アウト後、木塚からマットホワイトで三者凡退にされました。 
 その裏、村田ショートヒット、佐伯センターヒット、吉村ピッチャー犠打で1アウト2塁3塁の危機、相川をピッチャーゴロでおさえましたが、代打・金城に久保田がフォアボールを与え、2アウト満塁にされて、ここでジェフに交代。石井をサードゴロでおさえました。
   
 8回横浜は投手交代でマットホワイトから加藤へ。1アウト1塁2塁のチャンスだったが、藤本がセカンド併殺打で終わる。あきませんなあ。
 その裏、阪神投手交代でウィリアムスから藤川へ。8回9回を藤川で抑えて勝利のはずが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2アウト後、内川にフォアボール、村田にショートヒットを与え、2アウト1塁2塁で佐伯に逆転のレフトオーバー2点タイムリーツーベースを打たれました。

 あかん!阪神4-5横浜

 9回は横浜投手交代で加藤からクルーンで、三者凡退で試合終了。
 
 阪神4-5横浜

 5連敗!これはきついですなあ。KJF投入して1点差が守れない。先発、中継ぎ、押さえと疲労が出ていますね。打線もいまひとつ、押し出しでの勝ち越しなぞ、恥ずかしいわけで・・・
 阪神7安打、横浜9安打。横浜相手に打ち負けとはなあ。投打ともにお疲れなのか?プレッシャーなのか?わかりませんなあ。
 今日はやはり、赤星の骨折欠場が痛いですねえ。
 下位チームに勝てない阪神、何とかしてくれ~~~

 頑張れえええええええええええ阪神タイガース

阪神連勝阪神優勝

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿