さて、ご機嫌で釣果を披露した後にどう調理しよう?とやる気満々だった私ですが、店の時と違って食べる人数は三人。どう考えてもツーマッチなボリュームで、少しでも食べてもらおうと目先を変えたつもりで以下の調理をしました。まず一番大変な下処理は全て主人にお任せして(てへっ😋
サバは、塩焼き、味噌煮、竜田揚げ。イサキはお刺身、塩焼きに唐揚げ、お刺身。メジナはお刺身、あぶり、フライ、竜田揚げ。カサゴは唐揚げにと張り切った迄は良かったのですが山のように出来上がったお魚料理は3人ではとても食べきれず、2日に渡っての魚づくしに家族もげんなり。。。初日は美味しいを連発していたのに、2日目は寡黙になり、「魚はもういい」と言われる羽目になりました。確かに美味しかったのですが。。。次からは食べてくれそうな人を集めるか、お裾分けに勤しむか策を講じなければです。やれやれ😅