goo blog サービス終了のお知らせ 

ブーニーと

カフェサニーブーニーが閉店してからの呟きをメインに綴ります。まだまだ追いかけるよ。

デーちゃん

2023-02-15 00:22:00 | ブログ
お客さんから始まって、いつの間にか仲良しさんになる事があります。デーちゃんことデイジーちゃんのママさんとはまさに、そんな関係です。ゴールデンレトリバーの彼女は今はお星様になってしまったラリー君の妹的な存在で、外交的で人が大好きなラリーくんとは正反対の性格。人には興味はなくひたすらワンコを見ると、遊びたかったり、ちょっとケンカしたかったりなかなかのヤンチャさん。見た目もなんとなく困り顔で、気になるお茶目な子なのです。ワンコにケンカを仕掛けないよう、そしてママさんの指示に従うように只今、学習中です。そこでカメラを向けると「何撮ってるのよぉ」とばかりにカメラに鼻を近づけてきました。困ったお顔が可愛くてついついパチリ!いつもいつも思うことは何を思っているんだろう?と言うこと。目を見ると強く何かを訴えてきて、飼い主さんの気持ちがよくわかる気がします。デーちゃんは何を困っているのかな?







東京の雪

2023-02-12 07:03:00 | ブログ
たった1日降っただけで大ダメージを受ける雪の東京。店も先日の金曜日はランチタイムのみの営業でした。多摩地区ではそこそこの積雪で、特に私の住む地域では坂だらけのため、ノーマルタイヤでは移動できません。おかげでいつもは車で3分。歩けば15分の道のりを30分かけて踏破しました。
そして今月は私の誕生日もあるのですが、私の名前の由来になったのがこの雪なのでした。遡る事64年前、初めての子であった私は東京に膝まで積もる大雪の日に生まれたそうです。男の子を希望してた父は、いくつもの名前を用意していたにもかかわらず、女の子の名は一つもなく産院で聞かれた時、とっさに「大雪の日に生まれたから雪子で良い」と言ったとか。その後、そこに立ち会った伯母が「それじゃあ溶けちゃうからせめて漢字だけでも変えましょう」と助言して由紀子になったそうです。この話を聞かされる度に、なんとなく歓迎されてなかった気がして、大人になって父に事の真偽を確かめてみました。すると「そんな事言ったかなぁ?もう覚えてない」ととぼける始末。(これは絶対に言ったなと確信)
さて金曜日に積もった雪は翌朝には殆ど溶けて、午後になると暖かな日差しで路面も乾き良い天気。実は元々の予定で海釣りに行くはずだったのですが、それも雪で移動できず、当日風も強く出船せずで残念でした。スキー場の雪は素敵なのに東京の雪はなかなか歓迎されませんね。



いつかまた

2023-02-06 15:45:00 | ブログ
その彼は私より20才以上も若く息子と差のない若者でした。10年くらい前のある日、1人でコーヒーを飲みに来て、ポツリポツリと話し始めました。
「この辺りはどうですか?」
質問の意図がわからず、どう答えたもんかと首をひねると
「この先に空いてる店舗あるんすけど、あそこで店やろうかなと思ってて」
なるほど、商売について聞いているのだなとわかり
「この辺りは新規のお店には厳しいらしいけど、居抜きでやるなら良いかも知れないですねー」と背中を押すような返事をしました。その後、ややあってめでたく開店。色々悩みながらもしっかり常連さんを集めて、近所にも周知されコロナを乗り切っていました。もちろん、うちの店も人を心配するような余裕はなかったのですが、なんやかんや一緒にイベントを企画したり、釣ったお魚を使ってくれたり仲良くさせてもらっていました。その彼が突然の不幸に見舞われ、急逝したのはあまりにショックで、未だに信じられません。海釣りに連れて行って欲しいと言ってた彼、またある時は私が調理師免許を取る際に気軽に身分証明に応じてくれたこともありました。思い出すと恥ずかしそうにはにかむ表情が浮かび、切なくて仕方ありません。互いの店でお客さんとして呑むことはあったけど一緒に乾杯することがなかったのが悔やまれます。いつかまた会う時は、美味しい酒を呑もうね。

2023年2月の営業予定

2023-02-02 00:19:00 | ブログ
今年も、もう1ヶ月も過ぎたのかと思う今日この頃、年々早く感じるようになります。

いつもは車で出勤するのですが、今朝は用があって歩いて行きました。すると途中の広場で幼稚園?保育園?の小さな子供達が縦横無尽に走り回っていて、先生が集めようとしてもなかなか集まりません。ヒヨコのようなその子たちの生き生きとした姿、笑顔、高い声がなんだか春の訪れを告げているようで、ウキウキはした気分になりました。少しずつ春の足音が近づいています。そしてバレンタインデーにご来店の皆様にはミニチョコを用意しています。