まもなく敗戦記念日である。戦争・徴兵制・天皇崇拝・参政権など、戦前の日本にいなかったのを感謝したい。負けてよかった。しかし中国の台湾侵攻で、日本が戦場になる恐れがある。それと同時に心配なのは、少子高齢化である。結婚しない、しても三分の一は離婚してしまう。日本の年金制度は自分が収めた年金を自分がもらうのではない。自分が収めたものは、親に消えてしまい、自分が貰う年金は子供が働いて収めた年金をもらう。従って子供がない人は、年金をもらう権利がないのである。もっとも国会議員がこれを言ったら落選してしまう。現在、自衛隊員は充足していない。これからますますこの状態が続いていくであろう。そうなるとどうなるのか。何年後かに日本は徴兵制をとらざるをえないだろう。その時になってあわててももう遅い。相撲どころではない。
ログイン
カレンダー
最新記事
お天気
最新コメント
- 田中健/これからの相撲史跡研究
- Simosumo/豊昇龍
- サムライ鉄の道リスペクト/◯◯相撲(その284)
- 田中 健/壮大なる無駄
- 田中 健/『相撲史発掘』97号届く
- 相撲史研究者・田中 健/人の好意を踏みにじる人間
- 相撲史研究者・田中 健/二階級降下
- baron/早く第二の人生を
- 新井 祐二/◯◯相撲(その286~288)
- 相撲史研究者・田中健/白鵬の張り手