goo blog サービス終了のお知らせ 

すみさん家

呑んべえ&田舎グルメ&ぽれぽれキルターの徒然なるままのひとりごとです。

晩ご飯。

2010年12月18日 05時38分01秒 | 田舎グルメ

昨日は とっても良いお天気で
日中は ぽかぽか~
ストーブを消して 掃除機かけてたら
汗かきました。

それでも 路上の雪は消えず
よって 買物パス。
冷蔵庫にあったもので 晩ご飯。

  おでん
  牛すじ煮込み
  長芋キムチ


前日の牛すじ牛蒡に 大根と人参を足して味噌仕立てに
リメイクしました。

出来あがったところに
「あんこう鍋セット」が届きました。
一足遅かった、、、

今夜は 「あんこう鍋」


チャイナベーコンDE。

2010年12月17日 06時22分44秒 | 田舎グルメ

チャイナベーコンで ポトフ・・・
の前に 甘酸っぱい酢豚が食べたくなった。

  酢豚
  れんこん・しいたけの肉詰め天
  焼き鮭


  きんぴら牛蒡
  牛スジ牛蒡

の鮭 美味しくなかったので フレークにして
お茶漬けに。

つるんつるんの雪道を 歩いて、、、
首と肩が かちんこちんに凝ってしまったよーん


鶏だんご鍋。

2010年12月16日 04時48分41秒 | 田舎グルメ

先日 お休みの日に見た「キューピー3分クッキング」
鶏だんご鍋。
http://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20101214.html
鶏団子を作る手さばきがすごかったー。
さっそく 自分もやってみようと鶏挽肉を買って帰ったら
肝心の高野豆腐が欠品。
・・・とういうことで、
高野豆腐抜きの鶏団子。
水菜の他に 豆腐・白菜・きのこも入れて、、、
あっつあつ~のほっかほか~
〆は おじやにしよう、、、としたら


「納豆キムチチャーハンにしてっ」とリクエスト。
どちらも旨しっ

それにしても、、、
しばれた雪道を歩くのは 緊張するっ
根雪になっちゃうんだろうか・・・


予告通り。

2010年12月14日 04時00分16秒 | 田舎グルメ

ままラーメンです。
でも 横には 茶碗蒸し。な~ぜ~


ちっちゃいさつまいも3本、
ニョッキかスイートポテトか迷って、、、

スイートポテト作りました。
これが 予想外の旨しっ
「物体X」ではないぞっ

よって 卵黄3個分使って残った白身・・・どうしよう・・・
朝食のじゃがいもと玉ネギの味噌汁を
裏漉しして 卵汁と混ぜて、、、

「味噌汁茶碗蒸し」。

ちゃんと 栗も入ってるよん。


フライパンDE。

2010年12月13日 05時55分57秒 | 田舎グルメ

センマイ・キモグチ・てっぽうを
フライパンで焼きながら、晩ご飯。
センマイはお刺身でも。
さすが てっぽう、2発ばかりやられた。
「パンパーン」とはじける。


刺身派のために、、、
私は、残ってた 鯛汁丼いっぱいで
腹いっぱい。

茄子の奥漬けを粕漬けに漬け変えて、
チャイナベーコンをウーロン茶で蒸して、
今日は 生ラーメン特売だから 
ままラーメンだな・・・。


たこ焼き。

2010年12月10日 22時17分02秒 | 田舎グルメ

今日は 朝から雪が地面をうっすら覆い、、、
でも 根性でちゃり出勤。
だって 帰りは絶対雪消えるもんねーーー
今夜は 半額タコ頭で たこ焼き。
たこ焼き粉欠品、天かす欠品。
小麦粉・ベーキングパウダー・長芋
青のり・かつおぶし・線キャベツ・紅生姜、、、
で 50個 焼きました。

外かりっ中とろ~
きっと 長芋のせいだなー。

たこ焼き 焼くのって 結構いいコミニュケーション


和洋中。

2010年12月09日 20時40分33秒 | 田舎グルメ

へんちくりんな晩ご飯。
  ビーフシチュー
  焼きサバ
  キムチ
  ポテトサラダ(写ってないけど)

はなまる方式だけど 圧力鍋で
じゃが芋を早目に投入したので、煮崩れちゃった。
見た目はだけど 味は 旨しっ

ずーっと 気になってた 
「麺たんぴん」の もつ喰ラーメン(モツケラーメン)。
とうとう食べられました。
味噌ラーメンに モツ煮込みがトッピングされてました。
普通の味噌ラーメン、普通のラーメンの方が
 美味しかったかも・・・。