この日の参加者は18名。感染者が増加し第三波がトップニュースになる中、3月4月頃とは異なり、感染防止と体力維持のバランスを考える会員さんが増えたのでしょう。
ミヤマシキミ
目黒川とアトラスタワー
中里橋から目黒川
いつもどおり中目黒GTに集合し、目黒川舟入場でストレッチをします。この日はフリーマーケットが行われていたので園内の別の場所で。いつも撮っている目黒川の風景もソメイヨシノの葉が落ちてすっかり冬の景色になりました。一つ下流の中里橋からも撮ってみましたが、アトラスタワーがきれいに水面に映っています。曇り空ですが、風は穏やかな日でした。
ピンのレリーフ
トランペット
キク
目黒区民センターにはボーリングのピンをデザインした壁がありました。センターが開館した当時はボーリングブームで、館内にボーリング場があったのです。混んでいましたが安かったので、小学生の頃来ていたと思います。
大鳥神社
寄生虫館
ストレチア
ダイダイ
今年の酉の市は終了しましたがまだ櫓が残っていました。目黒通りを西へ向かい寄生虫館手前で左折します。
甘藷先生墓道
大日如来と四天王
境内のイチョウ
境内の甘藷畑
?塔
御本堂
力石
ジュウガツザクラ
狛犬
不動明王
甘藷はもう収穫済みですね。?塔は調べてもわかりません、何のための塔でしょう。御本堂はお正月のための準備が整えられています。「力石」はちからいしとわかっていても、「りきいし」と読んでしまう世代なんです。狛犬も大きなマスクをしてソーシャルディスタンスをとっています。
林試の森公園
一時期と比べると公園を歩いている人も増えて従来通りといった感じです。キッチンカーも出ているようです。
なんだかわからないけど
手書きの垂れ幕は一層目をひきます。SDGs(持続可能な開発目標)のコンテスト入選の建物のようです。
円融寺
御本堂
釈迦堂を裏から
板碑群
釈迦堂
お賽銭にパブロン?
黒仁王
円融寺は落ち着いた感じでいいですね。黒仁王はガラスが光ってしまってほとんど見えないのです。見えないなりにカメラをガラスにつけて撮ってみましたが、頭が切れてしまいました。
碑文谷八幡宮
すずめのお宿緑地公園
古民家に生けられた花
古民家
すずめのお宿公園はここに住んでいた角田さんから遺贈されたもので、竹林は元のままです。。古民家はもともとここにあったものではなく解体保存されていたものを移築しました。我々が到着したのは15時を過ぎでしたが、15時半には閉館してしまうとのこと。
サレジオ教会
碑文谷池
コキア
碑文谷公園を抜けて碑文谷体育館でこのコースは終了となります。二か月前に「コキアが紅葉していることでしょう」と書きましたが、この環境ではあまりきれいに紅葉しないようです。
SDGsトレイン
学芸大学駅からの帰り道、こんな電車が到着しました。
すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
すこやか歩こう会活動スケジュール
ミヤマシキミ
目黒川とアトラスタワー
中里橋から目黒川
いつもどおり中目黒GTに集合し、目黒川舟入場でストレッチをします。この日はフリーマーケットが行われていたので園内の別の場所で。いつも撮っている目黒川の風景もソメイヨシノの葉が落ちてすっかり冬の景色になりました。一つ下流の中里橋からも撮ってみましたが、アトラスタワーがきれいに水面に映っています。曇り空ですが、風は穏やかな日でした。
ピンのレリーフ
トランペット
キク
目黒区民センターにはボーリングのピンをデザインした壁がありました。センターが開館した当時はボーリングブームで、館内にボーリング場があったのです。混んでいましたが安かったので、小学生の頃来ていたと思います。
大鳥神社
寄生虫館
ストレチア
ダイダイ
今年の酉の市は終了しましたがまだ櫓が残っていました。目黒通りを西へ向かい寄生虫館手前で左折します。
甘藷先生墓道
大日如来と四天王
境内のイチョウ
境内の甘藷畑
?塔
御本堂
力石
ジュウガツザクラ
狛犬
不動明王
甘藷はもう収穫済みですね。?塔は調べてもわかりません、何のための塔でしょう。御本堂はお正月のための準備が整えられています。「力石」はちからいしとわかっていても、「りきいし」と読んでしまう世代なんです。狛犬も大きなマスクをしてソーシャルディスタンスをとっています。
林試の森公園
一時期と比べると公園を歩いている人も増えて従来通りといった感じです。キッチンカーも出ているようです。
なんだかわからないけど
手書きの垂れ幕は一層目をひきます。SDGs(持続可能な開発目標)のコンテスト入選の建物のようです。
円融寺
御本堂
釈迦堂を裏から
板碑群
釈迦堂
お賽銭にパブロン?
黒仁王
円融寺は落ち着いた感じでいいですね。黒仁王はガラスが光ってしまってほとんど見えないのです。見えないなりにカメラをガラスにつけて撮ってみましたが、頭が切れてしまいました。
碑文谷八幡宮
すずめのお宿緑地公園
古民家に生けられた花
古民家
すずめのお宿公園はここに住んでいた角田さんから遺贈されたもので、竹林は元のままです。。古民家はもともとここにあったものではなく解体保存されていたものを移築しました。我々が到着したのは15時を過ぎでしたが、15時半には閉館してしまうとのこと。
サレジオ教会
碑文谷池
コキア
碑文谷公園を抜けて碑文谷体育館でこのコースは終了となります。二か月前に「コキアが紅葉していることでしょう」と書きましたが、この環境ではあまりきれいに紅葉しないようです。
SDGsトレイン
学芸大学駅からの帰り道、こんな電車が到着しました。
すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
すこやか歩こう会活動スケジュール