■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

極太グリーンアスパラ ~美瑛の露地ものは5月・6月が美味~

2023年06月02日 15時00分05秒 | 風物詩
東京23区の面積に匹敵する、北海道美瑛町パッチワークの丘は、起伏に富んだ美しい丘陵地が広がっており、同農地の両端っこでは天候も違う時があるようだ。寒暖差が激しい気候が、美味しく風味抜群のグリーンアスパラを育むのには最高の条件だと聞き及ぶ。




▲▼美瑛の現地では茹でたてを戴ける


これまでの農業は、歴史と経験から作物が育てられていたが、今では気象データを細かく取得する気象センサーで、コンピューターがはじき出す育て方を優先させているようだ。しかし5月にもなれば露地ものが美味しくなり6月まで楽しめるようだ。







極太グリーンアスパラは、根っこ付近に旨みが集中しており、味わいがあって美味しいが、表面の硬い皮のみピーラーで剥いてやるのがスムーズに戴けるコツでもある。豚バラ肉を巻き巻きして、チョイ動物タンパクを添える感じで、アスパラフライに仕上げていく。年に一度の美瑛産の極太グリーンアスパラを味わう、我が家の風物詩は今年で8年続いている。







‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日の大集合 ~お祝いに... | トップ | アツアツ三輪素麺 ~なめこ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2023-06-02 15:31:21
こんにちは。

ぶっといアスパラですね

衣もきちんと綺麗についてるので見栄えも良いです

タレは何でも合いそうで
色々と味変を楽しめそうですね
返信する
Unknown (maraika310)
2023-06-02 15:33:04
こんにちは~✋

なんて美味しそうなアスパラ肉巻き揚げ😍

極太だから、一段と美味しいはず~❤️

うちんちは、
茹でるか焼くしかしないから😜
羨ましい~😍😍😍

アスパラにもレモン搾ったら美味しいんですね💕
串カツやに行ってアスパラ頼んだら、
ソースだけじゃなく、マヨネーズもらって、
絡めて食べてます~😁✌️

今日も、ごちそうさまです😋💓

みっちゃん☆
返信する
Unknown (くにちゃん)
2023-06-02 15:54:43
こんにちは^^
炎クリさん♪

わぁ~
エビフライかと見間違えるほどに~、
極太アスパラの肉巻きフライ!!立派で、、めちゃ美味しそうです
先日のポークチャップの付け合わせも
存在感ありましたが、、、、
今日は更なるバージョンアップ”!!
メインへと格上げ(笑

先ずは、レモン絞ってそのままいきたい~
サクサク衣の真ん中、甘いアスパラのほっくり感を楽しみたいです
次なるは、やっぱマヨかな~
ウスターソースもケチャでも、
軽く~3本はいけちゃうかな(笑

この美瑛の青空の下、アスパラ畑の清々しい風景、、
現地で、、ゆでたてアスパラをかぶりつきたい(笑
「でっかいどーー!!おいしいどーー」😋😋て🍶んじゃいそうです(笑

炎クリさん♪😋美味しい旬物を、ありがとうございます。
炎クリ家の初夏の楽しみ、まさに風物詩なんですね♡
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2023-06-02 18:14:39
あ〜🤤美味しそう☺️今から食べに行っても良いですか(なんてね😁)
美瑛・・また行きたくなりましたよ🚙
食べる物みんな美味しかったもの😋
こっちの八百屋には細いアスパラしか売ってませんからね〜😆
返信する
Unknown (ビオラ)
2023-06-02 22:13:22
今晩は〜。

うわぁ〜!これは、これは、
めっちゃめちゃ食べたいです〜😍
すご〜く美味しそう〜💕
アスパラ好きには、たまりませんね〜(^-^)♫

美瑛町パッチワークの丘の、美しいお写真も、ありがとうございます〜!😊

現地では、茹でたてのアスパラが、その場でいただけるのですね〜💖
インプットしておきます〜♪
返信する
おはようございます。 (siawasekun)
2023-06-03 01:05:58
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

ご馳走、食べたくなりましたよ。

いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
返信する
味変も楽しむと最高で‥‥‥ (sugichan_goo)
2023-06-03 14:57:21
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。


Sinjyusaiさん
太っといアスパラは、適度な大きさに切って「たこ焼き」にも使えますよ。タレはウスターソースのマヨで最高ですが、あればタルタルも美味しいでしょうね。ピリ辛唐辛子・タバスコなどで、味変を楽しむとバリエーションも増えていいですね。

マ~ラさん
この美瑛産の露地ものグリーンアスパラは、極太で柔らかくって味わいがあるんで、毎年のようにお取り寄せするんですが、豚バラ肉巻きのフライが、なかでもお気に入りです。実は茹でるだけで既に美味しいのですが、敢えてフライにしてみました。揚げ物が美味しいのは、油と相性が良いのかも知れないですね。

くにちゃん
海老が最近小さいですから、こんなどデカイ海老フライは見ませんが、露地ものが出まわる頃に、生協から買えたのですが今年に限って出なかったんで、自分でお取り寄せしましたよ。先日のポークチャップの付け合わせは、北海道便が到着した直後だったんで、数本手に取りザッと塩茹でたんですよ。そのままと言えば、レモン絞ってやマヨネーズとか言っておられないですよ。揚げたてを即食べが一番美味しいです。ウスターソースとマヨが一般的かも知れないですよ。なにわともあれ今年も北海道からの初夏を感じる風物詩を満喫できました。

くりんママさん
お近くだったらお裾分けするんですけどね、最近は便利になりましたのでNETでも簡単に注文できますよ。美瑛は札幌のごく近くだと思っていたら、札幌から半日かかりましたね。(笑) 初夏の北海道は清々しくて気持ちが良いですから、また行きたいものです。細いアスパラで普通なんですけどね、美瑛産は特別ってことで楽しめますね。なかでもホワイトは、現地でその日に食べると最高ですよね?

ビオラさん
なにわともあれ、今年も北海道からの初夏を感じる風物詩を、家族全員で満喫できて最高に幸せですよ。ただ持って帰る子供たちはどう感じているか知らないですが、珍しいものはお裾分けって形で経験させてやりたいものですよ。美瑛町は、もっと広々としているんですが、この一画がパッチワークっぽい感じだったんで載っけてみました。現地でのお薦めは、やっぱ極太ホワイトアスパラで、そんなに高価ではないのですが、その日のうちに食べなきゃ~でホテルで茹でましたよ。機会があればお取り寄せできるグリーンアスパラよりも「白」を食べてみてください。

Siawasekunさん
いつもリアクションを始め、応援ありがとうございます。ワシのお薦め画像は、冒頭の月二回くらい差し替える写真が、一眼レフでの撮影です。最近は「写真を貸してほしい」と、テレビ局からよくコンタクトをとって来られますから無償でお貸ししていますよ。


皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する
Unknown (しじみ)
2023-06-03 15:05:50
こんにちは

北海道のアスパラってすごく
美味しいだすよね
太くて瑞々しくて♪
我が家はたくさん食べられないので
お取り寄せしないだすが
北海道から仕入れている八百屋から
3本580円~かな 
甘くて太くて気に入ってまふ

こうやってフライにして食べるの
美味しいだすよね

ぷっちんだす
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2023-06-03 22:31:49
こんばんは。

ほんとに太いアスパラですね。
豚肉巻いてもアスパラが負けてませんね(笑)
1本でもかなりの食べごたえですね😀
返信する
現地だったら白アスパラも美味しくて‥‥‥ (sugichan_goo)
2023-06-03 23:59:13
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。

しじみちゃん
北海道の美瑛へ行ったときには、ご当地で地産のグリーンアスパラを食べて、忘れられないってんでお取り寄せしたんですよ。例年なら生協のお申し込みで買えるんですが、一向にカタログに出ないので、自分でお取り寄せしましたよ。豚バラ肉・ベーコンを巻くと良いお味の、グリーンアスパラ丸揚げフライになって最高です。3本580円は現地の二本600円と変わらないくらいキツイですね。

おおばかめぐみさん
美瑛産の3Lサイズで、極太アスパラなんですよ。豚バラ肉とかベーコンを巻くと最高ですね。我が家の風物詩は、ひとり5本はスンナリ食べますが、適当なサイズに切って翌日のお弁当のお惣菜にもなりました。

いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

風物詩」カテゴリの最新記事