
こんばんは、yukaです

いよいよ今日から

期末試験

が始まりました。。。。

でも、今日はもう試験の話はやめとこうと思います


試験の話ばっかりしても楽しくないですからね


なので、今日は

堀江社長、逮捕

の事件について語ってみたいと思います

この事件を知ったとき、『平家物語』の冒頭を思い出しました

そう、

盛者必衰の理

です
ついこの間までメディアを賑わせていた堀江社長がアッという間に転落してしまいました

本当に衝撃的な事件でした
栄華はいつまでも続かないのですね



『平家物語』の冒頭にもあるように、

諸行無常

とはよく言ったものです

今頃、拘置所にいるであろう堀江社長は、一体何を思い、考えているのでしょうか。。。

自らが犯した罪を嘆いているのでしょうか,,,,,それとも、この間までの栄華を思い出しているのでしょうか.....
べつに堀江社長の罪を見逃すわけではありませんが、経済の知識が乏しいわたしにとっては、堀江社長がしたことは、たとえ罪であろうと、賢いが故にできたんだろうなとある意味尊敬してしまいました。。。

知識がなければ、違法を利用して金儲けなんてできないと思うんです
あれほどまでに世間を騒がせた堀江社長。
今回の事件は彼らしい引退だったような気がします

早く罪を認めて経済界に復帰し、再びのし上がる

ホリエモン

が見てみたいものです。。。

猛き者もついには滅びぬ

。。。。。