goo blog サービス終了のお知らせ 

すうたまちゃん

ラーメン?油そば?元い!オリジナルメニュー『すうたま麺』を提供したスタッフの徒然な思のは

☆東京☆

2006年02月18日 22時22分02秒 | スタッフ日記
    こんばんは、yukaです    昨日、東京旅行から帰ってきました    やっぱり東京はスゴイ街です   いろんな人、いろんな建物があります    魅力のある街です    テンションの上がっていたわたしたちは田舎者丸出しで騒いでしまいました。。。   でも、しょせん東京も田舎者の集まりです(笑)   感動は気取ったりしないで素直に表すべきです     
    今回の旅行で、主な目的であるディズニーランド、ディズニーシーに加えて、渋谷・原宿・新宿・秋葉原などに行ってきました    新宿の歌舞伎町にも行ったんですが、とても面白いまちでした。。。(笑)   秋葉原なんてもっと面白かったです。。。(笑)  あまりの興奮で、秋葉原の駅の看板を写メで撮ったぐらいです    今にも電車男が登場しそうな雰囲気でしたよ。。。   
    
   東京は何度行ってもやっぱり魅力ある街です   東京の人は冷たいというのは、勝手な思い込みです   どんなところにも冷たい人はいるもんです    今回の旅行で、歩いていたわたしに思いっきりぶつかってきた人がいました   でも全く謝りもせずに走り去って行きました   でもこんな人は日本全国にいます。。。   その時はかなりムカついていたわたしですが、でもやっぱり東京は素敵な街です   そして、それと同じように京都も素敵なところです   そして.....わたしの生まれ故郷もやっぱりとっても素敵な田舎です。。。    
         生まれ故郷にを込めて.......    yuka            

★バレンタイン★

2006年02月12日 22時41分15秒 | スタッフ日記
   こんばんは、yukaです
   
  わたしは明日から東京旅行に行ってきますっ   大の仲良し5人組で   でも春休みに入ってから5人で一回も集まっていないので、みんなちゃんと集まれるか不安です。。。(笑)   でもでも、おもいっきり東京を満喫してきたいと思いますっっ    

    そんなこんなで、明後日はバレンタインです   日本中で恋する乙女が動き回る日です    みんな頑張ってお菓子を作るんだろうなぁぁ。。。    
    でも、恋の賞味期限って2年らしいです    激しい恋の感情は2年すると冷めていき、次は愛着に変わるんですって    世の中うまいことできているなぁとシミジミ思いました    世界にはこれだけたくさんの人がいるのだから、ひとりにずっと固執しないで、色んな人と出会い、色んな人と恋するべきだと思うんです。。。     もちろん、それは結婚していない間だけですけどね    
     
    来年の2月14日には、好きな人ぐらいできていればいいなと少し思います    だってバレンタインって、とてもカワイイ日だとおもうんですもの     
     みなさんも素敵なバレンタインデーを。。。        

久々の朝出勤

2006年02月11日 17時12分56秒 | スタッフ日記
こんにちわ。テリ~です
もう何ヶ月ぶりでしょうか今日はオープンからのシフトです
いつも夜ばかりですが、夜とはまた気分が違いますね~
ほとんどが初対面のお客様ばかりご来店有り難うございます
「僕がテリ~ですよろしくです
少しずつ昼間に来られるお客さんの覚えなくては・・・

チーフ テリ~

追いコン☆

2006年02月10日 22時16分40秒 | スタッフ日記
こんばんわ
めぐみです
なんか、最近マネージャーとよく間違われるのですが、マネージャーではありませんバイトのめぐみです紛らわしくてごめんなさぃ

先日、サークルの4回生の追い出しコンパがありました
私はサークルにはあんまり参加していないのですが、4回生が集まるのは最後だということなので、参加しました
やはり、追いコンということなので、正装で集合と言われ、近所のデパートでワンピースとジャケットを買って、髪も整えて、普段じゃぁ絶対しないような格好で行きました

追いコンでは、4回生が今まで撮ってきた写真をパソコンで編集して、アルバムみたいにして、スライドで流してくれました
4年間、色々なことをして、たくさん思い出があって、サークルってすごぃなぁとしみじみしてしまいました
私は、あまりにサークルに参加してなさすぎて、「はじめまして」と挨拶する先輩がたくさんいました
今更なのですが、今回、追いコンに参加して、サークルってぃぃなぁって思ったので、2回生になったらまじめにサークルにさんかしようと思います
これからサークルでいっぱい思い出つくるぞぉぉぉ

暇人・・・

2006年02月09日 22時29分35秒 | スタッフ日記
こんばんわ。テリ~です
13日にテストがあるのでまだ春休みではありません
夕方からのバイトまで暇な毎日ですんじゃテスト勉強しろって感じですよねでもなかなか行動に移せません
人間、追い込まれなきゃ行動できないんですよね

最近は食っちゃ寝、食っちゃ寝の繰り返し・・・これじゃ~太りますよね
現役時代のスリムな僕はどこへやら

チーフ テリ~

★ふいにピアス★

2006年02月09日 21時54分59秒 | スタッフ日記
  こんばんは、yukaです   
   今日、仲のイイ男友達のKがピアスを開けました   ちなみに、ピアッサーを握ったのはわたし。。。     
    で、なぜKがピアスを開けたかというと......成人した気分転換にだそうです   
   わたしは基本的に男の子がピアスをするのはあまり好きではないないんですが、Kはすごくピアスが似合っていました   もうピアスは女だけがするものではなくなりましたね。。。   
   
   ピアスを開けると人生が変わるとよく言われますが、本当なんですかね。。。    ちなみに、現在わたしの耳には5つのピアスが光っています   5回人生が変わったんでしょうか.......    初めてのピアスは小学生の時でした   ふたつ年上の姉がピアスしたのに心動かされて、好奇心で開けてしまいました    わたしが開けると、次はふたつ年下の妹までが....    兄弟は同じことをしたがるものです    
   
    でもわたしはピアス好きなんです   光にキラっと反射するピアスはとてもキレイだと思います   たぶんピアスは開けると人生が変わるんじゃなくて、変えたくて開けるものなのだと思います。。。    大学受験で毎日勉強ばっかりしていた時、センター試験の前日に気合入れのため、5つ目の穴を開けました     友達には何を考えているんだと笑われましたが、でもあの時のわたしは何かを変えたかったんだと思います    それと、合格の『ご』の意味を込めて.......(笑)      
     でも、センター試験は大失敗でしたけど。。。。    

     最近、またピアスを開けたくなっています。。。    
    Kの耳にも、わたしの耳にも幸あれ......
     

日向学院おめでとう

2006年02月07日 21時49分50秒 | スタッフ日記
こんばんわ。テリ~です
日向学院というのは僕の母校
先日、春高バレーの宮崎県予選が開催されました
決勝まで進み、なんと、優勝したのです
宮崎県の中では日向学院は上位を争うチームの1つなんですが、春高バレーに出場するのは初だそうですいつも予選では惜しいとこまで行きなかなか優勝できませんでした
学院、おめでとう
京都から応援してます

チーフ テリ~

誕生日★

2006年02月07日 21時36分53秒 | スタッフ日記
こんばんわ麻美です
さてさて私は明日で二十歳になります
嬉しいような、悲しいような・・・
あ、あ、あと二時間半で十代が終わります・・・
この十年間には様々な思い出があります
まず、十歳といえば小4ですそう
十代の間に小・中・高・大学のすべてを過ごしているのです
この十年間は、数え切れない程の経験をし、計り知れない成長を遂げた時期でした
いよいよそんな十代を卒業して、世間一般に言う大人になるわけです
これからは、一つ一つのことに責任を持って行動していきます
記念すべき二十歳の誕生日は家に帰ってすぐ、一人で迎えることになるでしょう・・・


キャンプ真っ盛り

2006年02月06日 21時32分50秒 | スタッフ日記
こんばんわ。テリ~です
宮崎や、沖縄でプロ野球のキャンプが始まってますね
地元宮崎では巨人、ソフトバンク、西部がキャンプを行ってます。
皆さんはどこのチームに注目ですか
僕はソフトバンクの松中です
城島、バティスタの抜けた穴をどう埋めるのか。また、WBCでは日本の4番も任されてますね
古田の選手兼監督にも注目です
今季のプロ野球は面白いかもしれませんね

チーフ テリ~

日向夏って知ってる?

2006年02月05日 22時16分19秒 | スタッフ日記

こんばんわ。テリ~です
今日は久々のバイトです2日から宮崎に帰ってました今日の昼まで宮崎にいて、夕方からバイトなんか宮崎からバイトで京都に来てるみたいで変な感じです
さて、「日向夏」というみかんを知ってますか?その名の通り、日向(宮崎県)で収穫されるみかんのことです普通のみかんは皮をむいて食べますが、日向夏はりんごのように外側の皮を薄くむいて食べます。外の黄色い皮をむくと、白い皮が出てきます。その皮ごと果肉と一緒に食べるんです
甘くて美味しいですよちょっとすっぱかったら砂糖をかけて食べます
是非ご賞味あれ~

チーフ テリ~

★健康一番★

2006年02月05日 22時00分44秒 | スタッフ日記
   こんばんは、yukaです    
  
   2月に入りましたねぇぇ   2月といえば.....そう、バレンタインですねぇ   でも、わたしには関係ありません   バレンタインの日は、女友達⑤人でディズニーランドに行ってきます    
   
   なので、2月といえば......そう、節分です   
    巻き寿司の丸かじり、イイですよねぇ   あの食べ方が、巻き寿司のうまさを一番感じさせる食べ方だと思います      しかも、南南東に向いて食べるだなんて......昔の人は粋なことするもんですね   でも、最近まで、その南南東を勘違いしていました。。。   (M子)「巻き寿司ってどこ向いて食べるんやったっけ」    (わたし)「  北  」  今まで19年間、ずっと北を向いて食べてきたのかと思うとゾっとしました。。。   今年のうちに気づけてよかったです。。。    
    
    そんなわけで、冬もあと少しです   
    夏が来れば、冬が恋しくなるのだから、今のうちに冬を満喫しとこうと思います    
    そうそう、二日前まで胃腸炎でぶっ倒れてました   インフルエンザの次に胃腸炎が流行っているらしいので、みなさんも体調崩さないように気をつけてくださいね    健康一番を痛感したyukaからの忠告でした。。。。   
          

テスト終了

2006年02月05日 14時28分44秒 | スタッフ日記
こんにちはモリソンですやっとテストも終わり有頂天のモリソンですテストも明けたので、昨日は久々のスロットに行ってきましたガッツリ稼いでパチ屋潰したろと言う勢いで始めたのですが、全くこずそんな甘くないか・・・と思って一旦マクドへそこで気持ちを入れ替え最後の勝負へするとテスト頑張ったご褒美を神様がくれたように、当たったのですボーナスが終わったところで気持ち良く帰る事にしましたやっぱ神様は見てるんやなぁ~と感動し、神様に感謝しました・・・でもトータルで負けていましたやっぱりお金はコツコツ貯めるべきなんでしょうかねぇ~

5ヶ月半ぶり・・・

2006年02月03日 21時45分14秒 | スタッフ日記
こんばんわ
テストも終わってすっきりなめぐみです

今日は、おっくとバイトに入っています
なななんとおっくと入るのは5ヶ月半ぶりなんです
しかも3回目
おっくと最後に入ったのは、8月に私が帰省する前の日で、とても忙しかったのでよく覚えています
それにしても5ヶ月ぶり・・・秋学期が始まって、終わってしまいました
そうです秋学期が終わってしまいました
大学生は長い長い2ヶ月の春休みです
明日から何しよかな・・・

テストも山場!!

2006年02月02日 19時43分18秒 | スタッフ日記
今晩は、ココです。
続々とスタッフの皆がテスト終了と喜んでいるのに対して、ココは6日、テスト期間の最終日が山場なので、日々鬱々と過ごしていますww

4回生であるにも関わらず、6日になんと3つも筆記試験が控えていて、1回生に舞い戻ったような気分です。
しかし、1回生の頃のようにただただ真面目に授業を受けていることが出来なかったので(不可抗力であることを強調しておきますw)、ノートがありません。
それどころか、試験範囲が分からない状態!!
身内も全て全滅で、結局その3人で3000円もする教科書(担当教授執筆)を購入。もちろん割勘なので、2人はコピーで頑張ります。

似たものは集まるといいますが、こういった場面では誰か1人くらい、変わり者の出現を願いたいものですww

皆で食堂で勉強できるのも、今回が最後!!
試験も、悔いの残らないような結果にしたいです!!

★☆春休み☆★

2006年01月31日 21時12分43秒 | スタッフ日記
   こんばんは、yukaです      ①週間ぶりのバイトです 
   
   やっとテストが終わりましたっっ   友達のなかではわたしが一番に春休みGETです   もう徹夜で勉強しないでいいと思うと、本当に最高の気分です   約②ヶ月ある春休みをおもいっきりエンジョイしたいと思います    
   今、友達と遊びや旅行についての計画を立てています    計画を立てるのって楽しいですよね   いろんなことを想像してワクワクします   
   でも、どうやら今回の休みは実家に帰れそうにないです。。。   地元の友達から『みんな集めて花見するじょ~ はよ、もんてき~』との電話をもらいましたが.......帰りたい~........でも残念。。。。    今年の桜は京都で見ようと思います   といえば思い出しました   今年、わたしの大の仲良しの友達が、一年の浪人生活を終えます   涙を流して別れたあの卒業式からもう一年です   今頃、あの部屋で頑張って勉強しているだろうその友達に、この場を借りてエールを送ります。。。    
    
    なおこ、あとちょっとやけんっ  
    ガンバレ、桜咲くまであと少しっっ 
     
      なおこに桜満開