IN WONDER FARM

7001~8000までは大文字IN WONDER FARM

[829]ハイジの白かにぱんを作ってみた。

2009年11月18日 00時35分05秒 | ろっきーにっきー
現在は非公開になっている市松の端っこ時代に、こんなネタがあった。



かにぱんを使用したネタがありました。
当時は1ネタ1写真だった頃で、後に6連続でかにぱん進化論を載せました。
まあ、写真が6枚あれば…6ネタとしてやっていた訳です。

本当は写真の載せ方が分からなかっただけですけどね。
もっと正確に話せば、色々と訳はあったのですがそれは長くなるので…

…という訳で、そんなかにぱんを手作りしてみましたww
しかも、今回はハイジの白パン風のかにぱんを作ります!
ハイジの白パン知らない人はパン屋にでも行って下さい。



早速生地を作り、かにぱんの形を作っていきます。
予想以上に面倒な作業になったのと1つが大きかったので、
1つだけにして残りは普通のハイジの白パンにすることにしました。

自分で言うのもなんですが、結構いい感じww

あとは二次発酵させてから、焦げないように焼きます。
焦げないというか、焼き色が付かないようにですね。



ちょっと粉をかけ過ぎましたが、いい感じに焼けています。
かにぱんよりもハイジの方を見てもらえると焼く前との違いが分かると思います。
かにぱんもしっかりと隙間が埋まって、ふっくらしています。

気になる味ですが…

その前に粉がかかり過ぎているので、少しだけ掃います。
別にそのままでもいいんですが、見た目があまりに粉々しているので!



これが完成した「ハイジの白かにぱん」ですww
味は適度な甘さもあり、なかなかの白パンっぽい味です。

それよりも驚いたのはパンのふっくら感です。
今までに作ったパンとは比べ物にならない完成度ww
正直なとこ、これなら売り物になります!

…が残念なことに結構適当な分量で作りました。
まあ、何となくの記憶はあるんですけどね。



これが「かにぱん改めドライヤーパン」です。

…と、こんな感じでかにぱんならではの遊びも出来ます。
片目のくっ付きは弱かったんですが、他はしっかりとかにぱん的!
お腹のラインも粉で埋まっていますが、いい感じにあります。

そして、これが…



ハイジの白かにぱんの解体図。

かにぱん作りは、ちょっとした遊び心だとしても。
ハイジの白パンが作れるのは、そうとうな進歩だと思います。
ましてや、このふっくら感はめっちゃ好きやねん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[828]ほうとうでカルボナーラを作ろう!

2009年11月17日 19時13分51秒 | ろっきーにっきー
ほうとうの完成するまでの過程は[823]と同じです。
そこから、今回はほうとうを茹でます。



塩を入れて茹でてあります。

あとはこれをカルボナーラにしていくんですが、
今回は某人気TV番組でやっていた手法を使ってみました。



結果、何だか知らんけどダマになりました。
いや、これなら俺の作る方法の方が簡単だww

味ですが…

居酒屋なんかでうどんのカルボナーラがあるくらいなんで、ほうとうも美味い。
めっちゃ腹に溜まる感じはいいんじゃないでしょうか?
まあ、そう何度も作るのは面倒なんでパスタを使いなさい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[827]My Banana Farm ~栄養満点な20回目~

2009年11月16日 00時27分55秒 | ろっきーにっきー
[807]で活力剤を投入した、My Banana Farm。
あれから更に数週間経ったんですが…



全くも全く生える気配はないままでした。
もう捨ててもいいかとも思っていたんですが、最後の手段。

通称肥料と呼ばれる奴を使う作戦です。



何故なのか?偶然にも家に無駄に大量の肥料があった。

参考までに言っておくと、一袋20㌔です。
あと、この中のある肥料を蒔いた日は酒の周りが早いそうです。
噂では異常に酔うのが早いと聞きました。

…ということで、これを一握りほど使ってみます。



特にコレと言った期待はしていないけど、正真正銘の最後の手段。
これで駄目なら捨てるしかない!!

そこまで追い込んで、肥料使用から1週間後…



やっぱり駄目でしたww

栄養を過剰摂取したとか、そんなんじゃなく。
元々…最初からダメな子だったようです。
もう、どうしようもないね。

いや、真の正真正銘の最後の手段を使うしかない!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[826]犬専用の手作りピザを作ってみた。

2009年11月15日 00時02分41秒 | ろっきーにっきー
犬専用っていうか、人間でも食べられるんですけどね。
犬でも食べられるピザを作ってみました!

話は[806]でのピザ作りのことです。



そこで載っていた写真の↑の画像でいう赤丸がそのピザでした。
実はコレが犬用に作ったピザだったんですが…



生地は他と一緒なんですが、具はトマトとモッツァレラだけ!
オリーブオイル・ニンニク・塩・黒胡椒・一味・バジルは使いませんでした。
そして、それを犬用のピザとした感じです。

言っちゃえば、最後は食べさせるか食べさせないかだけ。
まあ、人によっては食べさせない人もいるでしょうけど…俺やる派!



ちょっと、のビ用の器には入りきらないので変な感じ。
この日はいつもの餌は上げずに、このピザが夕食ですww

実はこの写真ですが…



[819]でピザ部分をカットして使用していました。
犬の先にはピザがあったっていうことですね。

まあ、気になるのはそこではない!!
のビがピザを食べたか?食べていないのか?

もちろん…



ガツガツと一瞬にして食べてしまいました。
本当にそんなペースで食べたら、ゲロ穿くぞ!ってくらい。
こんな汚く食える人間はそうはいないでしょう。

まあ、ピザは老若男女どころか動物も好きなんだろう。
いや、植物もピザを食べるのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[825]Super Demo Worldをピコピコやってみた。

2009年11月14日 05時03分45秒 | ろっきーにっきー
ご存知「Super Demo World」…いや、ご存知なのか?!
「Super Demo World」って言って分かる?
まあ、分からない人は「Super Demo World」で検索して調べて下さい。

正直、俺も詳しくは知らないんだけど。
ちょっと久しぶりに本気を出してやってみました!



これに似たゲームをやったのは小学生の頃。
あの頃は一緒にやっていた友達の中では神童といった腕前。
それを久しぶりにやっただけで、もう散々!!

序盤はジャンプだけでも必死な感じでした。
それでも何とか頑張っている内に昔の感覚が甦ってきました。



気が付いたら、終盤まで来てしまいました。
そうは言っても、かなりの難易度でプレイ中は呻き声が出る出る!!

それでもココまで来たらやるしかないと…



全120のゴールがあるらしいんですが、たぶん120通った。
うっかり存在を忘れているコースさえなければ、フルコンプリートです。
まあ、かなりポイントポイントでQSしましたけどね。

それでTHE END。



こんなんばっかやってると眼悪くする!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[824]おでんの締めって何なんだ?

2009年11月13日 23時24分56秒 | ろっきーにっきー
どうも、おでんの好きなネタはうずらのたまご・こんにゃく・ごぼう巻きです。
そういえば、おでんの締めって何なんでしょうかね?
普通の鍋なら締めにオジヤ・うどん・チャンポン麺・インスタント麺とかですけど…

その前におでんは鍋料理か?否か?
Wikipediaによると煮物料理にも鍋料理にも分類されるという話です。
だったら、おでんに締めがあってもおかしくないでしょう!



そんな訳で早速おでんを作ってみました。
昆布で出汁を取り、醤油・砂糖で味を付けたおでんです。
最後にいりこをふって完成ですww

まあ、おでんって地域とかで味も具も見た目も違かったりしますけど。
今回のは世間一般で言うところの、コンビニで売っているような感じです。
そして全ての具を食べ終わった後に入れた締めは…



普通にうどんでやってみました。

元々が昆布出汁な上に、練り物系の魚出汁なのがうどんっぽい。
更に牛すじ・ウインナーの脂も出ていていいんではないでしょうか?
こういう感じのうどんの汁があっても可笑しくないです!!

…ということで結論。

早くコンビニのおでんでも締めのうどんを用意した方がいい。
部活帰りの高校生がチビ太のおでん+締めうどんでちょうど良さそうですww
あ~冬に学校帰りにはおでんを喰っていたな…

そういえば、UFOを見たのも寒い季節だった…

…かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[823]ろっきー厨房に入る…あの郷土料理を作ろう~ほうとう編~

2009年11月12日 21時25分09秒 | ろっきーにっきー
[820]で触れましたが、[355]以来のあの郷土料理を作ろうです。
いや、「編」って言っちゃったからには1つでも続編をやらないとと思いまして…

今回は山梨県のほうとうですww



強力粉:薄力粉を1:1にぬるま湯で生地を作りました。
最近はこんなのには慣れてきた方です!

ある程度捏ねたら、袋に入れて30分くらい揉んでました。
イメージは手打ちうどんに自信を持つ頑固オヤジを見て育った息子。
まあ、山梨の人はほうとう=うどんとは思っていないようです。



薄く広げたら、めっちゃ図太いきしめんサイズに切ります。
細く切るよりも、太くするのがほうとうっぽいww



あとは粉をふり、麺と麺がくっつかない様にすれば完成。

そしてこれを調理していく訳ですが…
俺のイメージだとキノコ達と一緒にいるような気がします。
でもそれはちょっと待て!!!

ココは自分風に…



味噌味の汁にほうとうを入れ茹でます。
野菜も入っているんですが、ほうとうに隠れています。

まあ、何が入っているかは盛り付けてからの…



大根・ニンジン・ゴボウ・豚肉…くらいかな?
いや、本物のほうとうが野菜を豊富に入れるなんて知りませんでした。

…というか、豚汁にほうとう入れただけ!
ちょうど豚汁作ってたんで、ほうとう入れて完成です。

気になる味…というか食感は?!
弾力があり、なかなかの食べ応えで美味しいww
調子に乗ってるうどん屋はこれを見習え!!

では、あの郷土料理を作ろうの2回目でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[822]MEGAドン・キホーテはいいところ

2009年11月11日 00時49分43秒 | ろっきーにっきー
[739]で初めて行って以来、数回行ってるMEGAドン・キホーテ。
俺からすれば、ドンキーでも十分MEGAなんだけどレベルが違いますね。
全体的にドンキーより品が多いというのもありますが…

やっぱり食品でしょうかね?!



例えば豚バラのブロックです。
MEGAドンキーだと約1500㌘で約1200円。

家の近くにスーパーだと豚バラ300~400㌘で700円くらいだったかな?
500㌘で700円だったとしても、確実的な安さですね。
しかも国産ww

むしろ、普通のスーパーだとこのサイズでは売ってませんね。
ちなみにこの値段ですが、下手な市場よりも安いです。
はい、僕が行っている市場は下手な市場です。



おつまみのミミガーもMEGA的に売っていました。
コンビニで買うミミガーよりも安く!多く!大きい!
その大きさは手のひらよりも大きいですww

正直、ミミガー好きには堪らんなぁww



おきうとって知ってますかね?
一応、福岡の名物って感じなんですが…
おきゅうととも言うようです。

これが下手な物産展で買うよりも安い!多い!
ちなみに僕の行っている物産店は下手な物産展です。

…ということで、



豚バラで角煮・そのままミミガー・あとはおきうと。
早速、食べてみましたww

ちなみにおきうとは買ったときに酢味噌が付いていましたが、使いません。
ポン酢、いりこ、鰹節、ゴマとからしで食べました。
俺が昔食べたときはこんな感じの食べ方でしたww

一応調べたら…

ネギや生姜を乗せてもいいみたいです。
生醤油・ポン酢・ゴマ醤油・芥子醤油で食べるのが一般的だそうです。
酢味噌なんて一切書いていませんでした!!

そんな感じでMEGAドン・キホーテは楽しい。
他にも色々と肉を買ってきましたww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[821]20種類以上のフルーツフレーバーをブレンドした独特の味わいの炭酸飲料といえば?

2009年11月10日 23時12分59秒 | ろっきーにっきー
もちろん、ドクターペッパー(Dr Pepper)ですが…



パッケージのデザインが変わっていましたw
Dr Pepperのロゴの感じはアメリカのDr Pepperっぽいですね!
一応、前のデザインは[292]に載せてあります。

いや、これが新しいデザインなのか?
正直なところ知りませんが、今までとは違うデザインです。
ロゴも今までとは違いますが…



サイドには何か分からないデザインが描かれています。
まあ、デザインはいくら変わってもOKです。

それよりも…

アメリカ並にDr Pepperの種類が欲しいですね。
ドクターペッパー公式サイトには8種類のドクターペッパーがありました。
ダイエット系はいいとしても、他は飲んでみたいww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[820]やり忘れていることが沢山ある気がしている!

2009年11月10日 00時42分14秒 | ろっきーにっきー
このブログも長く続けている中で秘かに消えたものが多い。
正確にはやる予定だったのにやり忘れているものが多いのかな?
あとは結局出来ずに終わっていることとか!

例えば…



[150]で初登場のろっきー式カルタ。
その後、「ろ」「は」「わ」を加えた4つで終わっています。
しかも、2008年内に全てを完成させるとか言いながら…

結局、あれは完全な見切り発射だったんです!
他にも色々とこんな感じで中途半端なものがあります。



[357]から始まった、喜劇王の作品に触れようの最終回も未だ。
これに関しては考えないでも見たら終わりみたいなところですけど、
まだ薄いビニールに包まれたまま1年放置されています。

最初の頃は良いペースで見てたんですけどね。
あとはろっきー厨房に入るシリーズでもありました!



[355]であの郷土料理を作ろうとシリーズ化させるつもりが、それっきり。
しかも、そこから誕生したあの郷土料理をパクろうシリーズは4回続いています。

実際そんなシリーズでやろうとしていたことさえ忘れていました。
その為、[774]で作ったアケビの肉詰めなんて山形の郷土料理とも言えたのに…。
もしかすると、他にも郷土料理と言えたのにってのはあるかもしれません!

まあ、他にもやり忘れているのが多いはずです。
その中でも確実に1番酷いのは[98][165]で小説を書くとか言っています。
実際にその当時は何かのネタを思い付いていたんですが…

ネタに困ったら書こうと思っていたら、忘れていました。
まあ、残念なことにどんな小説にするはずだったのかも忘れました。
う~ん、たぶんブラックユーモア的なやつだと思いますけど!

色々機会があれば、続編を!
いや、チャップリンくらいはやらなあかんな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[819]いつか俺は愛犬に喰われるに違いない!

2009年11月09日 05時18分12秒 | ろっきーにっきー
もう何度も言っていることだが、俺は犬が嫌いだ!
そしてそれは愛犬に対しても例外ではなかった…



当時我が家で犬を飼い始めた頃、俺は寮生活の為、家には住んでいなかった。
その隙を付いたかのように、愛犬は家に居座るようになっていった。

それから数ヶ月後…

俺は寮を出て家で暮らすことになる。
そのときが俺と愛犬の初めての出会いだった。

まだ幼かった犬は俺を見るなり興味有り気に寄ってくる。
対する俺にはそれが耐えがたいことだった。
しかし、犬は空気も読めずにいつも近付いてきていた。

それから数カ月は犬から避ける生活が続いた。
だが避けても避けても犬は俺を追いかけてきた。

ある日それに耐えられなくなった俺は…

「舐めない・噛まない・近寄らない」を犬にしつけることにした。
いや、しつけなんて甘いものではない!
世間でいうところの虐待というやつだった。



虐待の甲斐もあり、愛犬は「舐めない・噛まない・近寄らない」を守るようになった。
しかし、それと同時に俺の心は何かポッカリと穴があいたような感じがした。

何なんだろうか、この穴は?

最初、犬嫌いの俺には全く穴の正体は分からなかった。
ただ不意に思い出すのは愛犬との思い出ばかりだった。

めっちゃ噛まれて血だらけになったこと…
めっちゃ噛まれて真っ青にされたこと…
めっちゃ噛まれたところを更にめっちゃ噛まれたこと…

いや、深く思い返すと噛まれた記憶ばかりが蘇ってくるが!
確かにそれだけではない、他の暖かい何かが愛犬に芽生えていた。
それに気付くのは然程時間はかからなかった。

それからは今までとは逆に、犬嫌いの俺は愛犬を可愛がる様になった。
しかし、あのときの虐待が俺と愛犬の間に大きな溝を作ってしまっていた。
それでも俺は愛犬との溝を埋める為に必死になっていた。

それから数年後…

今では「はっ?!また、この夢か…」と叫び、毎朝目覚める。
その夢とは俺が愛犬に喰い殺される夢であった。
きっと、あの日のことを未だに怨んでいるに違いない。

俺と愛犬との間に出来ていた溝は…

どれだけ修復しようとしても、修復できない溝になっていた。
それでも諦めなければ、まだ修復できると信じることしか俺にはできなかった。



…ということで、如何だったかなブラックユーモア。
いや、こういう話ってブラックユーモアで間違いないのかな?
まあ、懐かしのイラストを交えながら書いてみましたww

昔の方がこういうネタが多かった気がしますけど…
実際のところはどうなんでしょうかね?
まあ、このまま終わるのも微妙なんで実際の愛犬事情です。



愛犬のビの特徴を軽く書いていきましょう!

まず自分のことを犬ではなく、クヌートだと思っている。
いや、俺はクヌートの赤ちゃんの頃の方が可愛いと思うけどね!

他、特に特徴はないww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[818]世界の料理を食べよう!~タイ料理編~

2009年11月08日 20時20分52秒 | ろっきーにっきー
今更タイ料理なんて結構メジャーじゃないか?!
ほらトムヤムクンとか…あれ?トムヤムクンぐらいしか知らんけど。
パクチーとかナンプラーとかレモングラス辺りを使う料理ですね。

あとは辛いのとか、デザートにはココナッツミルクとか…
タイカレーなんていうのもメジャーなところですかね?
まあ、今回はタイの家庭料理を食しましたww



まずは最後に飲んだタイビールです。
普通のビールよりもサラッとした感じで飲みやすい。

あとは…

残念ながら写真がありません。
全然写真を撮ろうという雰囲気でもなかったので!
どうもスミマセンが、今回は料理名と軽い説明だけで。

タイ風さつま揚げ・タイ風焼き鳥・タイ風揚げ手羽先
この辺りは普通に甘辛く、誰が食べても美味しいです。

トムヤムクン・マカロニの唐辛子炒め・カニのカレー風味
ここは完全に辛いので次の日が休みの日に食べるようにしましょう。
辛いものが苦手な人には、きっと食べられないでしょう。

タイラーメン・何かの春雨
イカとかエビが沢山乗ってました。
う~ん、イカとかエビって食べれないからな…。

タイ米・炒飯
もうご存知の通りのものです。
タイ米は意外と美味しいよねww

ココナッツミルクアイス・ココナッツゼリー・もち米とバナナのデザート
基本的にデザートにはココナッツミルクが使われるみたいです。
ちなみにココナッツゼリーは熱くてびっくりしました!

…以上です。

今思えば完全に写真撮影しておくべきでした。
全部じゃなくても、少しでも写真にしておけばよかったです。
まあ、次回こそはエジプト料理かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[817]ゴルフ24-TWENTY FOUR-シーズン2

2009年11月08日 08時39分08秒 | ろっきーにっきー
確かあれは、高校時代のテスト期間中の話…
ある男は弓道場から道路に向かって、打ちっ放していた。
めっちゃ硬いゴルフボールを、しかもドライバーで。

そうとう打ちっ放した後、ある男は道具を片付けずに帰宅。
代わりに俺が片付けていると、道路の方からおっさんがやってきた。
「こんなの当たったら危ないだろ?!(あと長々続く)」

…と突然、俺にキレてきたおっさんの正体は?!
ちょうどボールが飛んできた辺りで、電気の工事をしているおっさんだった。
そして何故か知らないけど、俺がめっちゃ怒られました。

あれから数年…

あの事件以来、俺はゴルフに触れることを避けていた。
その間にゴルフ界は遼君が盛り上げている。
あの事件がなければ、俺が遼君みたいなプロに慣れていたかもしれない。
或いはタイガー越えも夢ではなかったかもしれない。

…ということで、



[783]以来の打ちっ放しゴルフ場に行ってきました。
それではゴルフ知識のない状態での、今回の目標は発表。

トップのときにクラブをもう少し高い位置まで持っていき、
スイングは下半身先行でスタートさせるようにし、
体を雑巾絞りをイメージして捻り、それを振りほどくようにスイングする。

これがゴルフ知識のないけど考えた目標です。



それでは観覧車がライトアップされたので実践!

正直、今まではトップの位置が結構低かったので高くするのが難しい。
何か体をもの凄く酷使している感じが最初に気になります。
更にスイングの振り幅が広く・スイングスピードが速いので球に当て難いです。
当たらない訳じゃないんですが、前回よりもいい位置に当たりません。

そして、確実にヘッドが遅れていてスライスしてしまいます。



まあ、前よりも良い意味で下手になった感じです。
たぶんこれは今、プロで活躍している誰もが通った道でしょう。
そう、もちろんあの遼君も例外ではありません。

これは俺にとっては小さな1歩だが、ゴルフ界にとっては大きな1歩だ!



そういえば、今回はサンドウェッジ(SW)にも挑戦しました。
でも、ちょっと変わるだけで凄いやり難いですね。
SW使いにはちょっとした憧れがあったりしますし…

…ということで、

最後に皆に知っておいてほしいことがあります。
「俺達はプロかアマかで言ったら、アマになっちゃうけど」
このことだけは知っておいて下さい。

それではシーズン3でww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[816]じゃあ、そろそろ行ってきますので…

2009年11月07日 16時50分00秒 | ろっきーにっきー
朝まで飲んでたら、夕方になっても気持悪いのでネタ変更。
やる予定だった「正しい信者論」は、残念ながら中止となります。



まあ今現在、隙あらば吐きたいくらいですが…。
そうも言ってられません!

そろそろ飲みに行かなければいけないから。
あんまり飲む自信なんてないけれど、どうにかしなきゃいけない。
いや、何だかんだで飲めるんじゃないかとも思ってます。

結局、今日は形だけブログを更新して終わり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[815]あぁ、意味もなく無駄に長いだけの文章だ!

2009年11月06日 00時43分57秒 | ろっきーにっきー
『寿司屋で3ネタだけ注文できるとしたら何を注文する?』
昔は5ネタでやっていましたが、5ネタだけしかないのに3~4ネタしか思い付かない人もいたので3ネタにしてみました。あと他の質問も全て3つで答えるようにしたかったので、今回は3ネタです。まあ、この質問ってある程度好きなものを3ネタ選べばいんですが、そのときの気分でも多少変わってきますよね。あとサイドメニューっぽいのもアリなのかっていう話です。サイドOKなら、とりあえず【ばくだん】が欲しいところですけど、それアリだと幅が広くなりすぎますから、今回は寿司ネタだけでやってみます。それではこの質問に対しての俺の回答は…

【しゃこ】【たいら貝】【ヒラメ】



ちょっと分からない人もいるかもしれませんので、たいら貝の写真を載せておきました。一応、[553]でこっそりと載せている写真の使い回しです。まあ、貝なので味と言うよりも食感を楽しんでほしい感じですかね?貝殻は似てませんが、見た目はホタテと似ています。知らない人はホタテだと思って食べるんじゃないかと思われますが、ホタテみたいな食感とはちょっと違います。今、市場に行ったら買いたいものでもあります。しゃこに付いては、結構前から書いているので特になしで…。ヒラメも触れないでいいか。

『おでんを3ネタ注文できるとしたら何を注文する?』
さっきの寿司ネタのおでんバージョンですが、どうでしょうか?と言っても、おでんって場所場所によって味とか具が変わってきますよね。まあ、そこは各地方の自分なりのおでんの具で想像して下さい。ちなみにネットで調べたおでんの人気ランキングだと、ダイコン・たまご・ちくわぶ・こんにゃく・餅入り巾着…だそうです。1位と2位は確実に予想通りと言ったところでしょう。それではこの質問に対しての俺の回答は…

【うずらのたまご】【こんにゃく】【ごぼう巻き】

絶対に鶏のたまごよりもうずらのたまごの方がコリコリしてて美味しいと思い始めて数年。普通は入っていないけど、缶詰のおでんにはしっかりとうずらのたまごが入ってますよね。あれは美味しい!こんにゃくはおでん食べるときは毎回入れる感じで、ごぼう巻きは3つ目を悩んだ結果です。ここは本当に気分によって変わるポジションです。

『焼肉屋の好きなメニューTOP3』
寿司屋ときたら、次は焼肉屋って感じがします。そんな焼肉屋の好きなメニューを3つ上げていくだけなんですが、寿司屋のときと違ってサイドメニューでもOKでやっていこうと思います。ちなみに勝手に決めている焼肉屋の裏四天王は【ユッケ】【センマイ刺】【豚足】【レバ刺】です。若干、4つ目の【レバ刺】は強引にねじ込んでみたんですが、他の3品に付いては[44]で軽く話していますね。ちなみにレバーは焼いたものよりも、刺身の方が好きですwwそれではこの質問に対しての俺の回答は…

【ユッケ】【豚足】【ミノ】



飲みで焼肉なのと、食で焼肉なのとで若干変わるかもしれませんが、基本的に焼肉屋に行ったら頼む3品ですね。ご飯食べるならユッケが欲しいですね。写真は[602]で載せたユッケですが、何だかんだで肉焼いて食べるよりもユッケの方がご飯が進むと思っています。まあ、生肉が1番美味しいww焼く肉なら、ミノを頼んでしまいます。その理由としては、もちろん好きなのは置いておいて…。カルビとかって黙っていても他の奴が頼むから、俺が注文する必要がなかったっていうのもあります。まあ、焼肉に関しても寿司に関しても、王道とはちょっとズレたものが好きです。正直、イチボとかシンシンとかトモサンカクなんて言うのが頼めるなら、それをお願いします。

『好きなたまごBEST3』
最初に言っておきますが、たまご嫌いな方は軽く見届けていて下さい。うんまあ、好きなたまごBEST3ですけど、さっきの焼肉TOP3もそうでしたが、別に1~3の順位を決める訳ではないです。ただただ、好きなたまごを3つ上げるだけです。まあ、好きなたまごと言われても、寿司・おでん・焼肉屋から比べるとちょっと今までとは違うかなって感じですけど。別にいいじゃん。ココら辺で少しだけ違うものをねじ込んでみたかっただけなんで…。それではこの質問に対しての俺の回答は…

【うずらのたまご】【カレイの煮付けのたまご】【タラコ】

おい、そっちのたまごかよ?!と思った人はいるんでしょうか?もしいたら、確実に術中にハマっていますwwまあ、おでんのときのうずらのたまごから出てきたお題とでもいいましょうか。たまご料理でなく、たまご全般の話です。鶏のたまごも美味しいですが、身近過ぎるので抜いておきました。それで選んだ3つなんですが、正直何か大切なものを忘れている気がします。一応、他に思い付くたまごは…イクラ・とびっこ・数の子・烏骨鶏のたまご・ししゃものたまご・ピータン・ダチョウのたまご・蟹のたまご…などなど。言い忘れていたというか、当然のつもりでいましたが、今回のたまごは食べれるたまごの話です。うんまあ、分かるか。っていうか、たまごって全般的に美味しいですねww

『じゃあ天ぷらで!』
寿司・おでん・焼肉屋に続くのは天ぷらです。今回は天ぷらを3ネタ注文するとしたら、何の天ぷらを注文しますか?っていう話ですが、いや天ぷらじゃなくて、串揚げでも良かったと思っています。何となく、串揚げの方が種類が多いような気がしています。でも、串揚げよりも天ぷらの方が馴染み深いのかな?少なくとも、俺の住んでいる辺りでは確実に天ぷらの方が馴染みがありますね。そんな感じで天ぷらで!それではこの質問に対しての俺の回答は…

【レンコン】【海老】【ししとう】



もう完全に自分で言いながらパッと出てきませんでした。レンコンは天ぷらで1番美味しいと勝手に信じているんですが、他は浮かんでこなかった。仕方がないから、天丼に乗っていそうなものを想像した感じですね。ちなみに、串揚げなら【レンコン】【うずらのたまご】【アスパラ】ですかね。ココでもやっぱりレンコンは美味しいです。そして、またうずらのたまごかって感じですね。いやでも、本当にうずらのたまごって美味しいww写真は[552]に載っているんですが、串揚げ立ち飲み屋のトイレの写真です。結局、天ぷらじゃなくて串揚げがメインになっちゃいましたが…。俺が言いたいのはレンコンの美味しさです。あとうずらもか。

『もんじゃ焼に3つの具を入れるとしたら何を入れる?』
俺としてはもんじゃ焼をお好み焼きと言って、大阪風お好み焼き・広島風お好み焼き・韓国風お好み焼き(チヂミ)と読んでみたい。お好み焼=大阪か?お好み焼=広島か?っていう醜い争いに、もんじゃ焼をねじ込むように参戦させてしまいたいwwまあ、それはそれで置いておきまして…。今日はこれを最後の質問としましょうか。「今日は…」って辺りから次回あるかもしれないというのを察して欲しいところですが…。もんじゃ焼に3つの具を入れるとしたら何を入れますか?このとき、もんじゃ焼の基本ベースは出来ているとして、そこに+3つの食材を入れる感じです。しかも、同時に3つの食材です。まあ、3つの相乗効果的なものもあるでしょうね。それではこの質問に対しての俺の回答は…

【レンコン】【うずらのたまご】【明太子】

いや、これは完全にさっきまでの流れでだけで選んだ2品と明太子です。普通なら明太子・チーズ・餅みたいな感じで選ぶのが、程良い定番ですかね?最初はその3つを選ぼうとしたんですが、それなら明太子とチーズだけとかの方がいいと思ったので辞めてしまいました。これ、3つ同時にってのが逆に難しくなっているような気がします。でも、良い組み合わせを思い付いたので、それを真の俺の回答にしようと思います、その組み合わせとは、【牛すじ】【こんにゃく】【九条ねぎ】です。大阪風お好み焼きだと結構あるんではないかという組み合わせですが、東京下町風のお好み焼きというかもんじゃ焼でもある組み合わせなんですかね?これは普通に美味いと思いますし、牛すじ⇒コラーゲンで売り出せば、「この店、なんと女性に大人気なんです!」とか言われるでしょう。…と、6つの質問を自分で出して自分で答えてみましたが、気が向いたら次回もやろうと思っています。正直、写真ばっかのネタよりも時間がかかるし、色々と面倒なんですが…。準備が必要ないから、まあそこだけはやり易いところかな。でも、読む方って結構面倒なんですけどね。あと文字が多いと、変換ミスとかも多いでしょ。まあいいか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする