お早うございます、信です。
昨日は丸一日、関東はどんより雲の中で、朝方と夕方は雨が降っていました。
まるで菜種梅雨の始まりのような天気でした。
実際、今週からジトジトとした日々が続きそうです。
さて今回は今市から鬼怒川温泉に向けて、会津西街道を歩きます。
歩いたのは4月10日の土曜日でした。
JR日光線・今市駅で降りて、それからウォーキング開始です。
今市駅から東武SL「大樹」が出発です
1
このSLは毎日運行しています
2
C11 207 昭和16年製造の蒸気機関車です
3
元は北海道日高本線などで活躍した機関車のようですが、現在は東武が借り入れして運行しています。
函館でのSLニセコ号や、冬の湿原号として走ったこともあるようです。
4
客車は3両牽引していました
5
2両目が特別仕様車のようです
6
展望デッキがついていました
7
すぐに大谷(だいや)川を渡ります
8
日光連山 左から男体山、太郎山、女峰山
9
まだ水は冷たいと思いますが、大勢の方が釣りをしています
10
こちら河原はグラウンドゴルフ場です
11
一つ目の駅 大谷向駅です
12
杉並木が始まりました
13
田んぼの真ん中に
14
民家の向こうに鶏頂山と釈迦ヶ岳です
15
倉ヶ崎SL花畑でした。
運営は地元のボランティアがされているようです
16
17
富士山?もあります
18
アカヤシオです。
お宅の庭や、畑に咲いているのを沢山見かけました
19
また会津西街道 杉並木に戻ります
20
21
沿線の大桑小学校の桜です
22
こちらのお宅の桜も見事でした
23
その前に杉並木寄進碑です
24
「日光杉並木街道」は、日光街道・例幣使街道・会津西街道の3つの街道に渡り、全長37kmもの道の両側に
1万2,126本(令和2年度時点、栃木県文化財課調べ)もの杉の木がうっそうとそびえ立つ並木道です。
徳川家の忠臣・松平正綱が20年余りの年月をかけて20万本以上もの杉を植樹し、家康の33回忌の年に日光東照宮の参道並木として寄進した。(日光旅ナビより)
松平正綱は
家康の没後は久能山への埋葬や、駿府城に遺された莫大な遺産の管理を担当。元和3年(1617)の日光への改葬にも 付き従っている。
勘定方首座の任を外れてからは、家光の意を受けて日光東照宮の造営に従事した。
寛永2年(1625)から東照宮への参道に杉の植樹を開始し、24年もの長い期間亘ってそれを続けた。杉苗は紀州熊野産で、20万本の中から2万4300本を街道に植樹したといわれる。
そして現在の日光杉並木の様相を整え、日光東照宮に寄進した。(日光西町観光ガイドより)
美しい田畑が広がっていました
25
鬼怒川を渡ります
26
東武鬼怒川線です
27
滔々と流れる鬼怒川。これも暴れ川です
28
ようやく鬼怒川温泉郷です
29
新高徳駅の手前でSL大樹と遭遇。
残念ながら、カメラはザックの中で間に合わず・・
30
悔しい僥倖でした
31
鬼怒川温泉の丘の桜。まだ開いたばかり
32
PM16:30 ようやくゴール地点です
33
温泉街の桜並木は見頃でした
34
35
公園の満開桜
36
夕日に輝く鬼怒太
37
鶏頂山、釈迦ヶ岳が綺麗でした
38
この日は意外と歩数は少なく27,174歩、距離は19.6kmでした。
出来れば一度、会津まで歩き通したいものです。
撮影日: 4月10日
撮影場所:栃木今市駅~会津西街道~鬼怒川温泉駅
長くなりますが
明日からの予告で2枚
番所の桜です
a
立屋の桜です
b
それでは皆様、ご機嫌よう。
C11の力強い姿は見応えがあります。
蒸気機関車を、こうして動態保存していくのは大変でしょうが、
いつまでも残してほしい歴史遺産ですね。
河川敷のグラウンドゴルフ場は広いコースのようですね。
これからは暑くなってくるので、熱中症対策が必須です。
自分に言い聞かせてます (笑)
会津西街道の杉並木は、夏でも木陰で涼しいのでしょうね。
町のあちこちに立派な桜やアケボノツツジが見られて、
楽しいウオーキングができそうです。
歩数27,174歩、距離は19.6km・・・takayanなら5kmくらいがちょうど良いところです(笑)
東武鬼怒川線の橋梁も時代を感じさせる構造物です。
番所の桜と立屋の桜が一番の見頃ですね。
明日からの信州桜紀行が楽しみです。
こんにちは。
昭和16年製造と確認して吃驚しました。
コンピュータは製造後5年、自動車は10年と考えてきましたが
SLは80年以上も現役を続けられるものなのでしょうか
如何に頑丈で丈夫に作ったのか、良く分かります。
製造品質もそうでしょうが、メンテナンスの品質も特筆すべき歴史が刻まれているのかも知れません。
名も無い頑固な機関士・整備士たちの、血と汗が染み込んでいるのかも知れません。
会津西街道も内陸の盆地を通していますから、夏場は風が無ければ都会より厳しいかも知れません。
ただ朝夕は寒いくらいに涼しいことでしょう。
歩くとすれば3月4月、それから10月11月くらいでしょう。
コメント有難うございます。