信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

2018/08 真夏の北アルプス ~5.太郎平の夕焼け~

2018年08月01日 | 北アルプス(北部)


お早うございます、信です。
今日から8月葉月です。明日から季節は大暑の末候に進みます。
はりさんはまた信州に出掛けたようですね。筋金入りの行動力とタフネスに驚きますが
いったいどちらに出掛けたのやら、ご帰還が楽しみです。

錫杖流、あっと云う間の「登山」首位奪還です。
根強い暖かなファンが多いことを、ご本人も改めて実感されたことでしょう。


さて7月19日の太郎平に戻ります。
今日は少し長くなりますが、太郎平の夕焼け劇場です。
夕食を終えて、時刻は間もなく18:50


1




富山の街は雲海の下のようです


2



小屋の上には半月


3





4





5




振り向くと水晶が染まっています


6



薬師岳の上の一万尺の雲


7



お 雲の下から現れました


8




1900

9




1901

10



こんなに美しい


11



夕日が待っていようとは


12




鉢伏山


13






14

信さん 縦構図の意味が分かりません



頑張ったご褒美を


15



山の神は用意してくれていました。


16




万物に感謝です。


17




1909

18



日本海に沈みます


19






20





1911

21






22





1912

23






24




19:13 沈みました


25




焼けます


26






27




明日も良い天気になりそうだ


28







29






30




東の雲が揺れています


31




美しい夕焼け劇場でした。





明日は薬師岳に登ります。

 
 撮影日: 7月19日
 撮影場所:富山市有峰 太郎兵衛平


それでは皆様、ご機嫌よう。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2018-08-01 07:12:26
おはようございます。
素晴らしい夕焼け劇場です。
少しずつ色濃く変わっていく様がよく分かります。
雲海のはて、日本海へ沈む夕日が本当にきれいです。
山に登る人だけが見られるご褒美ですね。
マジックアワーまでの素晴らしいい風を、
堪能させて貰いました。

今日は錫杖さんも夕焼け劇場でしたね。
それにしても、あっという間の首位奪還ですね。
はりさんはまた信州へ、タフですね。
返信する
Unknown (錫杖)
2018-08-01 08:22:44
お早うございます。

信さんにサポートいただき
あっと言う間に首位奪還させていただきました。 底固い組織票(笑)い加え、一般有権者層の皆様に支持をいただきほんとに嬉しく思っています。

 山の素晴らしさを皆様に伝えたいという思いでスタートしたブログですので本当によかったと思います。

 太郎でわたしも昨年 思ったのは、整然と整備された木道を縦にいれた構図が太郎平をイメージするにいいなと思いました。
 夕陽の残照が当る木道もいいもんですね

はり先輩は思い立ったたらすごいですね
 もしかして鹿島槍でしょうか(笑)

一度じっくり山談義したいですね(お酒付で)
  
返信する
黄昏の10分間 ()
2018-08-01 08:25:06
takayan師匠〉

お早うございます。
今日も暑くなりそうですね。
京都でも38℃とか、お気をつけ下さい。
此方でも37℃位まで上がりそうです。

太郎平での10分足らずの夕焼け劇場でした。
乗鞍とはまた違って、真ん前の日本海に沈んでいく夕日でした。
良く焼けてくれました。
錫杖さんの剱の夕景も見事でしたね。
はりさんの底なしの行動力には驚かされるばかりですが、先立つものがない私には羨ましい限りです。
コメント有り難うございます。

返信する
応援 ()
2018-08-01 18:36:33
錫杖師匠>

今晩は。
折角の錫杖流北アルプス、これは是が非でも応援せねばと思いましたが
首位奪還の困難さは、まったくの杞憂でしたね。
ダントツの首位ですね。
折角だから今週のGooにも選んで欲しいですね。
編集者様よろしくお願いします。
錫杖流ファンの裾野の広大さを、改めて理解しました。
こんな感じで月1回ペースぐらいで記事が上がるとファンとしては本当に嬉しいですね。
ご検討願います。

私は敢えてアンダーで夕日を撮りましたが
明るいですね
オレンジ色の劔がまた良い感じです。
あかたん山と云うのですね。
キャンプ場の若者たちも、また数年もせずこの絶景が忘れられずに集合することでしょう。
さすがに山のプロ、3時行動開始ですか
南峰でのご来光に合わせましたね。
どんな絶景が待っているのか
ラストに力こぶを感じます。
楽しみです。

返信する

コメントを投稿