信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

2023立秋 【回想】笠ヶ岳稜線を往く

2023年08月15日 | 山紀行



こんにちは、信です。
季節は進み8月葉月は立秋の次候、第三十八候 寒蟬鳴(ひぐらし なく)になりました。

ネタが無いので回想シリーズを続けています。

台風7号が近畿を直撃しています。皆さん大丈夫でしょうか。
テレビニュースを見ていますが、大雨・強風被害が多発しているようです。

停電も発生しているようなので、かなり混乱しているものと思われます。
心からのお見舞いを申し上げます。これ以上の被害が出ないよう祈るばかりです。




さて今日の話題は前回回想の続きで、笠ヶ岳の抜戸側稜線です。

新穂高ロープウェイで上がり、展望台正面からの笠ヶ岳

a

今日歩く場所は、右手の抜戸岳から秩父岩です

b


抜戸岩を抜けたところからです


1


左手は黒部五郎、その先に薬師岳、そして三俣蓮華、双六の稜線です

2


右手は焼岳、乗鞍岳、御嶽山は霞んでいました

3


笠ヶ岳も遠くなりました

4


立ちはだかる抜戸岳

5


正面に穂高岳

6




7

AM 8:30 笠新道分岐を通過 



8


東側から上がるガス

9

抜戸ピークは巻きます   

ハイマツの海でした

10


秩父岩手前の2792小ピーク

11




12




13


岩間に咲く可憐なミヤマダイコンソウ
  

ちょっとしたコル

14




15


でも勢いで歩くと

16


そのまま真っ逆さまに滑落します

17


アオノツガザクラとチングルマ、ミネズオウ
  

秩父岩からこの日のゴール、双六小屋が見えました

18


双六ピークと三俣蓮華

19


秘境 黒部乗越に立つ黒部五郎小舎

20

3年前の秋(2020年10月)にここでテン泊しました。
素晴らしいロケーションの宿営地でした。

これから登り返す大ノマ岳

21




22


ここで90°右折して下ります

23


この先は行けません。崖です

24


秩父岩を見ながら恐る恐る下ります

25


実際はこんな感じ

26


周りの景色が凄いのでビビリまくり。一つめの雪田です

27


正面はヤリ!

28


振り向き見上げる秩父岩

29




30


ロープウェイ展望台からよく見える尖がり岩

31




32


ロープを伝って下ります

33


下った秩父平のお花畑。ハクサンイチゲやミヤマキンバイ
  

ショウジョウバカマにミヤマキンバイ
  

雪が溶けたばかりのようでした

34




35


改めて見上げる秩父岩

36


少し長い雪田を渡って

37




38




39




40




41




42




43


いよいよこの日一番のヤマ、秩父沢本流の雪渓を渡ります

44


花に励まされ、源流で顔を洗い清め
  

ナムサン!とゆっくり、一歩一歩確実に渡り切りました

45

笠ヶ岳山荘のスタッフに云われましたが、滑ったら1,000mは止まらないと云われました。
渡る人は覚悟して渡って下さい。


46


あとはゆっくり大ノマ岳から弓折乗越を目指します


47



長くなりました。力の入った笠ヶ岳稜線でした。


 撮影日: 2017年7月18日
 撮影場所:岐阜県高山市 笠ヶ岳


それでは皆様、ご機嫌よう。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿