ナローモデラーの部屋の隣の部屋

2フィートと30インチを結ぶデュアルゲージ。走るモデラー,走らないOLCOのナローゲージORZ

駅の思い出

2006-10-08 08:29:05 | Weblog
鉄道愛好家(言葉の定義をつけろと突っ込まないでください)
になってこれまで、自分の生活の中で日常的に使った駅は
そう多くはありません。地下鉄の駅は風情がないので
パスすると、原宿、錦糸町、阪神芦屋、高田馬場、
国立、三鷹台、浜田山。吉祥寺、三鷹となります。
この中で使い始めてから今までその姿を変えていなかった
唯一の国立駅が高架工事のため、解体されることに
なりました。保存方法などで地元では議論があるようですが
私の思い出・・・・・
当時バドミントン部に入っていた(オイオイ本当か?と
言う声が聞こえてきます)私達は隙間風の
入る木造体育館を週2日しか使えないので、それ以外は
ランニング、校門を出て大学通りを渡るときにはるか
かなたに国立駅の三角屋根の駅舎が見ることが出来ました。
たまに、そばの歩道橋(誰も使っていなかった)に
あがって見通すと、もっとよく見えました。
大抵が日野橋まで走っていましたから、帰りは左方向で
駅を見つつ大学通りを横断しました。
この大学通り沿いにあり、クラブが終わった体を
休めるために寄っていた「みち草」というパン屋も倅が
同じ道を通っているときにすでになくなっていました。
変わらないのは桜の木と毛虫でしょうか。

三鷹台や浜田山は改札口から線路を渡りホームに
入るという構造でした。安全性の観点から改造され
たのでしょうが、町の私鉄の典型的な形だったと思います。
この二つの駅は妻との思い出あるところ、
先週で結婚26年となりました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (harashima)
2006-10-08 19:43:19
学生の一時期、国立の北側に下宿してました。

歩道橋には一度だけ登って桜見物をしました。

あそこはなかなかの見所でしたね。
返信する
Unknown (オノデラ)
2006-10-09 04:32:05
harashimaさん

ゴルフ練習場や白十字があったころですか

これで、年代がわかるようです。

駅から1200mだったかな、歩道に駅からの距離が埋め込まれています。
返信する

コメントを投稿