goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の続き・・・

法政大学ラグビー部・旅行・犬・自然を
こよなく愛し、ささやくブログ

いいよいよカウントダウン 法政開幕戦 

2010年09月10日 19時58分38秒 | ラグビー
気がつけば、明後日に迫った法政のリーグ戦開幕。
勝手に盛り上がってくるものを感じ、我が法政の勝利のみを信じて疑わない自分がいる。

メンバーはどうなるのか注目だが、まだ法政HPでは発表されていない。
どのようなメンバーになるか開幕だけでなく今後の試合も含め予想すされるメンバー
を考えるのもファンの楽しみの一つである。
先日、同じ法政ファンの友人と予想してみた。

PR
①は、高橋選手で固いだろう。次いで期待の大型新人石澤選手が有力か。
③がオープン戦通して定まっていない感じだったが、菅平では宇佐美選手が連投した。
首脳陣は候補筆頭と見ているということかだろうか?
個人的には願望をこめて鎌田選手の復活を予想する。
U20以降、体調を崩したようだが、復活して欲しい。
次いで宇佐美選手か浅岡選手?

HO
考えるまでも無く主将。負傷した場合は、次いでスローイングのいい武田選手か?

LO
⑤は栗林副将固定として、④に誰が来るか?
FL吉岡選手が帝京戦でも菅平でも入っていたが、果たして。。。
この使われ方を見るとやはり吉岡選手が有力だろうな。
タックルがいい。
その他上瀧選手、後藤選手あたりもありうるか?

FL
光安選手と武者選手で固い。
次いで、宮田選手、山本選手あたりか?

NO.8
1年の堀選手が筆頭。数字で見るサイズよりも、実際見ると大きく感じる選手だ。
力強い突進が魅力。宮田選手や山本選手あたりにはもっと競ってほしい。

SH 
本村選手か怪我から復帰した中村選手のあらそいだろう。結構注目だ。
中村選手が来ると予感。球捌きは勿論、とにかくスピードが魅力。

SO
加藤選手だろう。何度も見たが、体格以外はパス・キック・ランどれをとっても
素晴らしい。変幻自在のプレーを魅せてほしい。次いで玉村選手か。

WTB
竹下選手と田中選手だろう。
竹下選手FBということも考えられる。
そうなれば、怪我から復帰した渡邉選手か井上選手、そして台頭してきた松原選手かな。

CTB
怪我から復帰の炎のタックラー原島選手と、成長著しい森谷選手か。
森屋選手は、1年ながら早稲田相手に見事な活躍が印象的。
岡本選手も巻き返して欲しいが・・・。
センターは少し層が薄いのが気になる。怪我から復帰の高野選手や近藤選手、怪我の具合が気になる川原田選手があたりが絡んできて欲しいが。

FB
去年から見れば、筆頭は渡邉選手だろうが、何せ怪我から復帰後全く見ていないので、
回復具合が分からない。調子はどうか?
ディフェンス力が気になるところだが、あの敵陣切り裂く突破は魅力だ。
場合によってはWTBの竹下選手もありえるな。
しかし、早稲田戦の時にも見たが、急激に台頭してきた窪島選手が一気にスタメンをとると予想する。

答えは明日当たりHPにでるので、誰がスタメン掴むか楽しみだ。


今年は、文字前主将の時に比べ、スター不在。谷間の世代、育成の年など言われたが、
戦力が拮抗した分、春先には予想もしなかった選手の台頭があって、
競争が激しくなっている感じがする。
やっている選手は大変だろうが、ファンとしては頼もしく思う。

適当に小生と友人で予想した内容を書いたが、
多くのファンが、いろんな見方で鋭いスタメン予想をしているだろう。
聞かせて欲しいものだ。

いずれにせよ中央を撃破して勢いに乗ろうぞ!! 
頑張れ 法政!!