goo blog サービス終了のお知らせ 

羽花山人日記

徒然なるままに

『帰らざる河』(映画)

2022-03-26 16:54:32 | 日記

帰らざる河(映画)

テレビの画面を撮影

昨日,BSプレミアムでハリウッド映画の『帰らざる河』が放映された。

1954年に公開されているが,そのころは受験浪人だったので,初めて見たのは大学1年の時,渋谷の映画館だったと思う。何回目かの最後にこの映画を見たのは50年くらい前だから,半世紀ぶりということになる。

ロバート・ミッチャム,マリリン・モンロー主演の西部劇で,ストーリーは他愛ないが,西部劇には珍しく,主人公の移動手段が馬や馬車でなく,いかだによる川下りで,それにお決まりの名手同士のガンファイトが出てこない。キーワードは背後からの銃撃である。

しかし何と言っても,この映画の魅力はマリリン・モンローである。前年に公開された『ナイアガラ』ではじめて彼女を見て興味を持ったが,この映画ですっかりファンになった。純情で健気な場末酒場の歌手を,憂愁を籠めた演技で演じていた。

彼女が歌う主題歌の「帰らざる河」が素晴らしい。スロ-テンポで歌詞も平明なので,すぐ覚えた。「ハイ・ヌーン」,「駅馬車」など,わたしが歌える数少ない西部劇主題歌の一つだ。

マリリン・モンローは,オードリー・ヘップバーンと並んで,わたしが最も愛するハリウッドスターである。娘が,わたしの60歳の誕生祝に贈ってくれたブロマイドは,今でも大切に書斎の机の横にピナップしてある。

 

“River of No Return”  by Ken Daby


There is a river called the "River of No Return"
Sometimes it's peaceful and sometimes wild and free!
Love is a trav'ler on the "River of No Return"
Swept on forever to be lost in the stormy sea

Wail-a-ree, I can hear the river call (no return, no return)
Where the roarin' waters fall wail-a-ree
I can hear my lover call "Come to me" (no return, no return)
I lost my love on the river and forever my heart will yearn
Gone, gone forever down the "River of No Return"
Wail-a-ree wail-a-ree
She'll never return to me!
(No return, no return, no return, no return)

 

STOP WAR!


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相棒 | トップ | ドリトル先生 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KamijimaAkio)
2022-03-27 10:03:23
昨日、『帰らざる河』は、残念ながら見ませんでした。お陰でYouTubeでマリリン・モンローの歌声を聴きました。私もマリリン・モンローとオードリー・ヘップバーンの大ファンです!
返信する
Unknown (天野明)
2022-03-27 14:25:44
私も観ました。ロッキーの大自然をバックに西部男と酒場の歌手の愛を描いた作品ですが主題歌「帰らざる河」は映画音楽史に残る名曲ですね。モンローが
デマジオと新婚旅行で来日大騒ぎになりましたね。
お嬢さんからのプレゼントのプロマイドは何時までも大切に。
返信する
Unknown (山人)
2022-03-27 20:15:00
オードリーもマリリンも,もういないと思うと寂しいですね。あの頃の映画は良かった。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事