入試も終わり、時間に"やや"余裕のある3月。
"オーバーホール"の時期と眼や歯を見てもらうと、出るわ出るわのオンパレード。
眼科では目を診ていないのか(?)患者取り違えのおまけつき。
「マイナンバー個人カード 保険証の機能付加 厚労省方針」
(東京毎日(ビューアー)2015年1月20日2面)
自分のカラダがしっかり管理されるなら安心、でも秘密が横取りされたら…。
社労士も扱う番号だけに、効能をイロイロ考えねば。
「日本郵便 医薬品通販を開始 ドラックストアと連携」
(東京毎日(ビューアー)2015年2月24日7面)
「薬歴の未記載で自主点検を要請 厚労省3団体に」
(東京毎日(ビューアー)2015年2月24日8面)
「地域の健康守る薬剤師 鹿児島の離島に移住した若手が情報発信」
(東京毎日(ビューアー)2015年2月26日14面)
とはいえ、医者に行く時間がなかなか無く、確定申告でも医療費控除までは。
ただお薬だけなら身近なところで手に入ることも。
どんなお薬を使ってきたかでカラダの調子がわかるなら医者いらずになるかも。
「保険料率の格差 都道府県別拡大 協会けんぽ」
(東京毎日(ビューアー)2015年2月19日5面)
「国保実質赤字 3139億円に拡大 13年度」
(東京毎日(ビューアー)2015年1月29日5面)
「国保を都道府県に移管 3400億円「つかみ金」 しわ寄せ 大企業反発」
(東京毎日(ビューアー)2015年1月10日2面)
「国保組合 補助率削減へ 所得240万円以上は13%に 社保審部会」
(東京毎日(ビューアー)2015年2月21日5面)
眼科ではケッコウな支出になりビックリ。
それでも3割負担に納まっているのだから、日本の医療も捨てたものではない?
「緊縮の痛み ギリシア総選挙(上)
無保険者 命の危機 医療崩壊 失業者にしわ寄せ」
(東京毎日(ビューアー)2015年1月3日8面)
「入院食など負担増 医療改革法案 閣議決定」
(東京毎日(ビューアー)2015年3月4日1面)
「国民負担率 最高に 増税影響 15年度見通し43.4%」
(東京毎日(ビューアー)2015年2月27日2面)
いつでもどこでも、多くのヒトに手が届くようになった医療、
技術を伸ばすだけでない育て方を求めてゆきたいところです。
「東京女子医大再立ち入り 特定機能病院 取り消し検討 厚労省と都」
(東京毎日(ビューアー)2015年2月6日9面)
「地域の病院一体経営 厚労省 医療法人改革案」
(東京毎日(ビューアー)2015年2月10日5面)
「指定難病200疾患を3月中に選定」
(東京毎日(ビューアー)2015年1月24日27面)
こんな本も…
『農山村は消滅しない』(小田切徳美著)