はかせ社労士 ぼちぼちお仕事中!

社会保険や働き方にまつわる「よもやま話」をご紹介します。
(扱う法律の内容は概要です)

わかっていても(障害者雇用率/安全配慮義務)

2012-06-24 | よもやまばなし働き方
 アタマのなかではわかっていても、イザ伝えようとすると…。
今年も担当のホウリツの講義、去年のプリントの手直しでアレッ?
こんな説明してたっけ??自分の説明なのに???
手直しのほうが講義するより時間がかかってマス…。

精神障害者 雇用義務化へ 厚労省方針 社会進出拡大促す
(東京朝日(新潟)2012年6月14日1面)

 長時間働くのがムズカシイとされてきた精神障害者も含め、
来年度から50人以上のカイシャで雇入れが義務に

 カイシャを大きく育てるのが社労士の本望なのに、
大きくするとソンですよ、なんてアドバイスをする矛盾
これってなに?という声が先日の勉強会にて。

精神障害理由の労災、最多」 
(東京朝日(新潟)2012年6月16日7面)

 審査期間が短くなったことでこの数字。
だからといって良くなったわけではありません
同じ記事で、過労死の申請も増加傾向とのこと。

胆管がん 発症拡大 大阪の印刷会社 労災申請6人に
(大阪朝日(朝刊)2012年6月14日35面)

 衛生管理者いないなど、
わかっていたら防げた?それともホントにわからなかった??

官民格差(窓 論説委員室から)
(東京朝日(夕刊)2012年6月15日2面)

 全国で判断が分かれるアスベスト訴訟、
記事によると、公(おおやけ)の施設では規制強化前から使用禁止だったとのこと。
わかっていたのか?それともわかるところから推進したのか??

バイト先の店を提訴 宮城 津波遺族「避難指導せず」
(東京朝日(新潟)2012年6月5日36面)

 津波で店ごと飲みこまれた姉妹、店を守ることが先か、
それとも“安全配慮義務”(労働契約法5条)で店の外へ後押しすることが先か、
アタマのなかではわかっていても…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする