goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

心霊スポット

2019-12-04 06:48:59 | 風景写真
        「ときめき愛岐トンネル群」


🔶いちばん長いトンネル333m それも難工事だったという6号トンネル 愛知県春日井市


    おはようございます。
   ことしも公開し見せてくれてた愛岐トンネル群。ぜんぶで13個あるトンネルのうち、4個を開放し
   1号と2号は、現在もJR東海が現行トンネルとして使用してて、3号から6号まで見せてくれてた。
   7号は名古屋市所有。あと8号から14号まで6個のトンネルは岐阜県側多治見市所有になっている。



🔶5号トンネル入り口天井 明治33年施工 昭和41年廃止



🔶おしゃれな天井の彩り こんなライトアップも見られた



🔶外から太陽光線を鏡で照らすという演出もありました



🔶6号トンネル333m 中でくの字に曲がっていてまさにこれぞ心霊スポット

最新の画像もっと見る

21 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おじしゃん)
2019-12-04 05:23:58
マーチャン さん、おはようございます ♫

素敵なイベントに参加されましたね。
灯りがあるとはいえ、暗いトンネルの中を歩くのは、
ある種のスリルを感じますね。
ライトアップあり、心霊スポットありで、
大いに楽しまれてこられた様子、よかったでありますね。
近くなら、訪ねてみたい気持ちいっぱいであります。
返信する
Unknown (せいパパ)
2019-12-04 06:28:35
趣向を凝らした演出
一人で来るには好き者じゃなければ来れないけれど
こうして後悔してくれる日に行けるのは嬉しいですね。
応援!
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2019-12-04 06:51:55
ライトアップの光が綺麗ですが、ちょっと怖そうにも感じました。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2019-12-04 07:09:32
素晴らしいイベントですね
ライトアップ、おしゃれですね
ぽち
お菓子は毎日食べてます
返信する
歴史を感じます (ran1005)
2019-12-04 07:43:17
その昔技術も機材も今ほど優れていない時期に、これほどのトンネルを作るのは容易では無かったと想像されます。
天井のライトアップ神秘的でもあり、お洒落にも感じます。
見る人にそれぞれの感動を与えてくれたことでしょう。
返信する
Unknown (しずか)
2019-12-04 08:07:01
一瞬タイトルにビビりました😅
おしゃれな天井のライトアップにはビックリ👀
団体さんでいれば安心かな😆
それでもトンネルにはいろんな念が籠っていそうで怖いです😓

応援📣
返信する
マ-チャンさん (風太郎)
2019-12-04 08:26:41
おはようございます
まさにこれぞ心霊スポットですね
誰も居なかったら怖そうですね。
返信する
綺麗な天井 (fukurou)
2019-12-04 09:46:00
マーチャン様
おはようございます。
レンガ造りのトンネルなんですね。
天井が芸術的過ぎます。
こんなところのんびり歩きたいですが、大変な人出のようですね。
心霊スポットは行きたくありませんが。(笑)
返信する
こんにちは! (sei19hina86)
2019-12-04 14:11:26
ブルースカイⅢです。
そうですか、13個もトンネルがあるの
ですか。ヽ(^。^)ノ
その内の4個を公開とは、滅多に入れない
所だから見学者も多いですねェ~ッ!
このトンネルも、このように大勢でワイ
ワイ言いながら入ると怖さも感じないで
しょうが、一人だとちょっとですねェ~ッ!
私は、遠慮しておきます。
では、また。(^O^)/
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2019-12-04 15:20:20
大勢で入るから見ることができますね。
一人じゃ、怖くて….。
でも、ライトアップは綺麗ですね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。