goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

光映える走女

2024-03-13 05:33:22 | 風景写真
        「人のこの世の華色のまぶしさ」


🔶スタートして10分 先頭に5秒遅れてすぐ第二集団アスリートたち来た



    おはようございます。
   この日燃え尽きるため全国北から南まで名古屋にやって来たマラソン女たち。その多くが
   完走めざしての闘い緒戦だったでしょう。そうはいかないのが人のカラダ、決められた規則
   の中でゴールをめざすことは大変な事に間違いなくて、走る勇気、やめる勇気、両方だった。



🔶一般ランナーがつづく



🔶いろんな色のコスチュームの選手たち



🔶ハデな衣装着た応援団も観られた



🔶3月10日9時44分 名古屋女子マラソン 名古屋市千種区の今池

最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アネッティワールドさんへ (マーチャン)
2024-03-13 16:45:23
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
マラソンブームもよろしいですが、
なにかといろんな問題もありますから。
返信する
ma kunさんへ (マーチャン)
2024-03-13 16:43:20
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
おっしゃるとおりでして、特に女性、
トイレがそれはたいへんですから。
返信する
Unknown (アネッティワールド)
2024-03-13 16:13:03
東京マラソン・大阪マラソン・
そして名古屋マラソン、そのほかにあるのでしょうが、マラソンのブームも凄い盛り上がりですね。
走るだけの競技に「不思議?」と思う人も
多いと思います。
一方「ランナーズハイ」と言って
走らずにはいられない人も多くいます。

趣味嗜好は人それぞれ多様化していますね。

応援ポチ
返信する
今日は~ (ma_kun)
2024-03-13 13:22:46
マラソンだけは走ってみないと
分からないですね。
あの長い距離の途中で何があるから
分からないですからね。
返信する
縄文人さんへ (マーチャン)
2024-03-13 13:11:07
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
さすが70代は走ってませんが、
60代の人は多く走っておりましたから。
返信する
fukuruoさんへ (マーチャン)
2024-03-13 13:09:29
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
名古屋で勝ってその年五輪に行った、
高橋さん野口さんが金摂ってますから。
返信する
junkoさんへ (マーチャン)
2024-03-13 13:07:43
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
なかなかこんな事できませんから。
ただただ好きということでしょうから。
返信する
山親爺さんへ (マーチャン)
2024-03-13 13:06:09
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
気になるもう雪のほうはよろしいんでしょうか。
返信する
幸せなさちさんへ (マーチャン)
2024-03-13 13:04:55
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
走るってことは好きでなければ、
なかなか走れるものではありませんから。
返信する
よっちんさんへ (マーチャン)
2024-03-13 13:03:26
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
お気をつけて出かけてきてください。
返信する
蛍さんへ (マーチャン)
2024-03-13 13:02:23
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
なにしろそれなりの脚力と精神力と、
そして己の体力と自信だったでしょうから。
返信する
おみやさんへ (マーチャン)
2024-03-13 12:58:49
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
中にはこんなの楽しみに生きてるというから。
返信する
しずかさんへ (マーチャン)
2024-03-13 12:57:43
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
出てきた選手はみんなトレーニングして、
それなりの成績残せるようにでしたから。
返信する
Unknown (縄文人)
2024-03-13 10:37:27
◎ マラソンや何歳までや八十路かな
       止めときなされ救急車かな(縄)

  走るとは意気込みよいが
        それであの世に行っちゃった!!
           御身大切(大笑い)
返信する
名古屋女子マラソン (fukurou)
2024-03-13 09:58:39
マーチャン様
おはようございます。
応援していた安藤友香が優勝しましたが、惜しくもパリ五輪の代表は逃しました。
あと2分ほどだったのですが。
その数分の差がマラソンでは大きいのですね!
返信する
Unknown (Junko)
2024-03-13 07:56:58
おはようございます!
参加者が多いですもんね。
知り合いを応援する側も大変でしょう。。
皆さんが頑張りましたね。
(=^▽^)σポチ
返信する
おはようございます (山親爺)
2024-03-13 07:51:08
周り負けじと、つい無理しちゃいますが
やめる勇気も大事ですよね!
またもや夜遊びをしてきて、この時間の訪問になりました
返信する
走る楽しみ (幸せなさち)
2024-03-13 07:03:25
おはようございます
皆さん、鍛え抜かれた脚ですね!
素晴らしいです
実家の孫は、中学生と高校生の女の子ですが
それぞれ陸上部で
走るのが楽しくてたまらないそうです
私は走る楽しみは分かりませんが
マラソンを見るのは好きです
返信する
Unknown (よっちん)
2024-03-13 07:02:11
今日は休日勤務の代休で
キャンプに行ってまいります^ ^
訪問だけで失礼します。

応援ぽち
返信する
おはようございます! ()
2024-03-13 06:13:30
一般の人たちも1年間の練習を積み重ねて
当選してやっと走れるのですよね。
愛媛でも2月にフルマラソンがありました。
こちらは男女ともにはしるのですが
名古屋は女子だけなのですね。
走る勇気、やめる勇気、良い言葉ですね。
皆さん、元気いっぱいです。
返信する
マラソン大会 (おみや)
2024-03-13 05:06:03
おはようございます。
大勢のひとがさんかしましたね。
返信する
Unknown (しずか)
2024-03-13 04:16:37
おはようございます。

>走る勇気、やめる勇気、両方だった。

大事なことですよね。
集団で行われるスポーツでは、ついつい無理しちゃいがち。
人に負けたくない気持ちも働くでしょうが、無理は禁物。
自分の限界を知るべきですね。

応援団のコスチュームが、派手で面白いわ😄

応援📣
返信する

コメントを投稿