goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

あでやか御殿

2021-01-14 06:57:31 | 風景写真
       「まさにこれぞ御殿づくり」


🔶上洛殿

    おはようございます。
   やっと寒さのほうゆるんでくれて助かりました。少し暖かくなってくれやれやれです。
   なにせまだ寒のうちですから寒い日もあるかと思います。1日でも気温が高い日のほ
   うがいいでしょうから。長年の歳月を用いて贅をつくしての名古屋城本丸御殿でした。












最新の画像もっと見る

23 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (自転車親父)
2021-01-14 20:18:50
こんばんは。
しかし凄いですね。
豪華絢爛ですよ。
これは撮影できるのですね。
行ってみたくなりますよ。
返信する
さゆうさんへ (マーチャン)
2021-01-14 15:58:55
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
こんなところは観ただけもうけで、
そばにあって見られて幸福でした。
返信する
junkoさんへ (マーチャン)
2021-01-14 15:57:46
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
全部はお見せできませんでしたが、
みんな見たら口をあんぐりですから。
返信する
たんぽぽさんへ (マーチャン)
2021-01-14 15:55:55
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
きょうは暖かくてお出かけには、
それはよかったではありませんか。
返信する
しいちゃんさんへ (マーチャン)
2021-01-14 15:54:37
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
今は御殿全国にここだけですから。
こんなところ無くてうれしい限りです。
返信する
ミルクさんへ (マーチャン)
2021-01-14 15:52:43
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
寒さが緩んできてよかったです。
春はまだ遠いが少しづつでしょうから。
返信する
せいパパさんへ (マーチャン)
2021-01-14 15:50:56
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
尾張名古屋は徳川御三家でしたから。
それなりのものがあったようですから。
返信する
ran1005さんへ (マーチャン)
2021-01-14 15:49:10
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
じっさい江戸の時代のモノがあり、
それが国宝になっていたのでしたから。
返信する
fukurouさんへ (マーチャン)
2021-01-14 15:47:29
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
いよいよ外出自粛が現実となり、
しばらく間じっとしてることになりそう。
返信する
kazuyoo60さんへ (マーチャン)
2021-01-14 15:45:11
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
ここも家康の命を受けて、
当時はつくられたものでしたから。
返信する
しずかさんへ (マーチャン)
2021-01-14 15:43:52
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
天守は入れなくなりましたが、
御殿のほう外人さんいなくて楽です。
返信する
山親爺さんへ (マーチャン)
2021-01-14 15:42:12
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
これからは三寒四温をくりかえて、
冬から春へと移り行くことでしょうから。
返信する
Unknown (さゆうさん)
2021-01-14 14:34:06
こんにちは
これは素晴らしい絵画ですねー。
復元したとは言え見事なモノです。
これは見られる所にお住まいとは羨ましいです。行って生で見たいものです。
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2021-01-14 12:28:14
昨日今日と洗濯日和で助かります。
溜まっていた洗濯物が全部済みました。
午前中の家事を済ませて、コーヒーを飲みながら
拝見させていただいてます。
豪華で美しいですね~♪
一日眺めてても飽きないでしょう。。
今日も、ありがとうございます。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2021-01-14 10:27:54
今日も素晴らしいお写真!
いつもありがとうございます♪
応援ぽち
返信する
まさに贅沢三昧 (しいちゃん)
2021-01-14 09:36:00
マーチャンさん、おはようございます。

素晴らしいですね。
昨日もでしたが、これだけのお金を使って庶民はどれだけ苦しんだか・・。
ついそっちも併せて考えてしまいます。
けど後世まで残るものをよくぞ作ってくれましたとも言えますね。
夢の世界を見せて頂きました(*^-^*)
返信する
おはようございます (ミルク)
2021-01-14 09:26:05
昨日に続き、このまばゆいお部屋
豪華絢爛と言う言葉がぴったりですね。
たぶん自力では、見に行けないでしょうから
ここで楽しませていただきました。
こちらは、雨が降っていまして、雪を消しています♪
返信する
Unknown (せいパパ)
2021-01-14 09:19:48
豪華ですね。
水戸藩は質素と言うか
予算の大半を教育に費やしてたので
建築物は豪華なものが無いので
この様な素晴らしいものを
見れるのが羨ましいです。
応援!
返信する
豪華絢爛! (ran1005)
2021-01-14 09:11:41
名古屋城本丸御殿はどの部屋の襖絵も設えも豪華絢爛!
他の藩主には決して引けを取らない建造物だったのでしょう。
修復したてなので、まばゆいばかりでしょうネ。
こちらは雪が残って居て寒いです。
返信する
今日も暖かとか (fukurou)
2021-01-14 08:55:35
マーチャン様
おはようございます。
朝は冷え込みましたが、今日も暖かくなる予感がします。
昨日は歩いていても久しぶりに薄っすらと汗をかきました。
暖かい日がやはりうれしいですね!
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2021-01-14 08:07:04
日本で一番お金持ちだったかもしれない尾張藩でしょう。そのままに復元されたのかは存じませんが、同格に仕上げられていると想像しています。
返信する
Unknown (しずか)
2021-01-14 07:37:01
おはようございます😃
今朝はまた寒い朝です。
来月はもっと寒いのかと考えたくないですね。
本丸御殿、またいつか訪ねてみたくなりました。
今度は前よりも上手く写したいです❗️
応援💕
返信する
おはようございます (山親爺)
2021-01-14 05:25:49
当地も昨日は季節外れの温かさで
降る雪は湿った重い雪でした
このまま春へと思うのですが
まだ1月、そうはいかないでしょうね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。