今日はまた雨になっています・・・
なかなか日差しの日々が続きませんね
昨日親たちが来て今朝孫2人と皆で帰って行きました
あまりに賑やかな1週間だったのが急に静かになってしまって
ホッとしたものの淋しい感じさえします~
やっとチューリップがいろいろと咲いてきました
チューリップ プレイガール
お天気の良かった昨日に日差しを浴びて咲いています
咲き始めは後ろのように少しクリームっぽい感じで優しい縁取り
可愛いでしょ!
ブルーの花ともお似合いですね
左横は元気に冬越しをしたルリマツリ
葉がいっぱい出ていますよ~♪
今朝はこんな風に色白の美人さんです~(笑)
名前はわからなくなったフリンジ咲きのチューリップ
実際は濃いピンクというよりも赤に近い色なんですよ!
これも咲き始めたときはこんな色で
ずいぶんおとなしい色を植えたんだなって思っていたんです
こんなに変化するとは思いもせずビックリでした~♪
テラス前の花壇に植えた八重咲種
なんだか牡丹の花色とかぶりそうです・・・
横のチューリップアはまだ蕾でどんな色だったのか咲いてみないとわからないんです
手前のはたぶん上のと同じもの
奥のは何もしていないのに3年目のバラード
毎年咲いていますよ~♪
チューリップはやはり春には可愛くて良いですよね~
来年はもっと個性派のも植えてみようかな?
シラー・カンパニュラータ
毎年たくさんの花を咲かせるこの花が大好きです!
色合いが何とも言えず素敵なんですよね~
反対側からも
ね、手前のカレンデュラとのコラボが素敵だと思いませんか?
今年はここにこの色を植えて
シラーの色の美しさが際立っている気がしています(*^_^*)
カレンデュラ・ブロンズビューティー
なかなかお洒落な色ですが夏越しできるのかしら?
そして小道の反対側には
真っ白いオーニソガラムの花が咲いてきています
ここではブルーのワスレナグサに埋もれるようにして・・・
ここではカンパニュラに埋もれるように・・・
こんなかわいい花なんですよ~
友人のOさんに頂いてもう7,8年
毎年ここで咲いてくれているんですが
もう少し広々とした方に移してあげたいと思いながら
毎年葉が枯れたら忘れています
この王冠のようなしべが素敵な花なんですよ~♪
まだほかにも咲いてきた花たちがあるのですが
それは長くなるので次の機会にね~!
今日帰った孫ですが今回は上の子が庭の花にとっても興味をもって
おばあちゃんのお庭は花がいっぱい咲いてきれいだね~♪って
庭に出る度に言ってくれたんですよ~♪
今まではお水あげる~!って言うだけだったのに
きれいだってわかるようでうれしかったですね~(*^_^*)
下の子には横浜で花が咲いているね~ってあちこちのを見て言っていたら
散歩していると必ず「はな~!」って指さして
教えてくれてね
やっぱり春の花は華やかで目立って良いものなんですね~
上の子は花だけじゃなくて虫もいっぱいいて良いなぁ~ですって!
庭でダンゴ虫や小さい黒っぽい虫(小さいカナブンだって言っていたけど??)
ミミズを大事そうに鉢に入れて遊んでましたよ
虫を怖がる子だったのにいつの間にか大好きになったらしく
お母さんはミミズが好きか聞いといて~!って・・・笑
ミミズがいる土は栄養があって良いのよって話して
最後はまたミミズを土の中に返してくれました
土や虫を楽しんでくれたらうれしいですね!
虫博士(?)って友人に呼ばれていた息子の小さい頃をふと思い出しました・・・
最新の画像[もっと見る]
-
はてなブログに移行しました 4ヶ月前
-
はてなブログに移行しました 4ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 4ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 4ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 4ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 4ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 4ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 4ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 4ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 4ヶ月前
帰ってしまってホッとするやら寂しいやら!
でもお疲れたでしょ~ゆっくり休んでね~♪
チューリップ、最初の名「プレイガール」
何かかっこいい女性のイメージだね!
懐かしいあのテレビ番組思い出しちゃったわ~!
フリンジ咲きのチューリップもステキ~☆
カレンデュラ、確かウチのも去年はそんなニュアンス色だったわ!
今年はこぼれ種でオレンジ色が濃く出ちゃっているけど
Haruさんもず~っと種になるまでほっといたらこぼれ種でまた来年も楽しめるわよ。
夏越しはウチの庭でもできたから大丈夫よ。
お孫ちゃん達みみずやダンゴムシに興味もつところはやっぱり男の子だね!
ウチは女の子だからおままごとやプリンセスごっこばっかり!
どうも3人目もプリンセスらしいわ~(*^。^*)
今日は疲れを感じないで部屋の片づけや洗濯やら張り切っているのよ~
明日ぐらいに疲れが出るのかな?(笑)
チューリップの名前も面白いよね~
>懐かしいあのテレビ番組思い出しちゃったわ~!
ん?何の番組だったっけ?? ゴメ~ン!
カレンデュラ、こぼれ種で咲くのね?
どうも汚くなるとすぐに花を切っちゃうのでこぼれ種蛾苦手(?)かなぁ~
ワスレナグサやネモフィラみたいに小さい花はそのままにしているけどこれなどかなり大きいものね?
でも素敵な花だから頑張ってみるわ~
でもオレンジになるのはあまり好まないな!(笑)
孫たちはおままごとも大好きよ~♪
でも今回は初めて虫に興味を持ってね、台所仕事しながらドアーをあけて相手していたのよ~
お話が面白かったわ~!
出遅れました。二つ合わせてのコメです(*^_^*)
二人のお孫さんの楽しく過ごされたのですね。広い自然の中で、兄弟仲良く嬉しそうに駆け回って遊ぶ光景と優しく見守るHaruさんの姿が目に浮かびました~♪
お庭の花や虫にも興味津々のお二人なんですね~ミミズを大事そうに鉢に入れて・・・また土に返す・・・男の子も可愛いですね~大人のしている事を見て、ちゃんと学習していますね~
木に登ろうとしている姿やお兄ちゃんと同じ格好している姿を微笑ましく見させてもらいました(*^_^*)
フリンジ咲きのチューリップも色の変化が楽しめて素敵ですね!春にはなくてはならないお花ですね~♪
シラー・カンパニュラとカレンデユラのコラボが本当に素敵だわ~♪色合いがお洒落ですね~♪
ワスレナグサとオーニソガラムの混植も自然な感じがしますね~(*^_^*)
今日も雨になりました。少し寒いです。
昨日から 両親が旅行で のんびり してまーす♪
チューリップ プレイガール って 私も 昔見ていた ドラマを
思い出しました~(*^o^*) Haruさんは 知らないんでしたね~(笑)
チューリップがそんなに何年も咲いて来てくれるんなら私もこれから
増やして行きたいなあと思います! 今から どんなのを植えようか
考えてると 楽しいですね~(*^o^*)
シラーは 可愛い花ですよね ☆ 私も友人から分けて貰ってね
去年は咲かなかったけど 今 徐々に 開き始めていますよ ♪
ブルーとカレンデュラのコラボ 素敵ですね^_-☆
お孫ちゃん達が帰ってしまって 私も淋しいです (笑)
将来は 三上 君 ( 趣味園) の 様に 爽やか 植物男子 ですかね ? (o^^o)
何で家より早いの?
シラー カンパニュラータは家でも咲き始めたよ~
白が一番早く咲き始めてピンクとブルーも咲いて来たんだけど、また雨
春の嵐って言ってたけど、金曜日もそうだったよねぇ
雨多過ぎだし晴れたと思うと強風だし、春らしい日ってほとんどなかったよね?
家の娘が幼稚園の時ね、送迎バスから降りて来て
「お土産~」って袋を渡されたの。
「何だろう?」って見てみたら・・・
Haruさんのお孫さんもきっと「おばあちゃんお土産~」って
この花が咲くと、春本番ですね
子どもっぽいと言われようが、チューリップが大好きです
チューリップにも、咲き始めの色と、咲き進んだ花色と違うものがあるのね
初めてみたわ
カレンデュラ・ブロンズビューティーの色合いが、優しくて、とっても素敵ね
シラー・カンパニュラータとのコーディネートがナイスね
私も今度このような色合わせをしてみようかな
ルリマツリの葉がもりもりですね
我が家のルリマツリ、冬越しできたみたいです
最近、暖かくなったので外に出しているけど、これからどんな手入れをしたらいいのかしら?
我が家のオーニソガラムもシラーもまだ咲いていませんよ~
Haruさんのところは、早いね~
Haruさんもたくさんのチューリップを植えていたのね~♪
りこぴんさんのもそうだったけれど、クリーム色で咲き始めてきて白が強くなったり、優しいピングが赤になったり、こんなにチューリップって素敵だったの~?ってびっくりしていますよ^_-☆
私もこの秋には球根探ししなくっちゃ!
シラーカンパニュラータもお揃いで私もこの花大好きですよ~
ただこのボリュームのある葉っぱが気になって、咲き始めてきたのを植え替えしたんですよ~
ほかの花に陽が当たらなくなっていたのでね
植え替えた場所でもシャンと咲いてくれてひと安心したところです~
オーソニガラムも同じ時に咲いてきて、うちも咲いてるよ~!って写真を見てにっこりとうなずいています~(^o^)
お孫さん達、お花や虫さん達を好きになってくれて、かわいいですね~(^o^)
こういう時期に自然にいっぱい触れ合うって、とても大事なんじゃないかな~?
って思います
またおばあちゃんちに行きたい~!って言ってるんじゃないかしら~(*^_^*)
両方を見てくださってうれしいです~♪
孫たちの賑やかな日々が楽しくて疲れたんですが帰ってしまってなんだか寂しいなって思ったりね~(笑)
小さい子たちと外にいるといろんな発見があって楽しいですよね~♪
今回は花や虫が好きになっていてなんだかうれしかったですね~!
やっぱり自然の中は良いなって思いましたよ~
気にしがみついてる写真はなかなか良いでしょう?なんて~(笑)
チューリップなど球根の花はこの時期庭の華やぎになりますよね~
こんなに変化するチューリップは初めてで楽しいですね~♪
白い花がやはり他のを引き立てて良いなって見ています~
こちらは雨で風がすごくて荒れています~
庭の花たちが心配だわ・・・
今日は風が強くて庭の花が心配な夜です。。。
いい加減春らしいお天気が欲しいですよね!
プレイガール、そんなに有名なドラマだったんですね~
今週末にりこぴんさんに会うので聞いてみるわ~(笑)
チューリップはたいていのはやはり1年だけで今年も葉だけのがあちこちに・・・
咲くのは種類によるのかしらね?
でも春にはやはり咲いてほしい花だから毎年何か植えるんですよね~♪
シラーはオソロなんですね~
素敵な花で気に入っていますよ~♪
これからいろんな花がどんどん咲いて忙しくなりますね~(*^_^*)
孫ですか、そんな爽やか植物男子って雰囲気じゃないですね~(笑)
ハッパかけたのよ~!?
シラーはピンクもあるのね?
素敵な花でお気に入り!
ウチでは今日牡丹が咲いたのにこの強風とひどい雨、明日の朝の庭が恐ろしい~~
明日は午後からは晴れるみたいだからそろそろ春になるのかな?
>「何だろう?」って見てみたら・・・
どれもいらないわね~
アンジェリケさんは大好きなカエルで良かったわね~
でもかわいい孫からだからうれしいかな?