いよいよ年の瀬になってきました
なのにここ数日暖かかく今日は特に・・・
ザ・ジェネラス・ガーデナーがまだ咲いています
アーチの高い所で、またアーチの横でと
いくつもの花がまだ咲いています
こんなに葉をいっぱいつけていて冬のバラとは思えないんですよ
誘引は年明けにしようかなと延期です
ふわふわと咲くスノー・グース
まだ葉がたくさんあるこのバラの誘引も来年になりそうです
そして
いよいよ大きなツルバラの誘引です!
マダム・アルフレッド・キャリエール
広い壁面に似合うというこのバラは完成したフェンスに
ゆったりと誘引しました
移動のために抜いたときに根をいじめています
それに合わせてツルも半分以上は切ってしまいました
かなりこじんまりとしています
来春はどんな風に咲くのかドキドキです
左側はエゴノキまで
右側はジュンベリーまで
来春の花の咲く位置を求めながら
5月の風景を思い描きながらの楽しい時間でした
こんなに暖かい中での誘引作業は初めてでした
ほかに
まだまだ蕾を残しているバラもいろいろと・・・
アイスバーグ
ほんのりピンクの蕾が緩んできていますよね
バターカップ
もう2週間以上、いやもっとずっと前からこの姿のままで
咲きそうで咲かないもどかしさ・・・
蕾いっぱいのオールド・ブラッシュ
奥の鉢にいるミニバラのハートローズ
この時期のこの赤い花は庭で目立っていいものです!
正面からも・・・
なかなかのべっぴんさんでしょう?
そして、動き回っている中で地面に見つけた蕾
昨年買って1年育てて秋に地植えにしたクリスマス・ローズ
ピンク系のピコティーだとか
初めての開花にワクワクしています~♪
そして、そして・・・
クリスマスを彩ってくれたクリスマス・カクタスが2鉢
主人が買った3年目のピンクのカクタスも
母が大阪から大事に持ってきた白いカクタスも
きれいに咲いてくれました
この1年、いろんなことがありました
あっという間の1年でした・・・
忙しい年末を控え今年の更新は今日でお終いにします
この1年見てくださった皆様方に感謝します
ありがとうございました
また来年も気ままな更新ですがよろしくお願いいたします
最新の画像[もっと見る]
-
はてなブログに移行しました 4ヶ月前
-
はてなブログに移行しました 4ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 4ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 4ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 4ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 4ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 4ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 4ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 4ヶ月前
-
今日のバラ しのぶれど & クレマチス デニーズ・ダブル、他にも色々と〜 4ヶ月前
今年もいよいよ後1日になりましたね~
今年の後半はすごくお忙しかったようですね?
でも、やっとお休みになってホッとしてるでしょうね~♪
お庭もゆっくりと見回れるしね?
>芸術的な誘引
ヒロさんがいつもそう言ってくださるので頑張らなくっちゃ~なんて!?
なんだかこれでいいのかいつも迷いながらですが
今年は植え替えて根を切ったのでツルも半分以下にしました~
その分ちょっと楽だったかな?
来年も気ままな更新ですが、よろしくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいね。
いつ見ても素晴らしいですね~時間かかったでしょ?僕にはとても真似できません!
僕もやっと今日で仕事納めでした、無茶苦茶忙しかったけど昨日で帳尻合わせて、めでたく正月を迎えられそうです(^o^)
今年も一年間お世話になりました、特に最近はめったに更新しないのにちゃんとコメントいただいて感謝感激ですよ~~m(-.-)m
来年もよろしかったら除いて見て下さい
Haruさんにとって来年一年が良い年でありますように!ではまた~!
5月の会をご一緒してからブログでお話するようになって半年、
いろいろと楽しかったです~~
花を育てながら心いやされての1年、そんなブログをいつも見てくださって感謝です~!
来年もぜひよろしくお願いします。
また是非お目にかかりたいものですね。
良いお年をお迎えくださいね。
そうなんですよね、今年のバラはまだまだ葉っぱが生き生きとしていて
休眠しないんですよね・・・
そろそろ強制的に休眠させなくてはね~~
そう思いながらどうも花を待っている気がします~~(笑)
クリスマスローズは今年もクリスマスには間に合わなかったですね~~
もう少しかかりそうですね!
この1年、いつも見てくださってありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えくださいね。
もう後2日というこの年の瀬、せわしい気分でガーデンングは年明けまでお預けです~!?
バラね、今年は4本枯らしてしまって2本購入で
まだ2本買っても何とか置けるかなぁ~?(笑)
そう思いながら迷っているままなんですよ~~
ツルバラがもう1本欲しいけど誘引を考えるとね~~
後3本も誘引が残ってるんですものね~~!
バラはどうしても好きなものが集まって似てきたかも~?
そろそろ購入しないとね?
また是非庭を見に来てくださいね!
来年も楽しくキルト話や庭談義もしましょうね。
良いお年をお迎えくださいね。
もうクリスマスローズの蕾が見えてるんですね
寒くても楽しみですね
カクタスも綺麗に咲いてますね。我が家は昨年ダメにしてしまったのですが、こうして拝見しているとやはり欲しくなりますね
今年一年ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
良いお歳をお迎えください
バラが本当に元気ですね。
来年への準備も、少し先になりそうですか?
でも、いつまでも花が楽しめてうれしいですよね。
我が家のシャコバサボテンは、
今年はあまり元気がありません。
クリスマスローズは、もうちょっと(笑)
Haruさんのバラ選びにはムダが無いといつも感心しています。
色合いや花の雰囲気が良く合っていて、それも考えて取り入れているんだな~と思います。
すっきり品良く庭にコーディネイトされていて
落着いているわね。見習わないとな~。
ついつい衝動買いが多くなるバラですが
これからは少しその辺も考えて取り入れようと思います。
この1年でグッとランクアップしたHaruさんのお庭は来年も楽しみです。
キャリエールが咲く頃また見せてくださいね。
今年も何だか忘年会(飲み会)できませんでしたね~。あ~新年会でも良かったんでしたネ~。
色々とお世話になりありがとうの1年でした。
来年もヨロシクね~
バラはホントにたくましく強いです!
優しくてはかなげに見えてもしっかりと強さを持っていますね。
京成バラ園のバラ、ほんとに見事な咲きっぷり!
とっても処分品には見えませんよね。
育て方1つなんでしょうね~~
来年もバラの気持ちを聞きながら咲くのを待っていきたいと思います。
この1年、いろいろとお話できて楽しかったです。
こちらこそ来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください♪
12月末のこの時期に、
こんなにきれいなバラがたくさん咲いているのが見られて
バラの花の逞しさを感じます。
我が家の処分品の京成バラ園芸の花も
大輪の花を咲かせてくれました。
年が明けたら、今度はクリスマスローズが楽しみですね。
2009年も後わずかになりましたね。
どうぞ良いお年を♪
2010年も、よろしくお願いします。 ^^
このツルバラはこれでもツルを半分以上落したんですよ~!
ホントはすごく伸びて新しいツルも2m以上はあるんですよ~~
棘と格闘なんですが、来春の様子を思い描きながらの楽しい時間です!
ステッキー☆さんも今年はバラをゲット!
これからはバラ仲間ですよね~~~♪
今日は大掃除の一日、頑張りましたよ~!
暖かいからまずは外回りからね。
そして、あと数日でお終いの2009年、
良いお年をお迎えくださいね~
ドームは15日ですよね?
まだ決まってないですが会えると良いですね!
誘引お疲れ様です。
こんなに枝を伸ばしていたんですね。
改めてビックリ!!
たくさんの薔薇達に囲まれて1年があっという間に過ぎようとしています。
慌しいというか気ぜわしいというか落ち着かないこの時期は好きじゃないけどやらねばならないという義務的な感じですが頑張らねば!!
クリスマスローズも花芽を付け始めいよいよですね~
一年間色んなお話楽しかったです♪
引き続き宜しくね☆
体を労わりながらお互い頑張りましょう!
よき新年をお迎えくださいね。
来年は何かの折お会い出来るといいですね♪
根をだいぶ切ってしまっているから負担を軽くと半分以下にしたわね。
今日もやっぱりと一部を切って、誘引も少し手直ししたの・・・
昨夜、趣味園で村田晴男さんのツルバラの誘引をやっていて
それを見たらもう少しってね・・・
そのあと遅くに、今度は冬の落葉樹の剪定をやっていたの。
それを偶然見たから今日はさっそく庭へハサミも持って出て・・・
なんだかすごくさっぱりとしてこれで満足だわ!
>バラ育ての王道を行くHaruさんだから
そうかしらね~?(笑)
だけど、やっぱり咲いていて葉も青々していたらもう少し待とうかなって・・・
う~ん、迷うわね~~~
今年も1年ありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいね。
でも、お義父さまもお幸せだったし頑張ったわね!
これからはお子さん2人の受験、もう少しん辛抱ですね。
風邪などひかないように注意することぐらいしか親の役目はないけど
無事に乗り切って良い春を迎えますように!!
来年はまたよい年でありますように!
またよろしくね、楽しくお話しましょうね。
早いものでもう1年が経ってしまって、今はやらないといけない掃除が残って
焦っています・・・
庭のキャリエール夫人の誘引が終わって一段落、庭がすっきりとしました。
落葉樹の剪定も今日済ませて、あとは3株のツルバラの誘引が残りましたが
どれも葉も青々として花も咲いてるのでどうやら年越しの誘引になりそうですね。
部屋に入れた固い蕾のアンブリッジローズが少し緩んできて
ひょっとすると咲くのかなと・・・
バラをはじめとしていろんな話を楽しく語れて
過ぎた1年、
また来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいね。
この1年も読み逃げが多いのですが、イタリアへの思いを掻き立てられました!
Keikoさんの心豊かな生活にいいなぁ~って思ったりしながら
コメントを読ませていただきました~~
来年も良い年でありますように、そして、またいろいろとよろしくお願いします。
きっとマイペース更新だと思いますが・・・
マダム・アルフレッド・キャリエールの誘引、素敵ですね!
これでも半分になってしまったの?
とっても充実して大きな株になって!
来春の開花が本当に楽しみですね~(*´∇`*)
まだ蕾をつけていたり、花を咲かせているバラたち、Haruさんが来年まで延期と思う気持ち、良く分かります。
バラ育ての王道を行くHaruさんだから、もう蕾は切って室内に飾るのかと思ってました。
バターカップはHaruさんお気に入りの一株になったようですね!
アイスバーグは私もずっと気になっているバラで、来年もしかして出会いがあれば買うかもしれないなぁ(笑)
今年もいろいろありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
来年もどうかよろしくお願いします。
クリスマスローズの花芽にワクワクする時期がまたやってきたんだもの♪
初めて花を見られそうな株もあって、ワクワクが倍増してま~す♪
みんなが集う楽しくにぎやかな年末年始になるんだろうね♪
でも、その分忙しい・・・だろうね~~!ガンバ!
一年間ほんとうにありがと♪そして、また来年もよろしくね~♪
今年も今日を入れて残すところ6日。
気ぜわしさ、慌しさの中にも何かと一年を振り返る頃のようです。
Haruさんらしい、上品なお花をたくさん楽しませていただきました。
どうもありがとうございました。
それに来年の春が待ち遠しい、キャリエール夫人の誘引。
新しいフェンスに、落ち着いて華やかな春が訪れることと思います。
バターカップも今はじれったいでしょうが、やはり冬を越して来年が楽しみです。
うちのパット・オースチンも、ず~っとそんな調子ですよ。
クリスマスローズの春がもうすぐそこまでですね。
この一年、いろいろとありがとうございました。
次の一年が幸せな年でありますように。
Haruさんのやさしいコメントは読むたびに胸をくすぐられていい気持ちになりました。
来年もマイペースでゆったり生きましょう。
楽しみにしています。