Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

10月末の秋バラが何と言っても素敵です♪ 

2022-10-25 | バラ

この土日でチャリティーバザーが終了しました♪

メンバーの入念な準備で無事に大成功でした

こちらを見てきてくださった方がいらしたらお礼を申し上げます

 

早速こちらでご紹介したいのですが

まだ写真の整理ができていません

色々あって来週になりそうです、待っていてくださいね!

 

〜〜〜〜〜〜

 

バザーの土日は動いてると暑いぐらいで

日曜にはホールにエアコンもはいりました

ところが

昨日今日と寒くなって

最高気温は15度、最低気温も10度ぐらいです

まだ10月なのにコートが必要、暖房も入れています

この寒さですが秋バラが咲いてきました♪

前のと同じバラですが見てくださいね

 

 

先日と同じヨハン・シュトラウスがいい感じになってきました

 

 

もう17年ぐらいになる古株ですが

ふんわりとした感じがまさに秋のバラ

 

こんな蕾も可愛い〜

 

テラス前では

 

 

アンブリッジ・ローズも1輪咲いて

たくさんの花びらを抱えています

蕾もかなりあるのですがこれからですね〜

この寒さでずっとこのまま保っています♪

 

この奥で咲くのは

 

 

オールドブラッシュの素敵な姿

こんなに可愛い咲き姿が秋の花なんですね〜

この間からずっと咲き続いています

 

 

アイスバーグも純白の花を咲かせて

たくさんの蕾もスタンバイしています(^ ^)

白いバラって華やかですね

 

アーチでは

 

 

先日来の蕾からやっと1輪♪

優しいピンクの花が濃い色の蕾に囲まれて

花びらの多さもさすがです

なんとも言えない良い香りがしますよ

かなり夏に深く剪定したんですが

このバラの伸びの良さにも助けれらました♪

 

アーチの反対側では

 

 

スノーグースが風に揺られながら

あちこちにツルを伸ばして咲いています

どちらも目線で咲くのが素敵だわって満足しています

 

どれもウチの庭バラとしてはかなり花付きがよくて

気温も低いので花持ちも良いですよね

10月末に咲いて欲しかった秋のバラ

9月初めにした剪定時期も合っていたかなと自己満足ですね(^ ^)

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの晴天でした♪ 秋... | トップ | アンブリッジ・ローズを3日... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした (yama1411)
2022-10-26 00:05:15
 バザー、盛会だったとお喜び申し上げます。お疲れ様でした。美しいバラの香りでお心を癒されることでしょうね。
 ヨハン・シュトラウス綺麗に咲きましたね。この花、私も好きな色合いです。いろいろなバラ、これから楽しみにして伺わせていただきます。
 
 
Unknown (Haru)
2022-10-26 15:46:01
yamaさん、こんにちは。
ありがとうございます。
お天気に恵まれたことが1番、気持ちの良い2日間でした。
たくさんのお客さんが来てくださってそれぞれに好きなものを選んで
楽しげにお買い物をしてくださいました♪

バラが庭に戻り、春とは違った雰囲気で咲いています。
ヨハンシュトラウスがふんわりと綺麗に咲いて
花保ちも秋は良くて長く楽しめます!
写真は下手ですが、バラの美しさが届くと嬉しいです(^ ^)
秋のバラ (折節)
2022-10-26 21:55:40
Haruさん、こんばんは。

先日のチャリティバザーは盛況だったようですね。
本当に良かったですね。
遅ればせながら、お疲れさまでした。
この様子もまたブログアップされますよね。
楽しみにして待っています。

秋のバラがとても素敵に咲いていますね。
特にヨハン・シュトラウスがしっとりとした雰囲気で、秋のバラらしさが堪能できますね。
アンブリッジ・ローズの様子も、秋の深まりさえ感じられます。
うちのアンブリッジ・ローズは、夏モードみたいな感じで咲いています。
スノーグースもその花らしくていいですね。

こちらは明日から娘のところです。
娘家族がサウジアラビアから帰国したのが、3年前の年末でした。
その後すぐに新型コロナが流行し始めました。
それでずっと行けてなくて、ようやく…船橋はもう5年半ぶりになります。
孫娘と遊んで来ようと思っています。
 
Unknown (りり)
2022-10-26 23:57:26
Haruさん こんばんは
チャリティーバザー気を張っての二日間お疲れ様
大盛況で良かったですね。
後はゆっくり・・・庭の薔薇達が綺麗に咲いて お疲れを癒してくれますね。
会場の様子のUP  又いずれかの時に、楽しみにしています。
折節さん、こんばんは。 (Haru)
2022-10-27 20:18:28
バザーのこと、ありがとうございます。
後片付けやl作品の整理が結構大変で連日バタバタしています。
来週に様子をUPしますので見てくださいね〜

秋バラは順調にゆっくりと蕾を作り咲いてきました。
ヨハンシュトラウスが素敵な雰囲気を漂わせて次々と咲いています。
優しい花色に癒されています。
アンブリッジローズも可愛い蕾が綻んで来て本来の色で咲きそうです♪

今日はもうお孫さんと会って楽しいひと時を過ごされていることでしょう。
ほんとにコロナが始まって自由に動けなかったですものね。
きっといらっしゃるのを皆さんで待っていらっしゃったでしょうね♪
りりさん、こんばんは。 (Haru)
2022-10-27 20:22:33
ありがとうございます。
忙しかったですが、皆で楽しむ時間でもありましたよ〜
来週にでもUPしますので是非見てくださいね!

終わってからはゆっくりと休みながら庭仕事もぼちぼち始めています。
庭にバラが戻ってきて癒されながらのこれまた楽しい時間です♪

コメントを投稿

バラ」カテゴリの最新記事