goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

玄関側の花達、そして玄関に飾った最後のバラも!

2020-09-10 | 宿根草

9月も10日を過ぎて朝晩はやっと少し楽になってきました

秋はまだまだなんですけどね〜

でもね、花達は季節の変化を感じていますよ

 

玄関前の斑入りのヤブランに秋を告げる花穂が上がっています

 

 

 

私的にはこれが見えると秋になってきたって感じるんですよ

この紫の蕾が1つづつ開いて黄色いシベが見えてくると

それはまた可愛いんですよね!

 

ヤブランは冬も緑の葉がそのままで

春になると新芽が育ち新しい葉に交代するので年中役立ちますね〜♪

この斑入りのが気に入っています!

横浜にいる娘の家にも株分けして元気に咲いてるようですよ!

 

 

他にも

 

 

ジニアが元気でしょう?

どちらの色もお気に入りです

うまく写ってないのですが白いのは八重の花びらが可愛いんですよ!

 

 

階段下の鉢に咲くトレニア

夏前に植えた小さな苗がこんなにこんもり♪

後ろのアンゲロニアが押されてしまっています(^^;;

 

 

家の中に入って玄関に飾っているのは

 

 

剪定の際に残っていた蕾を挿しておいた花瓶

ね、素敵でしょう?

アイスバーグ、シュシュ、パット・オースティンなど

夏は咲かせずソフトピンチで蕾を全部取ったつもりが

結構残っていて

その発見に嬉しくなっているんですから勝手ですよね? 笑

 

追加で

 

 

8月終わり頃にに写したもので

玄関に飾ってましたね〜

シュシュとフランシス・デュブリュイ

これもカットし忘れたもの!

来年からはわざと少し残そうかな?なんてね〜

 

 

庭や玄関のバラの剪定も全て終わって肥料もあげて

あとは秋バラを待つのみです〜♪


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ずっと咲いているサルビアの... | トップ | 洋ラン・デンファレ & ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (xiaojian )
2020-09-15 19:22:26
こんばんは。
朝晩はだいぶ涼しくなってきました。日の出もずいぶん遅くなって、朝のワンコの散歩も暗いうちに出かけるようになりました。

秋のお花が顔を出しはじめましたね。とってもかわいい😍
切り花のバラも、さすがにHaruさんのお花、みずみずしくて美しい〜
返信する
♪xiaoさんへ (Haru)
2020-09-15 20:01:30
一気に秋になりましたね。
夕方も日の暮れが早いので忙しくなりました〜

バラが10月半ばまで咲かないので寂しいですが秋の花がようやく咲いてきましたね。
センニチコウやジニアも元気です!
花瓶のバラは夏最後の小さい花でしたが咲いてくれて嬉しかったですね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

宿根草」カテゴリの最新記事