去年の9月の半ば過ぎに種蒔きをしたパンジーが初めて咲きました
F1ナチュレピンク、花の大きさ3、4cmほどのミニパンジーです
小さな花芽が見えてから今年の寒さの中で全く
動く気配なしで一体何時咲く気なの?
問いかけながらじっと待った甲斐がありました
なんとも優しいピンクです♪

蕾も幾つか色を見せてきています
花色はやや濃淡があるようで
蕾の色の違いがかわいいです
たくさん咲いて来るとまた違った感じが
楽しみです!


パンジーはこんな寄せ植えの中にいますが
少しつめて植えすぎかしら?

中央にはムスカリ、チューリップ・・・その花色は?
それから他には何か植えたかしら?
去年のことで忘れてしまいました・・・
春のサプライズのお楽しみです!
そう、ここのところ寝不足なのばれたかな?
イブちゃん、私も昔、同じ事やったね、
イブちゃんちでね。
気にしないで~
今日はいい天気!
友人と土浦のつるし雛を見に行ってきたんですよ。
なかなか素敵でした!
庭は動いてますね~
もう馬酔木が・・・?ウチはどうだろう?
明日見てみようっと!
花木センターってどこかしら?
かんな母さんにほれられて、この子も幸せ~
花色も、今日咲いた子はもう少し濃い色・・・
幅があって、いっぱい咲いたら楽しそうですよ!
このふわふわ感がいいかしら?
毎日、いっぱい咲く日を夢見て、楽しんでます~
スノードロップはさっき、UPしましたよ!!
皆、元気でよかったねぇ~
この可愛いパンジーは種から育てたのね。すご~い!!
花が咲いた喜びわかりますよ~~私も、お店でパンジーの種蒔きしました。
大変な作業ですもの。マンション住まいでは、無理かな?それに根気が・・・・
何度見ても可愛いなぁ~綺麗だなぁ~
ミニパンジーになるのね。益々・・・好きになってきたぁ~
ナチュレシリーズ好きなのよ~優しい色合いで花色豊富・・・なんたって大きさが好き。
花びらの外側がフリルっぽくなってるのがまたまたかわゆいし・・・
あははぁ~~あかん!!こりゃ~重病だわ(笑)
ちなみに「スノードロップ」も大大大好きです♪
今日はいい天気!
庭仕事の日かしら?
ここ何日かでかなり庭の様子が変わってきてるから、見てるだけで楽しいですよね。
うちは馬酔木が咲き出しました。
UPしたいけど、週末はポコちゃんが手が掛かるのでね。
今日は花木センターに行く予定です。
ぶらっとね。
毎度のことでごめんちゃいm( __ __ )m
milkyちゃんサポートthank youっす!!
Haruちゃん今夜は早く寝てね~。
(-o-;) お(^◇^;)や(◎。◎;)す(T0T) み・・・
Haruちゃん??でもすぐにイブちゃんって
分かりましたよ~
同じようなパンジーを?色の幅があるようで
もう少し濃く今日は咲きました!
球根はホントに出るのか心配!
今日はまた寒くて、花もびっくりしてるのでは?
ネ、そうでしょう?ホントに同じみたい・・・
今、掲示板に行って、ぴ~さんにそう書いた所。
かしまし娘ですって?いや~ん、
キャンディーズで行きましょうね!(笑)
また、いろんなアイディアも教えてくださいね。
楽しみ~~
ホント大興奮の今朝のLIVEでした!
あの見ているときのドキドキ感が・・・
こちらまで緊張したけど、あの中で
自分のすべりができるのは素晴らしい~
荒川選手はモチロン、村主選手の良かった!!
今夜のエキシビジョン、録画しようっと!
スキー大好きさんの haruさんにとっては
ず~と 応援されていましたよね。
最後の最後で 金メタル!
今日のこの時間になると どこの局も荒川選手の
映像が 繰り返し 流れています。
それを 何回見ても いい気分です。
コメントも ありがとう!
気持はわかるわ、イブちゃん?
Haruさん、通路の写真BBSに貼ってくれてありがとう~!
そうだそうだ、って分かったわ!
ぴ~ちゃんもびっくりしてた。
通路キャンディーズ結成ね。
通路かしまし娘?だったりして?
私もこのパンジーに似た色の持ってるんだけど
ビオラにしては大きいなぁって思ってたんだけど・・・同じかなぁ~?
そうそう球根何植えたかわかんなくなっちゃいますよね。( ̄∀ ̄*)イヒッ
春の楽しみなサプライですね。(*´σー`)エヘヘ
私のとこなんか出てきてない球根も多々ありみたい・・……(-。-) ボソッ
そうなのよね、植えるときにはあれこれと考えた筈
なんだけど、今ではすっかり忘れてしまって・・・
チューリップもたくさんの種類を植え込んだので
この鉢の中はわからなくなりました。。。
咲いてからのお楽しみかな?
もう1つはアネモネを中心にしたんだけど咲くかな?
今のところは全く変化なし・・・
球根って、出る過程が楽しいですね!
パンジー、ビオラの種蒔きは今回初めて!
デモね、やるなら8月の温度調節をしてでも
やらないと・・・
開花が今では、それまでにすべてが欲しくなって・・・
デモでも、こうして咲いてくれると最高の気分!
もう少し咲き進んで、球根との競演を描いたりして・・・ね。
クリスマスローズ、いつも足元に実生の苗がたくさん
出るんですよ~
でも、そのままほっておいてお終い。
鉢あげしてみますね、種もも取るけどね。
そんなこと気にしないで下さいね~
親しくなると不思議と相手の方の言いたいことが
分かるんですよね。
今回もそう思っていましたよ。
ムスカリもチューリップも早く咲いて欲しいです。
どんな色だったのかさえ、忘れました・・・
やっと咲いてくれました。
これからどんどん咲くのでは?
でも一緒に種蒔きしたもう1種のパンジーが
何処にもないのです・・・
何処へ植えたのかしら?
しばらく探さないと・・・
ムスカリもうそんなに・・・?
早く咲いて欲しいな!!
種から大きくなって、花をつけて・・・こんなに
きれいな花をつけてくれるとうれしいですよね!
淡いピンクがとても素敵。
昨日、今日と暖かいのですくすくと育ったのでしょうね、これからも楽しみ!
我が家のムスカリは、もう葉が伸びすぎて
びよーんとなってしまいました。
『でも、Haru。良かった。』。。。。。。えええええ~~~
『Haruさんが、一緒に植えていらっしゃったので、安心しました。良かった。』と、打ったはずなのに。
済みません。あらららら。。。。もう恥ずかしい。
スノードロップ、楽しみにしています。
それが正しいガーデナーの姿?!
やっぱりそれをやらなきゃ、種から育てなきゃいけないのよね~?
大切なことだな、って思っています。
愛しさもひとしおよね?
>クリスマスローズ、載せた分は実生が出来ますよ。
いるかしら?
いいの??
は~い(^▽^)ノお願いしま~す。
長い間待ってた分、余計に喜びもひとしおだね。
さてさて、Haruさんはどんな色合いをイメージして
寄せ植えを作ったのか・・・?
春が楽しみだね。
まず、ムスカリが咲いて、その後チューリップが加わって。
変化もたのしいよね~♪
早速有難う~~
種蒔きの分は咲くのが今頃、ちょっと時期が遅くて
拍子抜けかな?
でもどんな花が咲くか、とっても楽しみでしたよ~
優しい色で、期待どうりでしたね。
クリスマスローズ、載せた分は実生が出来ますよ。
いるかしら?
こちらへも有難うございます~
ホントに庭のあちこちもサプライズの芽が
春になったら出そうです。
今日花壇の中に幾つかの球根の頭を
発見です
keikoさんも同じですね~楽しみ~
何度も来て頂いて有難うございます。
ナチュレピンク、エアリスさんの雰囲気に
合うのではと思っていましたよ~
球根も無事に咲くまで心配ですね。
そうなんですよ、帰ってきたらこの子が
咲いていたのですよ♪
クリスマスローズはまだ蕾のまま、もう咲きそうなのに・・・
♪~もうすぐ、春ですね~♪
なんて歌がありましたね。
これから、いよいよの季節です・・・
昨日の夜遅くに戻って、なんか今日は疲れて
ぼーッと・・・
花たちは元気でしたよ~
やはりこの季節はまだ安心ですね。
これから、どんどん咲いて来そう・・・
この寄せ植えも無事にバランスよく
咲いて欲しいな♪
ムスカリとチューリップやパンジーとよく合いますよね。
今年は花壇にも鉢にもムスカリも・・・
chiemiさんのムスカリも咲いたら見せてくださいね~
チューリップと一緒に植えたんですが、
少し心配でした。(一緒で良いのかなと思い)
でも、Haru。良かった。
パンジーの淡い色が綺麗ですねー
僕のビオラも少しずつ動き始めてるようです
もう少し暖かくなると、ぶわっと出るのにね
寄せ植えが一斉に咲くのが楽しみだね、写真待ってますよ(^。^)
薄いピンクの色をして
お帰りなさいって 言ってくれたようですね。
なんだ!かんだ!いっても
自然界の植物達も もう 春が近いことを
土の中で 感じているようですね。
パンジーの奥は 球根たちが 出番を待っている。
次は 私よ。
ここにも。。。おかえりなさ~い。
ナチュレピンク、かわいすぎです。
こういう色が好きです、しかも、小さいお花が。
ピンクとはいえ、私の例のサントリーの
初恋ちゃんみたいにも見えます(*^ー^*)
球根達もたくさん芽を出してきて
本当に楽しみですねぇ~♪
今日も庭を回っていて、あれこんなところにも植えつけたんだっけ?
と言う有様です。
我が家のサプライズもそのうちお見せしますね。
まだお帰りになったばかりで、UPはまだかしら?と覗きにきました。
種蒔から育てたパンジー、素敵ですね。
その手間隙をかけた分、よけいに待ち遠しく
よけいにカワイイってものですよね。
みなさんの種蒔のお話に、私も種蒔をしよう、って気持になりました。
今ね、ブルーデージーのお花が種になってきてるの。
あれはどうなんだろう?
種からって難しいかしら??
それとね、クリローも真中が種でしょう?
あれも撒いてみる価値があるわよね?
(〃´o`)=3 フゥ、ため息が出ますです~。