goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

アネモネが咲き出し、ビオラも・・・

2007-03-20 | 球根
          
            去年の秋に植えつけたアネモネが咲いてきました
                 今年初めての花は白です
                    大好きな色です

           

            一昨年の冬は球根が腐って溶けてしまい失敗
               去年は慎重に吸水して植え付け
                無事に開花になりました♪

           大きな鉢にビオラのソルベYTT、ムスカリと一緒に
                  いるんですよ~
            でも、ムスカリはまだまだ花芽も小さいですね

                   白い花の向こうに
               青いアネモネの蕾も見えるでしょう?
              これからいっぱい咲いてくれると良いな!
                そうなったらまた見てくださいね


        この鉢のそばでビオラも満開になって来ましたよ!!

           
           
           昨年8月に種を蒔いた F1 ベビー ブルー&ホワイト 
                 鉢の奥からも私も見てね!と
                まるで首を伸ばしてるようでしょう? 
                 花の1個1個に表情があるようで
                      かわいい~ 

       最後に、先日のシクラメンが
        一気に咲いてきたので
       再度見てくださいね~  

            

               今年の花芽は最初についたものだけ・・・
             これ以上上がってくる気配はありませんね
                  次々咲き続ける元気は
                どうしたらあげられるのかしら?

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏越しシクラメンの開花、そ... | トップ | スノーフレークが咲いて、白... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (Haru)
2007-03-22 18:05:41
♪イブちゃんへ
   アネモネ、今年は成功したわ!
   やっとね~
   イブちゃんのところも花芽があるのね?
   良かったね!

   このビオラ同じなの?
   良いよねこれ、ソルベYTT !
   白からブルーに変わるのよね。
   だからグラデーションが素適!

♪chiemiさんへ
   今日からやっと暖かくなりました~
   庭に出ていてもルンルンですよ!
   
   白いアネモネ、chiemiさんにお母さんを
   思い出させたのね?
   きっと洗濯の香りのする優しいお母さんだったのね。
   白い花って好きですよ!

♪エアリスさんへ
   そうなの、私もだんだんUPが間に合わなくなりそう・・・
   これからどんどん咲きそうだものね?
   かといって、毎日する時間もないし・・・
   その内にまとめてかしら?

   今晩は最大の楽しみね!
   シンクロも好きなので、忙しい~
   TVの前を離れられないわ!!
   ドキドキして、見てられないかも・・・・
返信する
Haruさ~ん♪ (エアリス)
2007-03-22 13:29:09
コメントありがとうございました。
ハイ、もう昨日から何も手につかずソワソワ
緊張も限界を超えておりますが
今日は、朝の練習の風景を見る限りでは
(大ちゃんは)もうふっきれた清々しい顔をしてるので、
安心です・・・

YTTやアネモネ咲いていますね~!
私も種まきしたのがだいぶ咲いてきました。
チューリップも2つ咲きました。
色々upしたいけど、追いつかなくなってきました(^^ゞ
返信する
暖かいですね・・・ (chiemi)
2007-03-22 13:08:07
昨日、此方では、桜の開花宣言がありました!

我が家のアネモネ。一重は咲き始めましたが
八重が、葉に元気が無い様に感じます。
失敗しちゃったかな・・・・・

白い色のアネモネって、清楚で綺麗ですね。
立ち姿も綺麗だし、優しいお母さんのエプロンを思い出しちゃいました。
返信する
“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪ (イブ)
2007-03-22 10:32:04
お庭がにぎやかになってきましたね。v(・_・) ブイッ

アネモネ今年は成功ですね!!
我が家も一昨年は咲かなくって・・・
しかしそのまましてたら今年になって・・・(゜×゜*)プッ
今年一月に処分品で買った球根も小さな小さな花芽が・・

ビオラも優しい色合いでいいな!!
ソルベって言うのは我が家も同じのある。
これ色が変わる分でしょ!?
白からブルーかな!?ブルーから白!?
面白いよねぇ~。うふふっ(*゜v゜*)
返信する
おはようございます! (Haru)
2007-03-22 10:11:50
♪xiaoさんへ
   このYTTのことですよね?
   yesterday,today,tomorrow と色が
   白から青へと変化するんですよ!
   また大写しでいつかUPしますね!

♪る~さんへ
   ありがとう~このピックが気に入ったので・・・
   
   アネモネ、やっと開花です!
   花壇にも植えつけたのでそちらも
   咲いてほしいなと!
   ミックスの球根だったので
   さて、これから何色が咲くのやら?

♪lanciaさんへ
   アネモネって、花だけ見てると
   クリローに似てるよね?
   だって、アネモネ咲きというのもあるんですものね?
   だけど、ホント、しっかりと上を向いて
   咲いてくれるので良く見えてかわいいわ!

♪ヒロさんへ
   白のアネモネ、第1番花だったせいか
   ずい分大きく咲いて私もびっくりです!
   
   >しべが黄金色ですか?

   そう見えますよね?実際はどうなんだろう~?
   後で見てこなくっちゃ!

   これから暫くアネモネを堪能できそうで
   うれしいですね~
   また見てくださいね~~
返信する
大きい! (ヒロ)
2007-03-21 23:50:45
白のアネモネ、しべが黄金色ですか?
花も大きいしチョー豪華ですね~

アネモネ見ると福寿草思い出すんですよ、花のすぐ下に切れ込みの深いよもぎみたいな葉がついてるでしょ!
なんとなくイメージが重なっちゃうんです・・花は似てないのにね

青と白ってHaruさんのイメージだね、素敵ですよ
返信する
アネモネ (lancia)
2007-03-21 22:47:29
アネモネってしっかり上を向いて咲くお花なのですね♪
ビオラの色とこの白の組み合わせがいいですね~

シクラメン、蕾が少ないのはどうしたのでしょうね。
葉っぱはたくさんあるようなので蕾もたくさんでてもいいような気が
するのですけれどね。
返信する
Unknown (る~)
2007-03-21 18:19:34

アネモネ咲き始めましたか~。
真っ白がかわいいですね
私も持ってるのですが、調子が悪くて、
今年は咲いてくれるか・・・

ビオラもきれいです~。
先日乗ってた如雨露のピックですね~
ぴったり

返信する
グラデーションが (xiao)
2007-03-21 17:52:42
とても素敵なビオラですね。
淡い色合いのブルーが
なんとも言えずいい感じです。
大写しで見たかった!
返信する
こんにちは! (Haru)
2007-03-21 17:30:12
♪折節さんへ
   題を見て??
   でも後のを読んで笑っちゃいましたよ~

   白と青、大好きな色合いです~
   デモね、このアネモネの球根はミックスなんですよ。
   だから、赤も咲くかも・・・?!
   ムスカリが咲いてくるとかわいいのですが
   まだまだつくしん坊の状態ですよ。
   ネモフィラとの寄せ植えも素適ですね。

♪つむmamaさんへ
   お元気ですか~?
   お忙しいのじゃないかしら?

   >アネモネが妖精で、ビオラが小人たちに見えてきます

   とっても素適な表現にうれしくなりました~
   ありがとう!

   シクラメン、難しいですね・・・
   やはり、肥料と日光ですよね?  
   ぴ~ちゃんのは成功してるらしいから
   来年は頑張るわ~

♪milkyさんへ
   何だか語り口が違ってアレッ??
   でも、最後はいつもどおりで安心したわ!

   庭の色合いって難しいね!
   全体で見ると、ウチの庭もいろんな色が・・・
   グラジオラスか、なつかしいわぁ~
   昔よく植えていたなぁ~
   ご主人が興味あるのは良いわよ。
   ウチのは全く見てるだけだもの!   
   それも、見て見て!!って言って初めてね
返信する
Haruさん♪ (milky)
2007-03-21 16:40:29
アネモネもビオラも白と青でそろえて、Haruさん色の寄せ植えとお庭の展開ですね!
爽やかな色合の花で揃えられたガーデン、素敵です。
それに引き換え我家は主人が色んな色の花や木を取り揃えてお買い上げになり、いつの間にか植わってたりするので、カラー満載のお庭になってしまってます。
ま、主人ばかりじゃなく当の私も色んな色合を求めがちなのでひとのせいばかりには出来ません

今日もね、油断してたら主人がグラジオラスの球根を買っちゃってたよ。
もう背の高いのは植えるとこないのにさ~
無理やり植えたわ。。。
こうして雑多な景色になっていくのでした、オシマイ。。。
返信する
お久しぶりです;; (つむmama)
2007-03-21 13:11:26
またまたご無沙汰してしまいました(^_^;)

すっかり春の雰囲気ですね♪
色々な花たちが見れて、心は雪解けウキウキです(笑)
ブルーとホワイトの組み合わせがさすがHaruさん!

アネモネが妖精で、ビオラが小人たちに見えてきます

シクラメン…なんでしょうね。
どんな花もそうですけれど、たわわにっていうのは難しいものですね
日当りと肥料でしょうか?うーん。
返信する
イモウトハ? (折節)
2007-03-21 10:35:34
Haruさん、おはようございます。

アネモネ、私も大好きです。
イモウトモネ、大好きなんです…えっ?
すみません、朝っぱらから、なんとかギャグで。

私も大好きな白のアネモネ。
でも今年は、赤紫と青紫がたくさん咲いてくれて、もうそろそろ終わりに近づいています。

ビオラとムスカリの寄せ植えってとっても合いますよね。
Haruさんの、とても愛らしいです。
私はそれに水色のネモフィラを合わせて寄せ植えにしました。

真綿色した、シクラメンほど…♪
すがすがしい朝の色に思えます。

美しい花ばかり、今日もありがとうございます。
返信する
♪かんな母さんへ (Haru)
2007-03-20 23:17:15
白のアネモネ、かわいいでしょう?
ミックスの球根だったから
白や青や赤などが咲きそう・・・
いっぱい咲いた場面を想像しながら
植えたんだけど、うまくいくかなぁ~

球根は楽ですよ~
ただ植えとけば良いんですものね~
来年用に秋にはムスカリを植えてね~!
返信する
こんばんは! (Haru)
2007-03-20 23:09:38
♪ナツノさんへ
   一昨年に失敗したので慎重にやったお蔭で
   たくさん芽吹きました~
   大好きな花なのに面倒さもあって
   久しぶりに植えたんですよ!
   やっぱり、自分で植えたのは良いですね~
   ビオラも去年に続いてよく咲いていますよ!
   たくさん育つからこんな植え方も出来ますね♪
   アネモネ、このままでも来年も咲いてくれるんですね。
   そっとしておこうかしら?

♪Gママさんへ
   まぁ、同じ飾りを買ったんですね?
   ちょっとお洒落でかわいいですよね?
   ビオラは2種類蒔いたんですが、
   結構どちらもかわいくて気に入ってます!
   ソルベYTTは2年連続ですね。

   シクラメンの育て方、ホントに手が掛かってるんですね。
   とっても参考になりましたよ~
   素適なコメントを頂いて有難う~~!!
   ご自分のも是非夏越しをしてみてくださいね~?
   このまままた来年まで大丈夫かな?
   肥料と日光、頑張りますね!

♪ぴ~ちゃんへ
   ブルーと白、大好きな組み合わせです!
   素適に見える~?
   ヨカッタァ~
   自分で育てたものはやっぱりかわいいね!
   ぴ~ちゃんにそういってもらうとうれしい~♪

   シクラメン、どうしてかなぁ~?
   やはり肥料と日光かな?
   来年はしっかりと育てるわ!

♪えむとむさんへ
   そうなの、ムスカリも咲く予定よ。
   でも、まだ葉っぱだけで
   つくしんぼうのような花茎がすこし~
   上手く時期を合わせて咲くかな??
   
   
  
返信する
白いアネモネ♪ (かんな母)
2007-03-20 22:59:14
好きです。お店にも入荷したんですよ。
そりゃ~も~何度も何度も眺めてはため息が・・・
清楚でそれでいて存在感があるのよねぇ~
欲しいけど球根は苦手なの。
ムスカリなら良いかも。。きっと、Haruさんちのムスカリが咲き出すと虜になるわ。
今年は、植えるぞぉ~~
返信する
Haruさん♪ (えむとむ)
2007-03-20 20:59:03
白と青の組み合わせがさわやかでいいね!
これでムスカリの青も咲いてきて。
こりゃあいい!
返信する
Unknown (ぴ~)
2007-03-20 19:01:52
白いアネモネとビオラの組み合わせが、やっぱりHaruちゃんらしいわ♪
白とブルーの組み合わせっていいよね♪
しかも、自分で種まきして育てたとなると、可愛さもひとしお♪
うんうん♪わかるよ~~♪

シクラメンは、どうしてかなぁ?
レースのカーテン越しの光じゃ、ちょっと少なかったのかな?
うちはなんたって、ずっと外のカーポート下だったから
お日様だけは十分に当たってたわね~~

でも、100円見切り品シクラメンは、病気がたたっているのか
あまり花があがってこない。。。
もう一つの方は、今が見ごろよ♪それに、いい香りなの♪
返信する
アネモネも シクラメンも お上手! (Gママ)
2007-03-20 17:39:50
ご無沙汰してます!今日は3時で仕事をあがったので・・・
アネモネ 球根からですか?白くて清楚な感じ ビオラとムスカリの
ブルーと一緒で ステキです!ビオラのF1ベビーブルー&ホワイト
いいわ~ 今年はこの色にしたいな~ あっ そうそう このHaruさんの
ジョウロのオブジェ 私も見つけました 思わず買っちゃいました!

シクラメンを夏越しして 咲かせたのね!素晴らしい!
仕事でシクラメンを扱っていますが 私自身 次の年まではなかなか・・・
シクラメンは種から蒔いて 定植するまで3回植え替えをします
定植が7月 暑い夏を日よけ等しながら過ごし 徐々に葉分けをして
株の中心に日を当てて 花芽や葉が出る様にします
その 葉分け(葉組み)を何回かする間に肥料を、葉を育てる物や
花芽を付かせる肥料を与えます、液肥も与えたりもしますね
仕事で育てているので 家では枯らしてしまいます。
Haruさんの様に愛情いっぱいで育てるのが一番ですよ
返信する
アネモネ (ナツノ)
2007-03-20 10:51:50
こんにちわ!

haruさんの白いアネモネ、真っ白ですね、美しいです。
本当…青いアネモネもツボミが見えます、これから次々咲くのが楽しみですね、
アネモネの花って懐かしいような可愛らしさがあります、どうしてか…。

10年ほど前わたしも一度育てたことがあります。
何も知らずに球根を買ったのですが、取り扱いを見たら色々と手がかかるんですね、初めての事でびっくりでした。

綿に水を浸して吸水させて…と手間をかけたぶん、咲いたときは喜びも大きかったのを覚えています…!
その時は、プランターに植えたまま、花が終わってほうっておいたら、次の年もまた咲いてくれました、そうして3年ほど咲いてくれたように記憶しています。

haruさんのビオラたちもぐんぐん伸びていますね、葉っぱたちも新鮮で瑞々しいです、それに種から育てられたのですか~やはり手をかけられたぶん、愛おしさも増しますよね!
返信する

コメントを投稿

球根」カテゴリの最新記事