goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

可愛いミディ胡蝶蘭が咲いてきました~♪

2021-02-27 | 洋ラン

暖かそうな日差しで青空の気持ち良い日でしたが

外に出ると風が冷たくて頬に当たる空気はピリピリして寒い日でした

 

こんな日は庭を見ながら部屋でまったりと♪

 

ぬくぬくと部屋にいる洋ランですが

 

 

ピンクのかわいい花がかなり咲いて来ました

大事な人の贈り物で11年経って

毎年変わらぬ花を咲かせています

名前はついていたのにタグをなくしてわからなくなりました

でもね、高芽が出ては根も出してそれを切り取って植えて

もう3人の友人にお嫁に出して

昨年の小さな鉢も今年の初咲きでお隣にお嫁に〜

今はこの2鉢を残して大事に育てます!

 

 

淡いピンクに濃い目のピンクが中央に載って

なんとも愛らしい胡蝶蘭でしょう?

時折シュッと霧吹きで蕾に湿度追加ですよ

枯れないでぜんぶ咲いてくれるかしら?

 

 

これは母の日に娘からもらったミニ胡蝶蘭 マイヴィヴィアン

蕾がだいぶ大きくなって咲くのを心待ちにしています!

これももう8、9年は経ってるかな?

毎年咲くので嬉しいです〜♪

 

庭で撮った花たちも少し!

 

 

2月始め頃に近所の友人が庭から掘り上げて持って来てくれた福寿草

始めはよく写真で見る地面にくっついたような花でしたが

あっという間に背高くなって葉も茂って来て

こんなになるんだとびっくりです

地植えしたいのですが、どんな場所がいいのかしらと迷っています

 

同じく黄色い花では

 

 

姫リュウキンカがたくさん咲いて可愛いですね

日当たりの良い場所へ移しました

 

ピンクの可愛い花ですが

 

 

東の通路ではお隣との境のフェンス側で毎年咲くヒマラヤユキノシタ

蕾がぎっしりで楽しみですね

これが咲くともう春になりますね〜♪

 

 

今年になって植えたラナンキュラスも可愛いですね

今日も可愛いの連発ですね〜(^_^;)

去年の球根から芽吹いてるのは葉っぱだけでまだ咲く気配なく

どんな花色だったかなと待っていますよ

 

 

最後に

 

 

素敵な胡蝶蘭をもう一度ね〜♪

全部咲いて来たら玄関に置きましょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする