goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

庭に秋を見つけて

2013-09-30 | 宿根草


早や10月になりました~!
爽やかな日々が続いて庭に出ているのも気持ちが良くて2日続けて庭での時間です~♪





ユーバトリウム チョコラータが真っ白な花をいっぱい咲かせていて
茶色のフェンスに映えてとっても素敵です~♪


青花ユーバトリウムとは姉妹で同じような花が咲いていますが
このチョコレート色の茎、銅葉のような葉の中に咲く
この白い花が雪が降り積もったようで雰囲気があるでしょう?





ね、近くで見ると小さい花がふわふわと咲いて
集まってあんなに素敵になるんですよ~♪


上の写真にあったリースですか?素敵でしょう?





友人が集めた木の実などで手作りしてくれたんですよ~♪
雨にぬれるとこの開いた花のような木の実が萎んで晴れたらこのように広がるんです

ね、不思議で面白いですね~

リビングから見えるこのフェンスに飾って楽しんでいます~♪





このチョコラータの足もとには先日のヤブランの花がコラボして生き生きしています~♪
気づいたら青い花の咲くホトトギスも咲き始めています!





ほらね、見えますか?
蕾もいくつもあるのでこれからきれいになってきますね



こんな風景に秋を感じながら庭を眺めていたら
日差しもすっかり変わっていることに気付きました!

太陽が低くなって斜めに日が差すようになると庭の日当たりも夏場とは変わってきて
東の通路はかなり長い時間日が当たり
バラのアーチもこれからは午後も日が当たる良い環境になるんですよ!


夏場に日差しが当たっていた場所は半日陰になって
日差しの移ろいにも秋を感じます~♪

咲く花も秋の花に代わって行き夏の名残も徐々に姿を消しそうです・・・





アメジストセージがやっと花穂を見せて咲き始めました
これからどんどん咲いてくれるでしょう

この淡い色のこの花がとっても気に入っています~
優しさそのものの色合いですよね!

その奥の濃い青い色はもちろんメド―セージ!





ほらね、メド―セージにも焦点を当ててみましたよ~♪
コラボして咲くとこんなに素敵~♪

秋の気配が漂ってきた今日の庭でした~~(*^_^*)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする