goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

玄関のコーネリアとオリーブ

2009-01-18 | バラ
        玄関でツルバラのコーネリアと鉢植えのオリーブが大きくなってきました~♪

              木として大好きなオリーブとフェンスに絡んだつるバラが
                 この家の玄関を決めた時からの憧れでした!


    
 
                            コーネリア

          手前のフェンスに絡んでいる部分が最初に昨年の春に植え付けたもの

             早く絡んで欲しくて確かに1.8mぐらいの長尺を植えたのですが
           ひょろっとした細いツルばかりで誘引したらほんの少しに見えました             
            
               そこからの伸びが良過ぎるほどであっという間に上へ・・・
                長いツルを確保するために窓の格子にも誘引して
               それがいつの間にから左のレンガタイルの方へも伸びて
                      とうとうこんな風になっています

        上の方の葉もそろそろ取ってしまって剪定と誘引をしないといけないのですが
               どのようにしようかなと考えながら日が過ぎています・・・

                
         雨どいを利用しながらこのままの姿で左上にも誘引をしてみようかしらね・・・

              かわいい花の春の咲き姿を想像しています~♪

                     

            

                     オリーブ ‘ミッション’

        一昨年の10月に友人2人から新築祝いにプレゼントされたこのオリーブ
              春に花が咲いたあとたくさんの実をつけてくれました

                コーネリアのツルと重なって見えにくくなって
                  地面に置いた鉢を玄関のタイルの上に
                      引き上げてみました

               この方がオリーブの木が見栄えしますね

           それと驚いたことにこの1年でとっても大きくなっていました!
               頂いた時には目線、それが今ではこうですものね・・・

               お洒落な銀葉の春からの成長が楽しみです~♪


        ついでに玄関の小さな花壇に植えている木が冬景色になっています~


              

                   ドドナエア(ホップ・ブッシュ)

           常緑の木なのですが冬には葉がこんな風に赤くなるんですよ~!

                 まるで寒さにほほを真っ赤にしている
                    元気な子供みたいでしょう?
                  この色に魅せられて植えました
   
               まだ小さな木ですが大きくなるんですって!
          

                その話のついでに庭の鉢を思い出しました


          

                        クランベリー

              3年目なのにあまり大きくなくて花も実も少しですが
                 冬場になると寒さに震えてこんな色合いに・・・

              木々のこんな変化は庭に変化をもたらしてくれて
                   季節を感じていいですよね~

                落葉樹とは違った楽しさを感じています~!


         最後にまたクリスマスローズですが・・・
                        
                   無事に花の蕾が出てきました 

           

                  玄関の花壇の中にいるクリスマスローズ
 
              秋までよく茂ったインパチェンスの株の下での暗闇生活
                  心配したのですが以外に強いんですね~  

           もう15年はウチにいるだろうと思われる古いクリスマスローズですが
                     場所は変わっても元気です!

                あの花にまた出会えるんだわとホッとしています~♪

 
          そしてもう1つ、玄関側にいるクリスマスローズは

            

                        ベギー・バラード

              西日の当る過酷な場所ですがライラックの樹の下なのが
                       少しは幸いしたかしら?
      
                     大きな蕾が育っているようです

                   華やかな感じの赤系の花で楽しみです~♪ 


          そしてもう一度庭に戻って

            

                咲きそうになってきたのはクリスマス・ローズの
                        ダブル ホワイト

                でもここからが長くかかるのかもしれませんね・・・

                  早く咲かないかしら?って待っています

               明日は東京は15,6度まで温度が上がるらしいですが
                 でも夕方からは急速に気温が下がるとか・・・
             バラもクリスマスローズも戸惑ってしまうんじゃないかしらと
                  最近の温度変化の激しさを心配しています
              


                
         
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする