早いもので、もう12月になりましたね、でもいつまでも暖かい日々で
ピンとは来ない師走です!
今のうちからやるべき事をやらないと・・・ですね
花壇ではかわいいネメシア メロウが途切れずに咲いていますよ

秋の初め9月頃に植えたのでは・・・?
実は去年もその頃に植えて、秋とこの春とにいっぱい咲きましたが
残念な事に夏に蒸れて枯らしたんですよ・・・
なのに・・・かわいさにつられてめげずにもう1度!
2種あるのでそれぞれを見てみましょうね

これは柔らかいピンクの
パール!
淡いピンクで咲いて
この白っぽさの感じも
ステキでしょう?

こちらはロイヤル
紫の色が鮮やか!
やっぱり小さくても
この色は私の
好きな色ですね♪
去年はいつまで咲いたんでしょうか・・・?
今年の暖かさにまだ蕾もたくさんついてまだまだしばらくは
咲き続けそうですね!
ネメシアは1年草が多いのですがこのメロウ種は多年草
冬の間は花壇でひっそりと耐えて来春にはまた
このかわいい花を見せてくれるのです
宿根のネメシアですね!
そしてもう1つ、反対側の花壇で咲いた冬知らず・・・
去年の花のこぼれ種でたくさん出ています・・・

本当に冬を知らずに咲いてくれるとうれしいのですが・・・
実際は真冬は全くダメでしたね、去年は!