goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

咲くかしら?咲いてね!

2006-12-15 | バラ
           
         今年の12月、結構暖かい日もあってバラの蕾が花びらを緩めてきました!

       

            これはアイスバーグ、まだまだ蕾があるのですが
                 一番大きいのがこれなんですよ
            冬のバラはホントにゆっくりにしか進まないのですが
               これも昨日今日の少しの暖かさでしょうか
                     ここまで来ました
                  これはきっと咲いてくれますね!



   これもアイスバーグの蕾
   咲いたら雪のように真っ白
   でも、蕾を見るとこんなに        
   かわいいピンクなんですよ!
   これも咲いてほしいなぁ~

   横の固い蕾は厳しいですね!




            もう1つ、これはウイリアム・シェイクスピア2000の蕾
 
              
 
                蕾ができてもうずいぶんになるんですよ
            でも、ここへ来て少しだけ花びらが緩んできたんですよ♪
                 わかるかしら?手前の1枚が緩んで
                 先っちょも少し離れてきてんですよ・・・
                  咲くかしら?咲いて欲しいな!

      バラ以外にこちらも見てくださいね!

            


   これは先日のブルーデージー
   蕾がいっぱいでしょう?
   少し咲きかけてるのもあるけど
   これ全部咲くかなぁ~?
   暖かい日が続けばいいけど・・




   そしてクリスマス・ローズのニゲルです!

     

         クリスマス・ローズの中では一番早いニゲル
           もう蕾に白い花の色が見えてるでしょう?
         でも、クリスマスにはちょっと間に合わないかな?
               早く咲いて欲しいナ!
             これは絶対咲いてくれますよね♪

        最後にご報告を!
                以前時期外れにできたギボウシの花芽
                 あそこまで大きくなったのですが
                  葉が枯れだしたので花芽を切って花瓶に・・・
                でも、結局、それも枯れそうです・・・
                 時期を間違えた蕾、哀れな感じですね・・・
            
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする