絶景の海峡を望みながら、自転車で福岡県(北九州)と山口県(下関)の街を走ってみました。
潮風が吹き気分も爽快!
まずは、海峡を象徴する巨大な関門大橋。

ここに来たかった!
海底トンネルの「関門トンネル」。歩行者・自転車と50cc以下の車両はココを通ります。

【福岡県・北九州門司港】
関門トンネルで一緒になった青年、ムライさんと
岐阜から6日間かけて、九州入り。これから鹿児島へ向けてさらに南を目指すんだそうです。
がんばってください!

門司港レトロ街。ここに来たのは3度目です。


【山口県・下関】
下関の街並はとてもきれいに整備されていて、車道両端のブルー色は自転車専用道路になっています。

下関では、ツールド下関を毎年秋に開催しているようです。


今日も満喫した時間を過ごせました。
潮風が吹き気分も爽快!
まずは、海峡を象徴する巨大な関門大橋。

ここに来たかった!
海底トンネルの「関門トンネル」。歩行者・自転車と50cc以下の車両はココを通ります。

【福岡県・北九州門司港】
関門トンネルで一緒になった青年、ムライさんと

岐阜から6日間かけて、九州入り。これから鹿児島へ向けてさらに南を目指すんだそうです。
がんばってください!

門司港レトロ街。ここに来たのは3度目です。


【山口県・下関】
下関の街並はとてもきれいに整備されていて、車道両端のブルー色は自転車専用道路になっています。

下関では、ツールド下関を毎年秋に開催しているようです。


今日も満喫した時間を過ごせました。