南十字星の軌道  “SOUTHERN CROSS ORBIT”

サッカー日本代表と浦和レッズのサポーターで料理する事、映画鑑賞、スポーツする事が好きな45歳の子持ちのオッサンの独り言

懐かしい・・・

2006年08月31日 22時15分37秒 | 素朴な疑問
今日、仕事で上野に行ったところ「アメ屋横丁(通称アメ横)」でとても懐かしい物を発見しました。

“マジソンスクェアガーデン”のバッグ「通称マジソンバッグ」が売られておりました。

私は中学校時代に部活の時等で愛用してましたが、約30年振りの対面で「やあ、懐かしいなあ」と思わず携帯で写真を撮ってしまいました。

でもこの「マジソンバッグ」は本家本元ニューヨークのマジソンスクェアガーデンで販売されていないのですよね。
日本のオリジナルなんですが、なぜ日本で販売されているのみなのか、御存知の方御一報をお待ちしてます。

Yさん、何か知らないかな?

夏休み最後の思い出・・・

2006年08月28日 00時08分49秒 | 学校の事
 娘の通っていた小学校には「父親の会」なる組織があると言う事は事ある毎にここで書きましたが、この会のイベントの1つに「肝試し・お泊り会」がある。

 5,6年生の希望者を対象に、学校内で肝試しをやり、さらに6年生は学校に1泊する夏休みの最後のお楽しみである。

 お父さん達は2ヶ月ほど前から打ち合わせやら肝試しの仕込やらでワクワクしている「悪ガキ」がそのまま大人になった様な人達ばかりなので、肝試しは3回目ですが、年々スケールアップしている。

子供達は基本的に男女2人で夜の学校を指定されたコースに沿って歩く。
その中に様々な『試練』が待ち構えているのである。

 お父さんがマスク等で扮装したり(写真は私です)、黒電話がなったり、教室に入った途端ビデオがついたり、様々な仕掛けで子供達を脅かす。
これを考える時が、1番楽しいのです。
そしてびっくりして悲鳴を上げている子供を見るのはもっと楽しいのです。
女の子は悲鳴を上げながら楽しんでいますが、男の子は女の子の前で「ちょっと良い格好しよう」と頑張っている様子で、怖いのを押し殺しているのが可愛いところです。

終了後は子供達と扮装したお父さん達との記念撮影。
私は写真の格好のまま、女の子の列に入り込み撮影したのですが、明るい体育館の中でも「怖い物は怖い」らしく、隣にいた女の子には“迷惑そう”な顔をされて仕舞いました(その写真は処々の都合によりアップできませんので想像にお任せします)。

その後、校内でお泊まり会。
男子は2階、女子は3階の廊下で「災害避難」時に使う簡易寝具で寝るのですが、学校行事ではないので「消灯時間」は設けますが「就寝」ではないので、寝ても良いし、朝まで友達とおしゃべりしていてもいい。
「騒がない」約束だけ守って、めったに出来ない「学校で友達との夜」を過ごしました。

 朝は軽食を食べて解散なのですが「生涯初徹夜」して抜け殻のような子や、それでも元気一杯の子など様々。
彼らは帰ってからゆっくり寝るのか、宿題が待っているのか・・・。

昨年に続き2回目で子供達にも定着しつつある「肝試し・お泊り会」。
泊まりたいけど帰らなくてはいけない5年生、今年は参加出来なかった4年生は来年が楽しみだと思うし、3年以下の子達は早く参加したいと期待してくれる。
そんなイベントになって行ってほしいと思います。

子供達とこんな形で1晩過ごすのは本当に楽しいし、楽しんでくれた子供の顔は本当に良い顔してました。

“PIZZA”はどうなるのでしょう・・・?

2006年08月25日 22時48分26秒 | 星・天文
冥王星が太陽系から除外されました。

教科書の印刷し直しやらプラネタリウムはお客さんが増えてるやらと大変なことになってます。

水金地火木土天海冥を英語では
“My Very Educated Mother Just Served Us Nine Pizza."
といいます。
My   :M=水星
Very  :V=金星
Educated:E=地球
Mother :M=火星
Just  :J=木星
Served :S=土星
Us   :U=天王星
Nine  :N=海王星
Pizza  :P=冥王星
の頭文字なんです。
今後PIZZAは食べられるんでしょうか?

その他、占星術関係の方やが困っていたり、星占いで「冥王星が守護星」の方が落ち込んでいたりするそうです。

意表を突いた所では「セーラームーン」に登場する「セーラープルート」の立場を懸念する方々がいるそうです。
セーラームーンが「賛成票を投じた方々に『月に替わってお仕置きよ』」と言うのでしょうか・・・?

ベトナムでは「焔王星」と言うんだそうです(私も知りませんでした)。
「焔王星」とは『閻魔大王が棲む星』と言うことだそうです。

身近な所では娘が落ち込んでいました。
「太陽系の1番後ろで小さいのに頑張っているのが好きだった」と申しておりました。

突然ですが・・・

2006年08月17日 23時14分06秒 | スポーツ
ここで問題です。

これはどんなスポーツのルールでしょう?

1.競技者は直径5cm以内長さ120cm以内の木製(グラスファイバーも可)のポールを持って、的から9.15m離れて立つ。
2.競技者は目隠しをして7と2/3回その場で回った後、持ち時間の3分以内に目標をポールで叩く。
3.勝敗は目標物の割れ方で判定される。同サイズの2つに割った物が満点と評価され以下割れた数、大きさ、断面の美しさによって採点される。
4.審判員は公平にジャッジ出来る、その年の目標物を10個以上食べた人が選ばれる。
5.ポールをもった人だけでなく観戦している人も競技者とし相手チームに対する虚偽の声による指示は反則となる。また単一の声による誘導も反則となる。

このスポーツは何?




答え
『スイカ割り』
これは「日本スイカ割り協会(JSWA)」なる組織が1991年に制定した公式ルール及びマナーブックに記載されている物だそうです。
ルールには「空振りしても危険が少なくスイカが転がらない」事から砂浜が競技場として最適である、とも書かれているそうです。

このJSWAなる組織もスイカ消費推進の為に“シャレ”で作られた組織らしいのですが、こんなに真面目にスイカ割りをしている人達ってホントにいるのだろうか?と考えてしまいました。
「たかがスイカ割り。されどスイカ割り」と言ったところでしょうか。


これは本日の某夕刊紙の紙面で見たのですが、あまりにもバカバカしい事をここまでリアルにやっていくと逆に面白くなる物だな、と関心してしまいました。
どんな事も“とことん”やっていくとシャレでもグレードの高い物が出来上がるんだな、と感心してしまったので本日のネタにしてみました。

今度正式ルールに則ってやってみますか!

お盆休みに・・・

2006年08月15日 22時23分56秒 | 友達の話
東京ディズニーランドに行って来ました。

 娘のお友達家族7人(御両親と5人兄弟)と娘と私の9人で朝6時出発でした。
6時45分、開場1時間15分前に着いたら「えっ!」っと思わず口に出してしまう程多くの人、ひと、ヒト。
「この人達はいったい何時に着いたんだ?何時に家を出たんだ?」と考えてしまいました。
お盆の真っ最中ですが生憎の雨模様、「もう少し出足が悪いかな、空いてるかな?」と言う淡く甘い期待は遥か“ビッグサンダーマウンテン”の彼方に蹴り飛ばされてしまいました。

 しかし、開場は5分繰上げで7時55分となり、その後も天気は小康状態で時折ぱらぱら降る程度、傘も必要なく、また太陽がギラギラと照りつける訳でもなく良い塩梅だったのではと思えました。

 アトラクションによっては100分、120分待ち等と並ぶ気にもならない様な数字が並んでいるところもあれば、「あれっ」とあっけないくらい素早く乗れてしまうものもあったりと様々でした。
比較的待ち時間の少ない物を選りすぐって回った結果込んでる割には多くのアトラクションを楽しむ事が出来ました。

 実は今回御一緒した御家族は「初東京ディズニーランド」と言う事で、私が御案内役を仰せつかっておりましたので「楽しんで頂こう」と思ってましたが、ルートを考えなかったこともあり、園内を縦横無尽に歩き回る結果となってしまい、必要以上に疲れさせてしまったようでした。
でも子供たちは行きの高速からディズニーランドが見えた瞬間テンションが一気にあがったり、それぞれのアトラクションで興奮したりちょっと怖がったり子供は子供の視線、感覚で「ディズニーランド」を満喫していたようでした。

 私自身も6年振りの「東京ディズニーランド」を楽しんで童心に帰る事が出来た1日でした。

 今度は、今回行かれなかった妻も加えて頂いて更に大人数で閉演時間まで楽しんで、今回見ることが出来なかったパレードや花火を見て帰る予定で次回は考えてもいいかなと思っています。

Sさん御一家の皆様、今日は本当に有り難う御座いました。
これに懲りずまた御一緒させていただければと思います。

まだまだ頑張れますか・・・

2006年08月13日 17時16分50秒 | 家族の事
昨日同様『主夫』として朝から家事をしてました。

食事の後、洗濯をしていた時の事。
洗濯機を見て「何!?」と思わず目を見張ってしまいました。

洗濯機には「91製 1-6月期」とある。
「今年は2006年だから、15年も働いているのか!」
と思わず感動してしまいました。

記憶が確かなら、私が就職して一人暮らしを始めた25歳の頃、まだ結婚する前の妻と秋葉原で購入した物のはずです。
その頃茨城鹿島郡のアパートに住んでいて、その後結婚して住んだコーポ、東京に越して来てから住んでいたマンション(ここではベランダの吹き曝しに置いてありました)、秋田にも一緒に行って、現在は東京都練馬区に落ち着いているのです。

多分というか間違いなく我が家の電気製品の中で最長寿を更新中です。
妻に確認したところ「そうね、1番長持ちしてるかな、あなたが電気製品で無ければね。」と申しておりました。

確か結婚十年目を「電気製品婚式」と呼ぶんです。
結婚の時に揃えた電気製品がそろそろ買い替え時期になる、と言う事で家電業界が作った言葉らしいんです。
通常、減価償却は8年前後らしいので、我が家の洗濯機は2倍も稼動している『孝行息子(娘)』ということなんでしょうか。

ちょっと音や振動が大きくなったり、排水溝のパッキンが緩んでいる様子はありますが、まだまだ動いてくれそうです。
頑張って何時まで働くのか見届けてあげたいですね。

きっと最期は突然「うん」とも「すん」とも言わなくなって止っちゃうんだろうな。

主夫やってまーす・・・

2006年08月12日 20時48分03秒 | 家族の事
 今日から会社もお盆休み。「さーゆっくりするぞ!」と思ったら、妻と娘が夏風邪に罹り寝込んでしまった。
二人とも38度くらいの発熱で体がだるいらしい(もうちょっと出ると逆にハイになって動けるんですよね)。
そこで、主夫として家事を仕切ることになった。

 朝昼晩と3食作るのは休日の定番ですが、掃除洗濯をして二人を病院へ連れて行く。
その間に土砂降りの雷雨がやってくる始末で、1日中てんてこ舞いでした。
義父母たちにうつしたら大変なので、食事は元気組・病気組の2部制でメニューもちょっと変えないといけないので。結局6食作ったことになります。

 こんな仕事を毎日文句も言わず(たまに言ってるかな?)やっている妻に感謝しなくては、と気持を改めた1日でした。

 早く元気になってくれ~。夏休みが家事で終っちゃうのは勘弁して欲しい 

80年代の音楽に・・・

2006年08月06日 20時50分47秒 | 趣味の話
突然ですが・・・学生時代、中学・高校時代を含めて「趣味:音楽鑑賞」と言っていた方は多いと思う。
勿論、「今でも」って言う方も多いと思う。

 私もその一人。
私の場合は、特定のミュージシャンやジャンルに突出する事無く、「各ジャンルを広く深く」聞くのが好きだった。
その結果、好きなミュージシャンはと聞かれた時に、
「ジャーニー、TOTO、KISSは外せないけどE.クラプトンやブロンディ、J.コルトレーンも好き。シャカタクとかa-haも外せないし。日本人だと柳ジョージさんJ-WALKがいいな。竹中正義さんやYMO、“G.S.”なんかも好き」(何の事やらって方ごめんなさい)と答える私。
「それって、ハードロックからフュージョン、R&BにJAZZまで演歌以外全部入ってそうだな」と良く言われたものでした。

 そんな音楽好きが高じて中学生からバンド活動なんかもやってました。
担当パートは「ドラム」でした。
中学3年の時は学校の文化祭の後夜祭で演奏したり、高校3年の春には世田谷区烏山にある区民センター(今もあるのかな)で「コンサート」を開いたりして事もありました。

 そこで私が最近「80年代の音楽」の再コレクションを始めたんです。(ここからが本題。ながーい前振りでした)
1.パソコンに図書館で借りてきたCDを取り込む
2.その中のお気に入りをCD-RWに落として私のベスト版を作る
3.車の中等で聞く

 好きなミュージシャン、好きな曲を検索しながら選曲していくと、「80年代」の曲が国内外を問わず全体の85%くらいを占めている様なのです。
後は70年代後半と90年代前半ですね
私が一番感化された時代の曲は歌詞が英語でも大体覚えている(意味は解らないのが多いですが)し、曲も「体に浸み込んでくる」感じが心地よいです。

 最近の曲ってやたらとコンピュータ化されてますよね、それもかなり強固に。
そこが「体に浸み込んでくる」感じがしない原因なのかなと思います。
かつての“YMO”はテクノポップと言ってコンピュータ制御されたシンセサイザーを使った曲でしたが、何かアナログから脱し切れていない感じがして「許容範囲ギリギリ」で好きなんですが、何でもかんでもコンピュータ化と言う感じじゃ「体に浸み込んでくる」感じが無いので忘れられるのも早いのかなと、感じます。

だって、子供の頃最初に買ったレコード(CDか)の曲って忘れてないでしょう?
カラオケで画面見なくても歌えるでしょう?

大騒動を考えてみた・・・

2006年08月04日 23時15分06秒 | スポーツ
ボクシングの世界タイトルマッチの話題と言えば「亀田興毅」選手の判定について大変な事になっていて、相手選手の国の大使館にまでお詫びのメールやら電話が行ってるらしい。
どうやっって調べたんだろう?ひま人がいるもんだと思ったら、この時期の学生たちは夏休みなんですね。
メールや電話したのが学生とは限らないけどね。

でも、なんで亀田選手が批判されなればならないのだろう。
彼は確かにダウンしたし、クリンチもして自分の出したパンチの倍以上のパンチを受けました。
でも判定で勝ったのは亀田選手だった。
むしろ、批判されるべきは「ジャッジの方々」なんじゃないのだろうか?
彼は反則して勝ったわけでもないし、まさかジャッジを『買収』してもいないだろう。
彼は、正々堂々闘った立派な「ファイター」の筈じゃないのか?
そりゃ、言動に一言二言言いたい人もいるだろう。
でも、ジャッジの下した裁定とは別物ではないだろうか?

彼の父親や弟達がジャッジしたのではない、WBAと言う立派な組織が選んだ方々が下した判定なんだから、その人たちが批判されるべき事なんじゃないかと思う。
亀田選手は絶対悪くない。
次は頑張ってくれ!!!