南十字星の軌道  “SOUTHERN CROSS ORBIT”

サッカー日本代表と浦和レッズのサポーターで料理する事、映画鑑賞、スポーツする事が好きな45歳の子持ちのオッサンの独り言

新年明けましておめでとうございます

2009年01月01日 12時31分14秒 | 季節
旧年中は皆様にお世話になりました

初詣に行って参りました
0時20分に自転車で拙宅を出まして
西新井大師には1時10分に到着。
しかし境内に入る為の行列になんと30分並びました
ほぼ境内2/3周の行列でした。
厄除けのお札(昨年喪中でお返しできなかった物)をお返しして、
お参り後、出店を回って帰ってまいりました。

昨年は初詣をしていないので、2年振りだったのですが、
一昨年と比べると、出店の数が少なくなった様に感じました。
これも、景気の影響なのでしょうか

そんな中、ちょっと変わった屋台が
人気になっておりました
それは「韓国系の屋台」です。
ハングル語で書かれた暖簾に長い行列が出来ておりました。
若い人たちが並んでいて、「こんな所にも『韓流ブーム』が来ている」
と関心しきりでした。
行列には参加しませんでしたが、
美味しそうな香りが漂っていました。

またトルコ料理の「ケバブ」の屋台もあり、
出店事情も多様化、国際的になっているなあ、とまたまたびっくり。
因みにケバブの屋台は、トルコ人(だと思います)
が取り仕切っておられました。
そういえば、アメ横にもケバブの店が出ていて、
女子高生に人気なんだとか。

そんな中、私はチキンステーキをいただき、空腹を満たした後、
お汁粉を頂いて体を温めて帰ろう、とお汁粉の屋台を探しました。
「一昨年はあったのに」と探したのですが、
甘酒の屋台ばかり、どうやら今年はでていない様子です。
仕方なく、コンビニでホットミルクティを購入し
2時30分自転車に跨り帰宅の途に。

疲れた頃の長い上り坂にも耐え、3時30分帰宅

「冷え切ってはいても、汗びっしょり」
と言う風邪をひくには絶好の状態の体を御風呂で暖めて
休みました。

夢うつつの
見る事が出来ず仕舞いでした。

本年も宜しく御願い致します

今年もお世話に・・・

2008年12月31日 18時09分32秒 | 季節
今年もあと6時間を切りました。

私はそろそろ年越し蕎麦の準備を始めます。

そして、年越しとともに西新井大師まで初詣に自転車で行ってまいります。

皆様にとって新年が素晴らしい年になる事を祈願してまいります。

来年も宜しく御願い致します

毎日暑いですね・・・

2007年08月19日 21時58分57秒 | 季節
残暑お見舞い申し上げます

ちょっと気温が下がったと思ったら、たった一日だけでした。

40.9度ですか、気温のバッケンレコードが更新されたり、熱帯夜ばかりで寝苦

しいと言うのに、痩せないし夏バテしないし・・・

元気な体で生んでくれた親に感謝すべきなんでしょうか・・・

メタボ系には夏はつらいですね。

メタボの夏は、2ヶ月早く始まって、2ヶ月長く続くんです。

早く冬にならないかな・・・

あけましておめでとうございます

2007年01月01日 17時32分02秒 | 季節
 昨日のブログでお話した通り、早速に西新井大師まで初詣に行って参りました。
今年、後厄の私は昨年の本厄のお払いの為に頂いたお札を返す事、今年のお札を頂く為の初詣です。

 練馬区の拙宅を、“K-1DYNAMITE”で秋山選手が桜庭選手をKOした余韻も冷めない23:50にママチャリ(名古屋方面流の呼び名で「ケッターマシーン」)で出発。
富士街道(都道311号線)から川越街道(国道254号線)を通り環状7号線(都道318号線)を走る約13kmの道程です

初めてのコースでしたが、55分で走破、1月1日0:45に参道に到着。
そこから警察の規制する列に揉まれながら歩き1:00に境内へと足を踏み入れました。

 しかし、厄除け祈祷の受付の巫女さんの1言「次回2時の回になります」によって約1時間境内で時間潰ししなければならなくなってしまったのです。

 仕方ないので、御神籤を引くと『大吉』の文字が・・・。
喜ぶべきか、今が最高潮あとはただ落ちるのみと諦めるべきか、と思案しながら今度は「小腹がすいた。少々の腹ごしらえ」とばかりに『行列のできるチキンステーキ店』へ。
ここで待つ事15分。いい時間潰しと腹ごしらえになりました。本殿から見て左側の脇に入って先の右側にあるチキンステーキ(私が食べたのは塩味)の屋台は美味しかったです。
本殿に入り待つ事暫し。
祈祷が始まりました。

 約30分のお経のあと御札を貰い本殿の外へ。
帰路に着く前に往路でかいた汗が冷めて寒くなった体を温める為御汁粉を頂く事に。
本殿から見て右側本殿裏手の道路側の御汁粉とけんちん汁と豚汁を売っていた屋台(御汁粉担当のお兄ちゃんは「哀川翔さん」を意識したと思われる風貌でした)の御汁粉はとても美味しかったです。

 そしていざ拙宅へ。3:00出発
往路は下り坂が多かったと言う事は帰りは上り坂ですよね。
往路で足の筋肉(贅肉?)が張っていると言うのに、特に環7の東十条付近の約800m程のだらだらした上り坂は41歳の青年(中年?)にはきつかったです。

両足の筋肉(贅肉?)がパンパンに張ってきた4:00(もちろん午前)に拙宅へ到着。
足を引きずる様にして2階の寝室へ。階段を上るのがきついんですよね。
冷え切った体を温める為、風呂にゆっくり入って筋肉をほぐし2006年の垢を落としました。

 4:30やっと布団の中へ。
体力勝負の初詣を走り終えた充実感と共に夢現の中へと入っていきました。

 新年早々筋肉痛と言う事は今年は運動三昧、スポーツ漬けの1年と言う事なのかと考えつつ、
『今年も私共々、南十字星の軌道を宜しくお願い致します』



P.S.
 早速、初詣の御利益があり、「天皇杯全日本サッカー選手権大会で我等が『浦和Red Diamonds』が2年連続優勝、Jリーグとの2冠達成」を致しました。

クリスマス・・・

2006年12月25日 00時51分50秒 | 季節
今日(正確に言えば昨日)はクリスマスイブ。
 様々なイベントがあったところもあれば、我が家の様に「普通の日曜日」と変わりなく、と言う家庭もあるのですが「やっぱり夕食位は」と言う事で「南十字星クリスマススペシャルメニュー」の夕食になりました。

とはいっても写真の通り「家庭料理版ディナー」の完成となりました。

 左の皿は、本日のメインディッシュ“ローストチキン・バジルパスタ、ニンジンの和風グラッセとポテトサラダ山葵風味添え”(南十字星作)。

右のケーキは“ホームメイド・ブッシュドノエル”(娘作)

以上が今年のクリスマスメニューでした。

ケーキは毎年恒例のケーキで愛妻直伝のレシピで娘が2時間程で作りました。

 ローストチキンは市販のものです。
それにバジルソースで合えたパスタに切ったプチトマトあわせています。
「ニンジンの和風グラッセ」は茹でたニンジンに、マヨネーズ、味噌、すりゴマをあわせた物を混ぜるだけで出来上がり。
「ポテトサラダ山葵風味添え」粉吹きイモをマヨネーズ、山葵、酢、砂糖、塩コショウを混ぜたソースで味付けした物を添えて作りました。

 一応クリスマスカラーを意識して作ったのですが、上の写真を撮る時にポテトにレタスを添え忘れたので緑がないクリスマスカラーになってしまいました。

 味はと言うとチキンの皿は可もなく不可もなく、と言う感じでしたが、娘が作ったケーキはちゃんと出来ていてクリスマスとしてはまあまあの「ディナー」になったかな、と言う感じでした。

 今年も後僅かになり、毎日寒いですがもうひと頑張りしていい正月になったらいいな、と思ってます。
インフルエンザやノロウイルスに罹る事無く新年を迎えましょう。

 30分程前やっと年賀状の裏面が完成しました。
ちょっと笑えるデザインに新年早々和んで頂ける物が出来ましたのでお楽しみにして下さい。
 ホームページ・ブログでも同一の写真で新年を飾る予定です。
御期待下さい。

この時期秋田では・・・

2006年09月22日 22時32分18秒 | 季節
 私は以前、仕事の都合で約1年間秋田県秋田市に居を構えたことがあります。
秋田では9,10月に職場、友達等で集まって『なべっこ』を開催するのが習慣になっているのだそうです。

 『なべっこ』とは、大人数で公園等で「なべパーティ」(大体きりたんぽなべを作ります)をやる事で、山形県等では『いもに会』等と言うらしい。

 特筆すべきは、主要な公園には『なべっこ』の為のかまど状の仕切りが用意されていて、鍋を火にかける場所がちゃんと用意されています。
スーパーでは野菜等の材料が切った状態で売られていて「現場で包丁で野菜を切る」手間が掛からない様になっているのです。

 私達は職場の方々とその家族の総勢50名程で10月末頃行いました。
私達の隣のかまど方は「今日で4回目で今年は今日が最後だ」と言ってました。

この頃になると秋田は結構寒くなってきます。
みんなで集まり鍋を囲んで「冬を乗り越える」パワーをつける習慣だそうです。

 秋田では『なべっこ』が終わると、冬支度が始まるんです。
まずは車のタイヤ交換です。
夏タイヤから冬タイヤに替えるんですが、アパート等は必ず玄関か物置の中に「タイヤ置き場」があります。
タイヤ4本って結構場所とるんですよね。
ホイル付きでタイヤを保管する人は自分でタイヤ交換できますが、ホイル無しの人はスタンドやタイヤショップで交換してもらうのです。
 中には「タイヤ交換した翌日は必ず雪が降る」と言う伝説を持っている通称「雪女」と呼ばれている女性もいました。

この季節になると思い出す秋田の思い出です。

“待ち遠し”くない春

2006年03月03日 21時12分15秒 | 季節
今年も春がやって来ちゃいました。

くしゃみと鼻水と目のかゆみに悩まされる「憂鬱」な春が・・・

彼此13年位でしょうか、この季節が来て欲しくなくなってから。

プロボウラーのテストに不合格になったのもテストがこの時期にあるから。

何故人間の目や鼻は取り外して洗浄出来ないのだろう。

もし出来たらとても快適に過ごせるのに・・・。

そうです、遂に今年もやって来てしまったのです。

忌わしい「花粉症」の季節が。

と言う訳で、これからG.W.が明ける頃まで、辛く厳しく鼻水と涙とくしゃみに征服された2ヶ月を過ごします。
マスクと帽子で顔を覆った私を見掛ましたら、不審者扱いせず優しく板割って、もとい労わって下さい。

今年こそ「日本中の杉の木を伐採する会・練馬支部」立ち上げを本気で考えている今日この頃・・・。

朝起きてみると・・・

2006年01月21日 21時47分49秒 | 季節
辺り一面の銀世界でした。
この冬の大雪の為苦労されている方々からすれば「大した事ない雪」だとは思いますが“東京基準”では「大雪」です。

まず車ですが、スタッドレスに代えていないのでノーマルタイヤのままちょっと運転しましたが、やっぱり怖かったですね。特に止まろうとした時と坂道です。
坂道は「途中で止まりたくない」って思いながら運転しましたし、止ろうとしてブレーキを踏むと微妙に横滑りしてました。

あとは雪かきですね。
以前秋田に住んでいた時に買った雪掻き用スコップで雪掻きしましたが、結構キツイんです。
30分程で腰は痛くなるし汗びっしょりになるし大変でした。
風呂に入って温まらないと風邪をひきそうです。

娘は朝から外で一人で雪だるまを作ったりしてましたが、大人は必要な外出以外は温かい室内に居ました。
まさに「むすめは喜びそと駆け回り、大人はコタツで丸くなる」って感じです。
という事は家の娘は「犬」で私と妻は「猫」って事ですね。

大人の冬休みは掃除休み・・・?

2005年12月29日 21時35分32秒 | 季節
 今日から正月休みで家に居ます。
正月までに掃除が大変だから外出もままらない。
今日は庭の落ち葉掃きを午後からやりました。

家には柿の木が2本と椿ほか数本の木があり、当然落ち葉も多いのです。
竹箒で掃いてゴミ袋に詰める作業がこの寒さの中では結構きつい。
しかし今日は日当たりがよかったせいか次第に汗をかいてしまう位でした。
それでも、終わって綺麗になった庭を見て「頑張った甲斐があった」とほっとしました。

 その間に、久しぶりに娘を叱りつけた(妻は怒鳴っていたと言ってましたが)のですが、その訳は「スニーカーを、踵を踏んだ状態で、履いていた」からでした。
以前ここに書きましたが、我が家は『体育会家族』ですので靴、スニーカー類は大切なある種の商売道具なので他の運動用具と共に特に大切にすべき物と心得ているので、かねてから絶対にしてはいけない事として、言い付けてあった事だったんです。
それを破ったため叱り付けたのですが、娘曰く「学校とかでもそうやって履いてる子供は多い」との事。
兎に角、「家は家、他所は他所」なんですが、スニーカーの踵を踏んで履く事を何故最近の親は注意しないのでしょうかと、不思議に思ってしまいました。
いざというとき走れない、ヒールカップ(踵部分を形作っているプラスチック)が傷んで危ないと言う事が解らないのかと不思議に思ってしまいました。

なんとか、庭掃除は完了。
次は家の中です。後2日で終わるのか、心配ですが綺麗に新年を迎えたいので明日も頑張ります。

 でも考えてみたら、今日から明日になるのと12月31日から1月1日になるのは、ただ翌日になると言う点で同じなのになんで世の中大騒ぎになるのだろう?
掃除だって常日頃からやってればこの時期に慌てる事もないのに・・・。

年末恒例の・・・

2005年12月23日 21時31分44秒 | 季節
大掃除の季節がやってきました。
本日はお風呂場のタイル目地の塗り直しをしました。
ホームセンターで目地補修材とゴムベラを買ってきていざ開始!

 補修材を水で溶きまして耳朶の硬さ位になるように練ります。
予め要補修の部分はしっかり削っときます。
そこにゴムベラで出来るだけ薄く塗り込んで行きます。
塗り終わったら乾燥させます。
タイル部分は乾いたタオルでふき取ります。
目地部分は約24時間乾かします。
それで完成!

文章で書くとえらくあっさりした作業ですが、結構大変でしかも窓開放で作業しないといけない訳でこれが寒い。

しかしお蔭様で無事に乾燥までは終了しました。
あとはタイル部分を拭き取って乾かすだけ。
仕方ないから今日はお風呂なしで我慢です。

明日のクリスマスイブは綺麗になったお風呂に入れます。

タイル目地の補修でしたら請け負いますよ(実費+温かいお茶1杯にて)。

仙台の七夕祭り・・・

2005年08月08日 21時17分44秒 | 季節
 東北4大祭りの1つである、仙台の七夕祭りに8/6~7に行ってきました。
勤務先の慰安旅行で「七夕と牛タン」がテーマでした。

 まず、宮島に行って昼食と観光、その後仙台で牛タン料理を頂いてから、七夕見物と言うスケジュールです。
 仙台の七夕は20数年前に1度見たことがあるんですが、久々の見物で楽しみだったんです。
以前より吹流しが短くなった気がしました。以前は地面まで付く位の長さの吹流しだった気がするんですが、今は私の肩か腰あたりしかないんですよね。
しかし、待ちを挙げての一大祭りって感じで町じゅうで盛り上がってました。

 夕食の牛タンも結構美味しかったし、バスでの一泊旅行でしたがそれなりに楽しかった旅行でした。
ただ、帰りに寄った「スパリゾート・ハワイアンズ」は無茶苦茶込んでいてプールは泳ぐどころか、プールに浸かっているのが精一杯と言う感じで参りました。

  娘から「御当地キティちゃん」を頼まれたんですが、各地限定であんなにいっぱいあるとは思いませんでした。
娘は行った先の物以外は集めないことのしているらしく、今回は仙台・福島以外は要らないといっていたのでまず仙台で探したのですが、仙台でも数種類有りびっくり!
スパリゾートにも限定で売られていたのにまたびっくり!!
何でも、コレクションとして人気があるんだとか。
小さなキティラーが我が家にいたと知ってまたまたびっくり!!!

娘は「スパリゾート・ハワイアンズ」に行きたいらしいので、また行くことになるのかなー
きっと来年だな、うん。

春がきた!桜が咲いた・・・

2005年04月05日 19時58分45秒 | 季節
 今年も桜が咲き、少しずつどころか急に暖かくなり、花見の季節になった。日本人の場合、花見と言ってもアウトドアで酒盛りする口実の様で花を見ているより騒いでいるほうが多い気がするのは私だけでしょうか?
 今日も上野公園周辺はすごい人でした。屋台も出てるし車は渋滞しちゃうし、営業で走り回っている私なんかいらいらしちゃいますよね、あれを見ていると・・・。花見と言うよりお祭りですよね。
 そういえば、日本では全国を見渡すと365日全ての日でお祭りがあるのだそうです。将来いつか、1年かけてお祭りツアー365泊366日をやってみたいのでどこかの旅行会社さんツアーの企画を、出来る限り格安で、お願いします。
 春と言えば、娘の学校も明日から新年度だそうだ。早いものでもう6年生になる。この前入学したばかりのように感じるが、私もそれだけ年をとったと言う事か。来年は中学だ。その後3年で高校か。そのまた3年で大学だ(順調に浪人しなければだが・・・)。そして2年で成人式か。早いもんだ。ついこの間生まれたと思ったのに・・・。あれ?なんか変な方向に話が行ったぞ、軌道修正しなければ。
 今年、娘の学校では先生の異動が結構多かったようだ。新しい先生には父親の会としてまた御世話になることだろう。迷惑をかけないようしっかりとしなければ・・・。
 そうそう、お祭りと言えば、石神井公園で4月24日に照姫祭りがある。今年は私照姫行列に「御輿警護武者」として参加いたします。娘は2年前に「稚児童姫」として参加しました。今度は私の番です。御暇な方は是非私の武者姿を見に来て下さい。