南十字星の軌道  “SOUTHERN CROSS ORBIT”

サッカー日本代表と浦和レッズのサポーターで料理する事、映画鑑賞、スポーツする事が好きな45歳の子持ちのオッサンの独り言

いろいろな視点・・・

2005年07月22日 12時51分14秒 | 家族の事
 結婚して13年が過ぎた。
その間何度か引越しをして、住む家は変わっても決して変わらないのが妻である。
妻との馴れ初めは以前ここでお話した通りですが、以前からなかなか面白い物の考え方と言うか、見方というか、発想をするのである。

その1
 “ターミネ-ター”と“バックトゥザフューチャー”この2つの映画の考え方を比較して“ターミネ-ター2”のラストシーンで「主人公の息子のジョン・コナーが存在しているのはおかしい」と言うのである。
この映画を見ていない方には「なんのこっちゃ?」と言う話ですが、妻曰く「T-2のラストでスカイネットが将来存在しなくなる様になったのだから、スカイネットによって過去にやってきたカイルとサラ・コナーの間に生まれたジョン・コナーはラストで消滅するはずだ。そうでなければ“バックトゥザフューチャー”の理屈がおかしくなる」というのです。「だからターミネーターシリーズは辻褄が合わない」と主張しているのです。

その2
 少し前にトレンドマイクロ社が不具合を起こして大騒ぎになった時「やっぱりね」と頷いていました。
なんで、と聞くと「コンピュータウイルス対策ソフトを作っている会社には、ウイルスを作って流すセクションがある。そしてそのウイルスに対して対策ソフトを作る。今度はもっと強いウイルスを作る。また対策ソフトを作る。これを自社で繰り返せば永久に会社は潤うし安泰だ。今回はその過程でちょっとしたミスをしただけだ」と申しておりました。
こんな事私は考えもしなかったのですが、全くパソコンを使わない妻がこんな事を考えるとは「う~ん、やはり“タダモノ”ではない」と関心しきりでした。

その他にも思い出せないくらい面白い発想を展開するのですが、妻らしさなのか、女性の直感みたいなものなのかわかりませんが、「そう言う考え方もあったのか!」と気付かせてくれる頼もしさがあります。

ただし、私の行動について余計な直感とか感性を発揮して、勘繰るのだけは止めて欲しいのですが・・・。

筋肉痛?贅肉痛?・・・・

2005年07月12日 20時59分10秒 | スポーツ
 7月9日に娘の通う小学校の保護者の会の「親睦ドッジボール大会」があった。
先生チーム、各学年の母親チーム、父親チームの8チームがそれぞれ5分間3試合行い、楽しんで親睦を図るモノです。

 父親チーム3試合はちょうどいい間隔で組まれているのですが、人数合わせの助っ人として先生チーム1試合、6年生チーム1試合に出たので5試合、おまけに全勝同士ということで決勝1試合の計6試合をこなしました。
“1試合5分”って短いように感じますが、実際にやってみると逃げたり投げたりの繰り返しのドッジボールで参加者の年齢(上下差は30歳くらいあったんじゃないかと推測してます)を考えるとちょうどいい位だと思いました。
 
 父親チームはハンデとして母親チームとの対戦では利き腕で投げてはいけないルールなので、左投げで戦わないといけない事になっている。このルールが翌日に大きく影響しました。
 実は、私の母が左利きと言うこともあり、ドッジボールくらいなら右左殆ど変わらずに投げることが出来てしまうので「あまりハンデにならなかったんじゃないかな」と感じています。
それでも左で投げる、と言う事は普段殆どしないですから左の肩甲骨から下の筋肉(贅肉?)が翌日には微妙に「ヒクヒク」していました。
 しかしながら、とても楽しい時間を保護者の会の方々と過ごせましたし、休みにもかかわらず多くの先生方に参加して頂いてとても楽しい大会だったと思いました。
 
 役員の方々が準備にかなり時間を掛けて頑張って頂いたそうです。そんな影で支えてくれていた方々のおかげで楽しめたのだと思うと頭が下がる思いです。

 翌日10日は午後から、保護者の会ソフトボールチームの練習でした。気温30度以上の炎天下で昨日のドッジボールの筋肉(贅肉?)痛とも戦いながら練習しました。
私、ピッチャーなのでまた投げる、投げる。今度は右手のみですが投げましたよ、いっぱい。

 翌月曜日、背中が全体で悲鳴をあげておりました。朝起きるのが辛かった。
今日は火曜日まだ少し痛いのは、年を取った証拠でしょうか。

 昔は1日で疲れも痛みも取れたのになー

肉を焼く!焼く!焼く!

2005年07月08日 21時02分27秒 | 食事
本日、勤め先の町内会で焼肉大会がありました。
毎年の恒例行事で牛2頭分、約450KGの肉を10ヶ所に分かれて焼き、町会の住人、企業の方々で食べようという企画なんです。
町会の企業から焼き方を数人出して振舞うんですが、18時30分開始で20時までひたすら牛肉をやきつづけれるのはなかなかの重労働でした。
バーベキューは好きで良くやるんですが、「牛肉だけを1時間30分焼く」というのは初体験でした。
右手が少々ヒリヒリするのは、多少焼けているのでしょうか。
でも、食べている人たちが「美味しい」と言ってくれたり、肉を配った時に「ありがとう」と言われると嬉しいもんです。「頑張った甲斐があるなー」と感じます。

終わってから、焼き方担当者分の肉を焼いて食べたんですけれど、これが「美味しい!」、ビールも「旨い!」。頑張った後の焼肉とビールほど楽しいものはないですね。

ただ、体中から肉を焼いている匂いが付いているらしく、私は暫くの間は焼肉の匂い付きとなりそうです。
週末にお会いします方々この場を借りまして「ごめんなさい」

EPISODEⅢはシリーズ最終作・・・・

2005年07月04日 21時21分25秒 | 映画
 先行上映にて“STAR WARS EPISODE Ⅲ シスの復讐”を観て来ました。
勿論、ここでストーリーを話したりなんて野暮はしません。
とにかく、スゴイ! 素晴らしい!!としか言えません。
とても悲しいストーリーですが2時間以上が長いと感じない、とにかくスクリーンに釘付けって感じです。
実は、予告編が始まって少しした頃「トイレに行っとけばよかった」と感じていたのですが、勿論最後まで忘れていました、トイレの事は。それ程、映画の中に入って行けてしまいました。

 シリーズ物のSF(サイエンス・フィクション)はストーリーの辻褄が合わなくなっていく事が多いのですが(どんな映画でそうなっているかは別の機会で)全くと言って良いほどそれが無いと感じました。 
1人の製作者が生涯をかけて作り上げた大作なので、「流石ルーカス」と思っちゃいます。

 “EPISODE Ⅳ”をはじめシリーズすべての疑問点がさっぱりと解決しますので、まず事前に“EPISODE Ⅳ”を復習で見てから(7/3にテレビでやってましたが)映画館に行くのも良いかもしれません。
前作までを見ていない方も急いで“TSUTAYA”へ行って、出来れば「Ⅳ,Ⅴ,Ⅵ,Ⅰ,Ⅱ」の順番に見てから御覧になることをお勧めします。
でも「Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ,Ⅵ」の順番で見るとまた違った“STAR WARS”シリーズになるんですよね。
それも面白い所じゃないかと思います。

“STAR WARS”シリーズはある意味「アメリカで最初の“神話”になったんじゃないかな」と思います。
“遠い昔、はるか宇宙の彼方で・・・”いかにも神話調の物語の始まり方じゃないですか。
神 話 名:“STAR WARS”
主 人 公:アナキン・スカイウォーカー(ダース・ベイダー)
語 り 部:C-3PO、R2-D2
登場人物:(ここには書ききれません)
あらすじ:アナキン・スカイウォーカー(ダース・ベイダー)の波乱に満ち溢れた生涯
なんて形で教科書に将来載ったりして・・・・