goo blog サービス終了のお知らせ 

2019.8.17 練習@scsc

2019年08月22日 | HOME
日本人学校の夏休みが明け、土曜日の通常練習がスタートしました! 暦の上では残暑ですが、外に立っているだけでクラクラしそうなお天気です😵 そんな中シーホースに心強い助っ人が💪
YAMAHAさんがシーホースを応援してくださることになり、日避け用のテントを2台提供して下さいました⛺️ありがとうございます👏
⭐️ U7 ⭐️ 爆弾ゲームや 1 vs 1、凍りオニ 皆んなルールをよく理解してゲームをしっかり楽しめるようになってきました! 頼もしいぞ😃👏
⭐️ U9 ⭐️ ボールがない?!エアーサンドイッチパスで走り抜けながらパスを出す感覚をつかみます。 でもボールが入ると思うようには中々…😅 じっくりパス練習からのタッチラグビー🏉 パスを活かしてトライに繋げられたかな✊
⭐️ U11 ⭐️ 今日は室内でミーティングからスタートです👨‍🏫🧐
2 vs 1 ではディフェンスをギリギリまでひきつけて
コーチ相手にオーバーを押し切るのはパワーがいります💪がんばれ〜‼️
⭐️ タッチ ⭐️
最近熱いタッチラグビーメンバー🔥
Tさん、おつかれさまでした‼️
Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております 随時体験募集中です お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp Picture by Sachiko.K,Keiko.K Picture & Written by Keiko.K

OB/OG通信 2019.8.6

2019年08月06日 | HOME
🏉OB/OG通信🏉
シーホースOBである井坂航さんの記事が掲載されましたので、ご紹介します。

データ分析で日本ラグビーを強くしたい
早稲田ラグビー戦術研究会 井坂航さん
↓↓↓
http://wasegg.com/archives/1975




サマーキャンプ2019 2日目@SCSC

2019年07月19日 | HOME
日帰り合宿2日目!
2日間降り続けた雨があがり、今日は素晴らしいお天気☀️!!裸足で走りたくなるほど、気持ちの良いピカピカフカフカ芝生!


念願のお天気☀️!!早朝から再集合した元気なキッズ達、今日も元気に行きましょう!!



朝から元気!!
チーム対抗 タグ取りゲーム!!
きゃー!!挟み討ちしないでー!!





大人も白熱〜♪♪♪



楽しいウォーミングアップ後は、
ラグビー練習🏉
1時間後のキックオフに向け、気合い充分!!💪



U7も暑い中練習頑張ってます!!🏉🏉🏉




ママゴンズも最終練習!


🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆
夏合宿のメインイベント!!
U11 vs ママゴンズ!!一年ぶりの決戦!
ママ達はこの日のために練習してきました!
いざ、真剣勝負!!




結果は、4対1 でキッズの勝利!!!
ママゴンズ、初の敗北です。
キッズ達、攻めのスピードも、ディフェンスもバッチリ!!ママ達も、練習以上のいいプレー炸裂!!
昨年より、技もスピードもぐんと成長した子供達に完敗しましたが、子供達の成長を身をもって感じることが出来ました✨ 👏👏👏
ありがとうございました!!


🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆
今年は初の試み。
U9 vs ママゴンズ、タッチフット対決🏉!!
一生懸命立ち向かって来るキッズ達に、
ママ達も笑顔でタッチ!!



お疲れさまでした!!
ご指導下さったコーチの皆様、中学生K君、
本当にありがとうございました!!

🏆ヘッドコーチ賞は
ママゴンズキャプテンAちゃん!
ミラクルプレイ炸裂、そして何よりチームを盛り立て、引っ張ってくれました!!


🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
汗だくになった後は、水鉄砲🔫大会!!
楽しい上に、暑かった身体もクールダウン!





🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖
ランチはもちろんBBQ🍖!!
パパさんやタッチの男性陣が焼いてくれた
焼きソバも絶品!!腹ペコキッズ達🍖🥩!!






🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉
デザートはマシュマロ焼いて…
スイカ割り〜🍉🍉🍉!
右、右〜!左、左〜!!






🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤
閉会式
司会のマイケルさん!

この夏をもって、シーホースをずっと盛り立ててくれたS家が本帰国😭😭😭
日本でもお元気で!また会いましょう!!


Hコーチお誕生日!おめでとうございます🎉
みんなで歌のプレゼント🎉🎉🎉


🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆
色分け対抗での優勝チームは。青チーム!!
おめでとうございます!!

キッズみんな、メダルを貰いました🏅

大きな怪我もなく、無事に終了。
楽しい楽しい2日間!!スタッフの皆様、
本当にありがとうございました!!
来週から子供達は夏休みに入ります。
夏休み明け、元気にまた練習しましょう🏉🏉🏉

お疲れ様でした!!!


〜夏休みスタートですが 追記〜
⭐︎7月20日@SCSC⭐︎
Sさん本帰国前のラストタッチ🏉
長年、シーホースのためにご尽力いただき、本当にありがとうございました。お元気で!
シーホース日本支部長?!?!😆😆😆



🏉🏉🏉🏉🏉🏉🏉🏉
Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております

随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by HC, Mari, Hiroko, Kisa, Mutsuyo, Akiko, M.Keiko
Picture & Written by Sachiko





サマーキャンプ2019 1日目@SCSC

2019年07月17日 | HOME
🌺今年もやってきました、シーホースキッズ
夏のビッグイベント、サマーキャンプです✨

前日から てるてる坊主を作ってお天気を祈りましたが、上海はまだ梅雨時☔️。
残念ながら 初日は雨スタートとなりました。


☝️最初のミーティングにて、U9今期の新キャプテン発表が行われました。
キャプテンにFくん、副キャプテンにKくん&Yくんが選ばれ、みんなの前で所信表明をしました。
まだ小学2年生なのに、U9のキャプテン、副キャプテンとして沢山のチームメイトを引っ張っていく彼らは すでに堂々としていて、とてもかっこ良かったです✨
これからの活躍に期待しています、頑張れ〜🚩





🏉午前の部 ラグビー練習

キッズ👦
雨の中ならでは!いつもはできないスライディングトライの練習も思いっきりできちゃう。
なんだかとっても楽しそう。
笑顔と水しぶきが大きく飛び散ります😁









ママゴンズ👩
子供達が練習している傍で、ママゴンズも翌日の試合に向けて練習です。
今まで習った事をしっかり思い出して総復習のパス、ディフェンス、オフェンス。
ママたちのスキルも日に日に上達してきました。




タッチ👨
素早い動きのパスやフォーメーション練習。
タッチチームも 翌日のシニアチームとのタッチラグビー試合に向けて 動きの確認を慎重に行いました。




🏉 ブレイク ランチタイム🍝
しっかり練習した後は、SCSCの温かいブュッフェスタイルランチが迎えてくれました。
満たされるー😋 癒されるー☺️
しっかり食べて 午後の部も頑張るぞ💪





🏉午後の部 レクリエーション
まずはキッズ&大人が入り混じった6つのチームに分かれます。このチーム分けは2日間 有効!!
それぞれのチームカラー帽子🧢をかぶったら、それ!!みんな各チームに移動だー💨
夏合宿実行委員会のメンバーが趣向を凝らした屋台形式のゲームを、チームごとに回って 各チームの合計点数を競い合います。

射的にスーパーボールすくい、輪投げにストラックアウト、サッカーボーリング、、どれも楽しくて子供は真剣そのもの、大人は童心に帰ります。










🏉ディナータイム
キャンプの夜はやっぱりカレー🍛
ママたちが心を込めて煮込んだカレーをみんな食べる、食べる!!
最高おかわり記録はKくんの7杯✨
素晴らしい👏ラガーマンは食べて強くなる💪




⛺️本日は雨のため、予定していたテント泊は
残念ながらなくなりました。
明日の朝 再びグラウンド集合です!
明日も頑張ろうー✊✊

キャンプ2日目ブログに続く〜👉


🏉🏉🏉
Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております

随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by H.C. ,Sachiko ,Mana, Motoka,Mari
Picture & Written by Mari

OB/OG通信 2019.7.12

2019年07月12日 | HOME
🏉OB/OG通信🏉

日本から素晴らしいお知らせが!!
本日の日刊スポーツ新聞に、昨年までシーホースで活躍されていたR君の所属するチームが掲載されました!!
第13回東日本中学生U15ラグビークラブ大会、初出場 準V✨✨!!おめでとうございます!!


(タグクラス)

2019.7.6 @SCSC

2019年07月07日 | HOME
今日はジリジリと強い日差しの中、
☀️練習スタート!!

水分補給をしないと、足もつります。こまめに
ケアしながら、今日も元気に行きましょう!




🏉U7
今日も元気なキッズ達。


基礎運動、基本練習の後は、タグラグビー🏉
コーチからも、元気なキッズ達に難しい要求。
ディフェンスは、みんな揃って一枚の板で!


…でも、ついつい走り出し、元気にグランドを駆け回るキッズ達😆



暑い中、よく頑張りました!!




🏉U9


パスなど基本練習の後は、
2チームに分かれて、それぞれ練習。
こちらは動きを確認しながら、パス回しの練習。
声も良く出ています!


こちらはタックルの練習。
みんな勢いよく飛び込みます!



自分達の動きを確認しながら、紅白戦!


今日の反省点、「あの時、どうしたら良かったと思う?」というコーチの質問に、どんどん手が挙がり、意見が出ます!素晴らしい👍



🏉U11
4列でパス練習など、基本練習の後は、
こちらも2チームに分かれて、練習です。

2対1 での練習の後は、2対2で 素早く海老🦐になるラックの練習。素早い動きの中で、素早い判断が必要です。


2対2の練習。ラックして素早くフォローに入る練習。さすがイレブン、動きが速い!!


来週に迫ったママゴンズとの対戦に向け、試合形式で動きの確認です。



🏉ママゴンズ
来週の合宿まで、残るは今日の練習が最後。
Mコーチから、ママ達の反省点を元に考えて下さった素晴らしい練習メニュー。


HCのご指導&中学生のK君のご協力の元、
ママゴンズの練習が行われました。
気合いも入ります!


ママ達お疲れ様です。
夏限定のママゴンズ。
筋肉が悲鳴をあげております。
ストレッチやアイシングなど、体のケアをして、来週に備えてください❤️


🏉タッチ
3メンやら、ひとつひとつの練習メニューに対し、動きの要求がどんどんレベルアップ!


子供達より、一番熱い大人達!!📣!!


本日はMさん最終日。北京でもお元気で!!




さて、来週はいよいよ夏合宿!!
お天気になぁれ☀️!!!


🏉🏉🏉 🏉🏉🏉 🏉🏉

Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております

随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by Saori, K.Keiko
Picture & Written by Sachiko


2019.6.29練習 @SCSC

2019年07月06日 | HOME
梅雨まっただ中☔️湿度MAXで今にも降りそうな空の下、今日も練習スタートです😃

U11 vs ママゴンズのテストマッチを控えているので、いつもは見守るママたちも準備運動から
しっかり参加💪

 

🏈 U7 🏈
慣れてきたかな?サンドイッチパス。
コーチにパスできたら皆んな最高の笑顔で走り抜けてきます😊


 
汗だくになるまでがんばった後は
ご褒美に皆んな大好き"こおり鬼"🙌
まだまだ元気ですね~‼️





🏈 U9 🏈
 今日は2人の見学者を迎えたU9、とっても賑やかです😁
2つのグループに分かれてそれぞれ色んなパス練習をしっかり行いました💪
こちらもサンドイッチパスですが、流石U9。
止まらず素早く出来るよう気をつけます🏃‍♀️


 
もうひとグループはちょっと変わったパスの練習🏉
ボールをとった人は動いてはいけません👣パスする先に狙いをつけて、高ーく放り投げます💫ボールが落ちてくる場所を予測して、うまくキャッチできるかな!?
ゲーム感覚でそれはもう大騒ぎ😂



🏈 U11 vs ママゴンズ テストマッチ🏈
いよいよ本日のメインイベント📣テストマッチ始まりました‼️


まだまだキッズ達より体格的に有利なママゴンズのディフェンスは手強いですよ〜💪
しかしタフで素早いキッズ達、ディフェンスの隙をついて突破するとあっという間にトライ🌟



最初は様子を見ていたママゴンズ😏次第にこちらもトライが増えてきます🙌



白熱の試合に、隣で練習していたタッチチームもつい手を止めて


計20分間、闘いきったお互いと自分を称えて🤝✨



U9のAくんが今日で最後の練習参加でした😢
またどこかで、一緒にラグビーできるといいね👍
皆んな思いを込めた胴上げで見送ります💐




それぞれの課題を持ちつつ合宿まであと2週間‼️楽しみですね〜😄
今日もおつかれさまでした‼️

Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております

随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by Sachiko, K.Keiko
Picture & Written by K.Keiko

2019.6.22練習 @SCSC

2019年06月27日 | HOME
今週より上海が梅雨入りしました。
平日は雨が降っている日が多かったけれど、
今日は涼しくて、ラグビー日和🏉
貴重な梅雨の晴れ間も、楽しんで練習いきましょう📣





🏉U7
今日のメニューは、ボールを持って相手を抜きかわしてトライする練習。
右にいくと見せかけて、左から抜く‼️なんて高度な技術なのでしょう、お見事✨






私は腕立て伏せが得意!!
みんなの前で腕前を披露していただきました☺️



たくさん走って、いい汗かいて今日も楽しかったー❤️



🏉U9

ラグビーの難しいところの一つはパス。
必ず自分より前に投げてはいけないのだけれど、後ろを振り返ってパスすると敵に捕まるので、
見えない方向に仲間を信じて投げる!
たくさん練習することで、きっとうまくなるよ。

紅白戦も真剣そのもの。いつも全力で挑むU9のキッズ達。











🏉U11
U9同様、U11も今の重要課題はパス🏉
流れるようなパスを繋げてトライをしたい、地道な練習も みんな真剣に取り組んでいます。

今日は子蟹との練習試合も行いました。
練習の成果は出せたかな?





ヘッドコーチが新兵器導入!
これでタックルに低く入る姿勢を定着させます。
難しいけど、挑み甲斐あり!みんな何度も並んでチャレンジしました。



🏉ママゴンズ
先週に引き続き、今週もママゴンズ真剣練習。
こちらもパス練習から。
相手を想定して、パスのタイミングを体に覚えさせます。が、なかなか思ったようにいかなーい😭

次はタックルその後は紅白戦、と子供顔負け?!の内容で2時間しっかり練習しました。







💐💐💐
共に練習し、戦ってきた仲間とのお別れは毎回 悲しい気持ちになるけれど、またどこかで会えるのを楽しみに、心を込めた胴上げでお見送りします。
いつもみんなに積極的に声をかけてくれたJくん、
U9のコーチを長くやってくださっていたKコーチ どうもありがとうございました😭





🏉タッチ
近頃シーホースタッチチームは、新しい戦略を特訓中だとか。
更なるレベルアップを目指し、日々精進するのみ!!の気持ちで 練習取り組んでいます💪







🏉🏉🏉 🏉🏉🏉 🏉🏉

Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております

随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by Keiko,Sachiko,Mari
Picture & Written by Mari

2019.6.15 @SCSC

2019年06月19日 | HOME
暑いけれど、爽やかな風が吹く中、
本日も元気に練習開始!!🍃



🏉U7
ママが近くにいなくても、がんばるがんばる!
走る!ジャンプ!素早く動く練習の数々。

ラインを作ってのパス練習も🏉 !自分ぐらい大きなボールを 上手にパスできました😊


そしてタグラグビー🏉!
とてもよく頑張りました!


🏉U9

パス練習、タックル練習!
グループに分かれて、しっかり練習!
試合をイメージしながら、頑張りました。

練習も、とても楽しそうなキッズ達😊



🏉U11
こちらも、2対1での基本練習!
相手の動きをみて、頭を使って動きます。


紅白戦も、練習といえど熱が入ります。
パスをつないで、声を出して!!


今日はサプライズ。H学園のコーチから、よく声を出して頑張ったメンバーに、プレゼントもいただきました。ありがとうございます!



🏉ママゴンズ
今年もはじまりました、ママゴンズの練習。
来月の夏合宿のキッズとの対戦に向けて、ママ達も練習開始!

初心者ママでも大丈夫。ラグビーのルールを知る良い機会でもあります。これからシーホースに入部を考えておられる方も是非♪ウエルカム〜♪

コーチ&タッチをされてるママ達から、あたたか〜い言葉をかけられながら、初心者にも分かるよう、丁寧にご指導いただきました。
コーチはもちろんのこと。中学生のK君、ママ達の練習相手、ありがとうございました!


日頃の子供達の頑張りを、ママ達も身体で感じながらの、あっという間の2時間。技を使って勝負出来るよう、約1か月頑張ります💪✨筋肉痛が来るのは、明日か明後日か明々後日か。。。


🏉タッチ
子供達以上に燃えています。
素晴らしい動きで練習をこなしていきます。
白熱🔥🔥🔥


ママゴンズ練習が終わった後に、さらにタッチ練習に参加するママ達。輝いていました!
お疲れ様でした!!


🏉🏉🏉 🏉🏉🏉 🏉🏉

Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております

随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp

Picture by Hiroko, Mami, M.Keiko, Sachiko
Picture & Written by Sachiko

2019.6.1 練習@SCSC

2019年06月01日 | HOME
本日も良いお天気の中、シーホースキッズチームの練習が始まりました。
 
🏉U7
子供達も、幼稚園や小学校での新生活にも慣れてきたころでしょうか。ラグビー練習でも活き活きとした笑顏が印象的です。
大きな声で「パス!」と言いながらボールを投げる。
指定された場所にボールをトライ。
いつも一生懸命に、コーチが教えてくれる練習内容に取り組んでいます。
そろそろ暑くなる季節、しっかり基礎体力をつけて 暑い夏も元気に乗り切ろう
 
🏉U9
まずは筋トレ!?なんとも真面目なU9の子供たち。まるで映画「ロッキー」のテーマ曲が聴こえてくるような、ハードな表情で取り組んでいます。
その後は 一対一のフェイントで相手を抜き去りトライをする練習や、前後に入れ替わりながらのランパス練習。
慣れないお友達には 先輩(といっても2年生!)が優しく教えてあげる場面も幾度となく見られ、なんとも心温まる子供達の姿。
 
思うように出来なくて悔し涙を流すお友達には、「気にしないで!すぐに出来るようになるよ!」と声をかけてあげる先輩たち。
 
紅白戦の試合のあとは、お引越ししてしまうお友達の胴上げ。
また会える日を楽しみに、お互いラグビーを続けていられるといいな♪
 
🏉U11
こちらは少し距離のあるパスをつなぐこと、ダウンボールする時の姿勢 に重点を置いて練習しました。
「みんなが成功できるまで何度でもやるぞー!!頑張って終わらせようぜ!」
コーチのゲキが飛びます。子供たちも真剣そのもの。
 
その後は紅白戦の試合形式の中で、前半に練習したダウンボールからのオーバーなど 何度も実戦で再現することが出来ました。
 
試合の途中、紅白チームそれぞれ作戦会議が行われますが この「自分たちで考えて動く」ことに成長の秘訣があるんでしょうね。
 
今日も練習お疲れ様でしたー!
 
先日、日本に本帰国されたMさんですが、久しぶりにシーホースの練習に来てくださりました!
 
子供たちが大好きな手品🎩をサプライズ披露みんな大喜びです😄
 
 
🏉タッチラグビー
今日は 親子(パパさんとお嬢さん)で体験に来て下さった方が参加して、一緒に練習をしました。
大人も、広いグラウンドを存分に使って 気持ちの良い汗をかきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております
 
 
随時体験募集中です
 
 
お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp
 
 
Picture by K.Keiko, Sachiko,Mari
 
 
Picture & Written by Mari