goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(食事編31) 「東京北東部-679」 居酒屋こうめい 北千住 

2023-11-03 08:58:18 | 東京 北東部

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です。 飲食店を特集してみました。 

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

居酒屋こうめい  北千住   03-3881-3120

居酒屋こうめい・店主の渡辺孔明です!
この度、慣れ親しんだ北千住の地でお店をオープンしました。
小さなお店ですが、皆様にはウマイ酒とおいしい料理を召しあがっていただけるようなお店にしていきたいと思っております。
アットホームなお店ですので、お一人でもご家族とでも、
どうぞお気軽にいらしてください!hpより

 

住所:東京都足立区千住3-58
電話:03-3881-3120

◆電車の方
JR常磐線、東武スカイツリー線、東京メトロ千代田線 各線「北千住駅」より 徒歩5分
※マルイの前を通りドコモショップの50m先の駐輪場の角を左折、
 狭い路地を入ったところの『毎日通り飲食店街』入口にあるお店です

 カウンター5席+αの大変狭い店内ですので、ご来店の際にはご予約ください!

営業時間 [月~金・土]17:00〜23:00
定休日 毎週日曜日

 


☆新鮮な魚料理をご提供
 海釣りが趣味の店主がこだわりの魚料理でおもてなし!
☆日本酒を多彩に品揃えています
隠れ家のような雰囲気のお店です。
最大10名様まで入店可能。
店内では、お友達と楽しく飲むのもお一人でゆったり過ごすのも良いです。

店内禁煙制(喫煙スペースあり)で食本来の香りを感じながらお料理を堪能できます
こだわりは「魚料理・料理に合うお酒」を各安で!

是非一度、ご堪能下さいませ!
店主が釣りに行った日は釣り魚もご提供致しております。
いつでも新鮮な食材を揃え、お待ちしております!!

 

 

北千住 毎日通り飲食店「こうめい」居酒屋。不思議な立ち飲み店。

 

 北千住には、魅力的な路地・店舗が多々ある。今日は「毎日通り飲食店」にいってみた。駅よりの入り口に小さな居酒屋、立ち飲みと言うが椅子も準備されている。非常に小さな店舗。店頭にはリーズナブルなメニューの案内。たぶん600円程度だったと思うが、ビールとお通しのセットを頼む。

 おとうしが3種程度から選択できるので、しめさばにしてみた。出されるまで多少時間がかかりそうなので、その間今日で終わりというおでんが格安。残っているものから①たまご②しらたき③薩摩揚げを頼む。50円というからコンビニより安い。味は最終日、しみていた。

 親方一人で経営しているらしく、先客に常連の方が奥の方(とはいってもカウンター6席程度の店)に座って楽しそうに時間をつぶしていた。こういう店はうれしいが、最近非常に少なくなってきているのは残念である。禁煙ではないようだが、先客の方も外ですってくれている。お客も配慮があるらしい。

 追加で、④はんぺん日本酒を追加注文する。小さいが、250円程度の価格、銘柄は高いがこれなら追加で十分楽しめる。入り口側に座らせてもらったが、行き交う人々も間近に感じ、この臨場感を感じながら大切な時間を過ごさせてもらいました。


北千住 毎日通り飲食店「こうめい」居酒屋。不思議な立ち飲み店。_b0142232_05564058.png

 

北千住 毎日通り飲食店「こうめい」居酒屋。不思議な立ち飲み店。_b0142232_05564750.png

 

北千住 毎日通り飲食店「こうめい」居酒屋。不思議な立ち飲み店。_b0142232_05565644.png

散策(食事編30) 「東京北東部-678」  鶏三和 北千住マルイ店

散策(食事編29) 「東京北東部-677」  市場食堂 さかなや

散策(食事編28) 「東京北東部-676」  酒屋の酒場

策(食事編27) 「東京北東部-675」  松屋 北千住店

策(食事編26) 「東京北東部-674」 酔っ手羽食堂 北千住店本館

散策(食事編25) 「東京北東部-673」 千住の永見

散策(食事編24) 「東京北東部-672」 大はし

散策(食事編23) 「東京北東部-671」 大衆酒蔵 日本海 北千住店

散策(食事編22) 「東京北東部-670」 天七本店(てんしち) 

散策(食事編21) 「東京北東部-669」 天婦羅いもや 北千住 

散策(食事編20) 「東京北東部-668」 天丼てんや 北千住西口店

散策(食事編19) 「東京北東部-667」 徳多和良(とくだわら)

散策(食事編18) 「東京北東部-666」 肉三昧 石川竜乃介

散策(食事編17) 「東京北東部-665」 日高屋 北千住西口駅前店

散策(食事編16) 「東京北東部-664」 北千住 うまや

散策(食事編16) 「東京北東部-663」 日高屋 北千住西口駅前店

散策(食事編15) 「東京北東部-662」 武寿司(たけずし)

散策(食事編14) 「東京北東部-661」 名代 富士そば 北千住西口店

散策(食事編13) 「東京北東部-660」 名代 富士そば 北千住東口店

散策(食事編12) 「東京北東部-659」 名物 東京やきとん 宿場町店

散策(食事編11) 「東京北東部-658」 力安 (リキヤス)

散策(食事編10) 「東京北東部-657」 おでん二毛作 新店

散策(食事編9) 「東京北東部-656」 おでん二毛作

散策(食事編8) 「東京北東部-655」 宇ち多゛(うちだ)

散策(食事編7) 「東京北東部-654」 江戸安 立石

散策(食事編6) 「東京北東部-653」 倉井ストアー

散策(食事編5) 「東京北東部-652」 鳥房(とりふさ) 

散策(食事編4) 「東京北東部-651」 餃子の店 蘭州 

散策(食事編3) 「東京北東部-650」 カフェ&ダイニング アゼリア/第一ホテル両国

散策(食事編2) 「東京北東部-649」 東京商店

散策(食事編1) 「東京北東部-648」 日本料理 さくら/第一ホテル両国

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策(食事編30) 「東京北東... | トップ | 散策(食事編32) 「東京北東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

東京 北東部」カテゴリの最新記事