中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京北東部-137」   汐入公園 噴水

2015-04-29 03:54:54 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20141010  東京北東・噴水
東京都足立区千住曙町
      汐入公園 噴水
 汐入公園(平成18年4月開園)は、荒川区の東端、南千住八丁目付近に位置する白鬚西地区市街地再開発事業によって整備された都立公園です。面積は12.9haで再開発事業地区(面積48.8ha)のほぼ中央及び東側に位置し、隅田川に隣接しています。災害時には、近隣の住民を含め約12万人の避難広場として広域避難場所の指定を受けており、平常時には広く都民の憩いの場所になるなど、2つの性格を有する都立の総合公園です。
 当公園は「豊かで多様な水辺と緑に彩られた、活力と潤いのある川辺のひろば公園」を基本テーマとしています。展望広場、ふれあい広場、ピクニック広場や多目的広場など多様な広場とともに、テニスコート等のスポーツ施設や野外ステージ、噴水、日時計、複合遊具等を設け、のびのびと楽しめる、安全な広場公園となっています。

 

 

 

 

金谷ホテルの入り口にある古のレストラン「匠」で「湯葉グラン」を食べてみた。

...千住駅-千住... 中年夫婦の外食 2015/01/... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2015/04/28 05:09:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策 「東京北東部-138... | トップ | 散策 「東京北東部-138... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京 北東部」カテゴリの最新記事