中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(食事編7) 「東京北東部-654」 江戸安 立石

2023-10-10 09:05:02 | 東京 南東部

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です。 飲食店を特集してみました。 

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

江戸安 立石   03-3695-6973    ※再開発で休業中

住所 東京都葛飾区立石7-1-8  
交通手段
京成立石下車徒歩2,3分
京成立石駅から144m

営業時間
18時~25時(24:30ラストオーダー)
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可
定休日
日曜・祝日(臨時休業は店のHPを参照のこと)

席数30席 (内訳は、こんな感じ。カウンター6~7席、テーブル2つ(4人・約7人)、小上がりに2卓) 

個室 無 
(個室はないけど、小上がりがある) 

 

 

立石ではしご酒④ 最後は格安の寿司屋「江戸安」で仕上げ。

 

 

立石ではしご酒④ 最後は格安の寿司屋「江戸安」で仕上げ。_b0142232_16502168.jpg




立石ではしご酒④ 最後は格安の寿司屋「江戸安」で仕上げ。_b0142232_16502881.jpg


 江戸安は、開店してからさほど時間はたっていないと思うが、カウンターはやはり常連客のむような人で埋まっていた。こちらは椅子席が空いており落ち着かせてもらう。これだけ飲んでいれば十分。飲まないものかとかと思えば。教授は元気。おなかを満たして終りのはずが、最後の宴会が始まってしまった。

 


 お通しは、「ひじきの煮物」。寿司屋とは思えない庶民派。家庭的な雰囲気。味付けは当然、和風である。そこは東京、甘辛い仕上げになっていた。当然、これだけではすむはずはない。せっかくきた鮨屋。生ものをいただく作戦を、主張とご婦人はしていた。私は、酔いがかなり回り、記憶も五月状態。


 誰がいつの間に頼んだか、綺麗な刺身盛り合わせが出されていた。たぶん割烹好きの主張のオーダーと思う。そのあとは、それぞれ好みのお酒を注文、私と教授は日本酒だったと思う。あとは、おなかを満たせば良い。好みの鮨を注文し、おなかも満たし始めた。


 最後に、私が何か失言をしたらしく、宴会は急遽終了。終了となった。どうも最近、規定量を超えると言わなくても良いことを発してしまうようである。ご迷惑をおかけしました。




立石ではしご酒② すぐに迎えのおでんや「丸忠かまぼこてん」ではしご酒。

...立石ではしご酒を計画、まずは14時入店で宇ち多゛を制覇、気持ちよい気分で2軒目を目指す。とは言ってもかがったのは、はす向かいの「丸忠かまぼこ(旧二毛作)」。本当は、立石にあまりなれていないおじさん方を、新店舗の「二毛作」に案内したかったのだ...
中年夫婦の外食 2016/01/02 02:14:00

ratuko00.exblog.jp

 

 

 

「東京散策(食事編)」 東京北東

散策(食事編6) 「東京北東部-653」 倉井ストアー

散策(食事編5) 「東京北東部-652」 鳥房(とりふさ) 

散策(食事編4) 「東京北東部-651」 餃子の店 蘭州 

散策(食事編3) 「東京北東部-650」 カフェ&ダイニング アゼリア/第一ホテル両国

散策(食事編2) 「東京北東部-649」 東京商店

散策(食事編1) 「東京北東部-648」 日本料理 さくら/第一ホテル両国

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  散策(食事編6) 「東京北東... | トップ | 散策(食事編8) 「東京北東部... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京 南東部」カテゴリの最新記事