goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(食事編497) 「東京中心北-957」 中華料理 菜香菜 新宿店別館

2025-04-26 06:20:15 | 東京中心 北

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街の魅力はは今後ライブドアーブログに移していく予定です。https://sosamu02dhide.livedoor.blog/

中年叔父さんの散策2-3 はライブドアーブログ中年夫婦の外食3

エキサイトブログ 中年夫婦の外食 に分散していく予定です

20年以上のデーターは移行可能なブログを模索しています。それにしてもgooブログひどすぎる。

 

中華料理 菜香菜 新宿店別館 03-6908-5258

住所 
東京都新宿区西新宿7-9-12 鈴和ビル B1F
交通手段 
新宿駅西口をで小滝橋方面へ⇒大ガード下交差点を対抗方向へ⇒すき家とタリーズの通りを直進すぐ!!地下1F
新宿西口駅から181m
営業時間 11:00~15:00 17:00~23:30
ランチ営業、夜10時以降入店可、始発まで営業、日曜営業
定休日 不定休
席数 
45席
(お席の結合可能な使い勝手のいいテーブル席のご用意)

 

中華料理 菜香菜 新宿店 050-3463-4349

住所 
〒160-0023  東京都新宿区西新宿7-2-4 MSビル1F
アクセス JR 新宿駅 西口 徒歩2分
営業時間 24時間営業  定休日 年中無休
総席数 86席  貸切可能人数20名様 ~50名様
個室 
テーブル個室あり(1室/20名~50名様用/扉・壁あり)
禁煙・喫煙 喫煙可 バリアフリー 車いすで入店可
※バリアフリーの詳細はお店にお問い合せください
お子様連れ お子様連れOK

メニューのサービス 
食べ放題メニューあり飲み放題メニューあり

もう少し足を伸ばし、西新宿の中華料理店で追加酒。「菜香菜」、お飲み物セット680円(料理+ビール)

 お疲れ様セット「飲み物+餃子+おつまみ2品」。ビールはしっかり大きめ中瓶規模のもの。うれしい。ビール単品でもこの店は500円。ほぼつまみはサービス品となる。ましてビールは中瓶ではあるが、瓶ビールもok。ありがたい。最初は「お飲み物セット680円」を想定していたが、「お疲れ様セット980円」に格上げした買ったが我慢。

 料理は一品(このあたりである程度お腹も満たされていた)、黒酢豚にしてみた。エビチリ・ジャンボ肉団子にも興味があったが、酢豚は正解。ビールとのセットには十分すぎる物だった。食べに来ている人は中国系の人が多い。当然本格的な味付けの物だった。

 黒酢が丁度良く利いている酢豚。新宿でもこの価格で食べられるのであればありがたい。肉も5片ほど大きな物が入っていた。にんじんなどは化粧包丁が入り、鶏のような姿になっていた。当然、ビールとも相性抜群。中華料理はどうしてビールとも合うのであろうか。

 小さな店であるが、十分なサービス・味を提供してくれる店らしい。西新宿で維持していくのだから当たり前かもしれないが、入ってみる物である。


もう少し足を伸ばし、西新宿の中華料理店で追加酒。「菜香菜」、お飲み物セット680円(料理+ビール)_b0142232_05155586.jpg

 

もう少し足を伸ばし、西新宿の中華料理店で追加酒。「菜香菜」、お飲み物セット680円(料理+ビール)_b0142232_05160174.jpg

 

散策(食事編496)「東京中心北-956」鳥園

散策(食事編495)「東京中心北-955」 陳麻家 西新宿7丁目店

散策(食事編494)「東京中心北-954」 陳麻家 西新宿店(チンマーヤ)

散策(食事編493「東京中心北-953」 天ぷら 船橋屋 新宿本店

散策(食事編492「東京中心北-952」 天兼

散策(食事編491「東京中心北-951」 新宿センタービル「てんや」

散策(食事編490「東京中心北-950」 土佐料理 祢保希 新宿店

散策(食事編489「東京中心北-949」 梅もと 新宿西口店

「東京中心北-947」 米八 小田急新宿店

散策(食事編486「東京中心北-946」 北海寿司 うに丸

散策(食事編485「東京中心北-945」 野郎寿司 本店

散策(食事編484「東京中心北-944」 船橋屋

散策(食事編483「東京中心北-943」 朋来聚(ホウライジュ)

散策(食事編482「東京中心北-942」 加賀生麩割烹 神楽坂 前田

散策(食事編481「東京中心北-941」 花かぐら

散策(食事編480「東京中心北-940」 回転寿司 江戸ッ子

散策(食事編479「東京中心北-939」 24時間 餃子酒場 神田店

散策(食事編478「東京中心北-938」 いせ源

散策(食事編477「東京中心北-937」うな正

散策(食事編477「東京中心北-937」 かんだやぶそば

散策(食事編476「東京中心北-936」 神田老舗の「みますや」

散策(食事編475「東京中心北-935」 やったるで~ 

散策(食事編474「東京中心北-934」 伊勢ろく 本店 (いせろく)

散策(食事編473「東京中心北-933」 伊勢 本店

散策(食事編472「東京中心北-932」 宇奈とと 神田店

散策(食事編471「東京中心北-931」 神田 和食居酒屋 のむず

散策(食事編469「東京中心北-930」 串カツあらた 神田店

散策(食事編469「東京中心北-929」 三州屋 神田駅前店

散策(食事編468「東京中心北-928」 三州屋 神田本店

散策(食事編467「東京中心北-927」 升亀

散策(食事編466「東京中心北-926」 庄之助(神田須田町)

散策(食事編465「東京中心北-925」 神田きくかわ 本店(神田須田町)

散策(食事編464「東京中心北-924」 清龍酒蔵 神田店

散策(食事編463「東京中心北-923」 神田 大越

散策(食事編462「東京中心北-922」 竹むら(神田須田町)

散策(食事編461「東京中心北-921」 日本料理 やしま

散策(食事編460「東京中心北-920」 立呑み神田屋 神田駅前店

散策(食事編459「東京中心北-919」 シビック スカイレストラン椿山荘

散策(食事編458「東京中心北-918」 ひょうたん茶屋

散策(食事編457「東京中心北-917」  菜の家

散策(食事編456「東京中心北-916」 能登美本店

散策(食事編455「東京中心北-915」 板前ダイニングするり 東京ドームシティミーツポート店

散策(食事編454「東京中心北-9143」 ダイニング フェリオ/リーガロイヤルホテル東京

散策(食事編453「東京中心北-913」 高田牧舎

散策(食事編452「東京中心北-912」 八幡鮨

散策(食事編451)「東京中心北-911」 みのる

散策(食事編450)「東京中心北-910」 本格中華食堂 一番館 代々木店

 

「齋藤の外食 202404まで」

20240418 五反田で仕事。仕事終わり昼食を兼ねた昼のみ。トロ吉五反田店。 

「齋藤の外食 202312まで」

今日は眼科で定期検査(お茶の水)③ 秋葉原(ガード下)、新橋新時代秋葉原電気街口店で「ちょいのみ(ビール3杯+鶏皮串4本・おでん5種)」

「齋藤と行く中華 251から266まで(20241213まで)

齋藤と行く「中華」266 中華街の2024年11月 「テレビ東京・よじごじDay」 桃源邨 Standing Bar

「齋藤と行く中華 201から250まで」

齋藤と行く「中華」250 越谷での仕事。今日は中華、日高屋で「ラーメン・焼き鶏丼・(餃子)セット」 

「齋藤と行く中華 151から200まで」

齋藤と行く「中華」200 中華街でいきすぎさんの撮影⑧。インサートの撮影に同行し、横浜大飯店で「杏仁ソフト」

「齋藤と行く中華 101から150まで」

齋藤と行く「中華」150 中華街でちょいのみ。鑫福隆(きんふくりゅう)でビールセット。1000円で料理2品。

「齋藤と行く中華 51から100まで」

齋藤と行く「中華」100 一人二次会 御徒町・谷記

「齋藤と行く中華 50まで」

齋藤と行く「中華」50 ラーメン店「岐阜屋」

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策(食事編496)「東京中心北... | トップ | 散策(食事編498) 「東京中心... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

東京中心 北」カテゴリの最新記事