中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(案内)28 「東京中心部北 566」 渋沢史料館

2021-01-24 20:34:42 | 東京中心 北

晩香廬 バンコウロ
晩香廬(ばんこうろ)は、1917(大正6)年に落成した洋風茶室で、渋沢栄一の喜寿(77歳)を祝って、現在の清水建設(株)が贈りました。栄一自作の漢詩の一節「菊花晩節香」から命名されました。
 建物全体は、丈夫な栗材を用いて作られ、暖炉・薪入れ・火鉢などの調度品、机・椅子などの家具にまで、設計者の細やかな心遣いが見られます。
 栄一はこの建物を内外の賓客を迎えるレセプション・ルームとして使用しました。
 青淵文庫とともに、田辺淳吉が設計を行っています。

青淵文庫 セイエンブンコ
 青淵文庫(せいえんぶんこ)は、渋沢栄一の傘寿(80歳)と、男爵から子爵に昇格したお祝いを兼ねて竜門社(当財団の前身)が贈呈した文庫で、1925(大正14)年に竣工しました。
 建設中の1923(大正12)年、関東大震災に遭い建物の一部は被害を受けました。また、2階書庫に収蔵する予定であった「論語」をはじめ多くの漢籍も保管先で焼失しました。 震災後、建物は震災の経験を生かし再工事が行われ、主に接客の場として使用されました。
 建物の内外には、渋沢家の家紋「丸に違い柏」をもとにデザインした装飾タイルやステンドグラスが配されています。建物の名称は、栄一の雅号から名付けられました。

 

 

 

散策(案内)27 「東京中心部北 565」 市谷亀岡八幡宮

散策(案内)26 「東京中心部北 564」 雑司ヶ谷霊園

散策(案内)25 「東京中心部北 563」 雑司が谷旧宣教師館

23 「東京中心部北 561」 根津神社

散策(案内)22 「東京中心部北 560」 国立西洋美術館

散策(案内)21 「東京中心部北 559」 国際子ども図書館

散策(案内)20 「東京中心部北 558」 高田馬場駅前広場・まつ川公園

散策(案内)19 「東京中心部北 557」 護国寺

散策(案内)18 「東京中心部北 556」 穴八幡宮

散策(案内)17 「東京中心部北 555」 京懐石柿傳

散策(案内)16 「東京中心部北 554」 旧東京音楽学校奏楽堂

散策(案内)15 「東京中心部北 553」 旧古河邸庭園

散策(案内) 「東京中心部北 552」 伊勢屋質店旧

散策(案内) 「東京中心部北 551」 旧安田楠雄邸庭園

散策(案内) 「東京中心部北 550」 神田川界隈④⑤ 関口~高田馬場①②

散策(案内) 「東京中心部北 549」 花園神社 がらくた市

散策(案内) 「東京中心部北 548」 歌舞伎町

散策(案内) 「東京中心部北 547」 下町風俗資料館付設展示場(旧吉田屋酒店)

散策(案内) 「東京中心部北 546」 下町風俗資料館

散策(案内) 「東京中心部北 545」 於岩稲荷陽運寺

散策(案内) 「東京中心部北 544」 於岩稲荷田宮神社

散策(案内) 「東京中心部北 543」 宇宙ミュージアムTeNQ  東京大学総合研究博物館

散策(案内) 「東京中心部北 542」 飴細工吉原

散策(案内) 「東京中心部北 541」 メトロリンクバス

散策(案内) 「東京中心部北 539」 ちゃばら

散策(案内) 「東京中心部北 538」 かりんとう 湯島花月

散策(案内) 「東京中心部北 537」 ものづくりの街「2k540 AKI-OKA ARTISAN

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする