20230623_Myガーデン シリーズ
6/29
寄せ植え鉢-F

薄い紫のペチュニアが溢れんばかりに咲いています。

ピンクのペンタスも負けじと (*^_^*)♪

追加した ユーフォルビア「ダイアモンドスノー」

ユーカリの葉を挿して飾ります。

センニチコウ「ネオンローズ」も元気です。

一輪だけのミリオンベルの黄色い花が まさにワンポイント!
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
寄せ植え鉢-H

ユーフォルビア「ダイアモンドスノー」(八重咲き)

小さな葉のコリウス「ときめきリンダ」が大きくなっています。

カリブラコア「ラベンダークオーツ」

薄い黄色のペチュニア

ピンクのニチニチソウは、花が減ってしまった。

ユーカリの葉を飾りました。

めも:2023/06/29 PowerShot SX730 HS で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
6/23
寄せ植え鉢-F
センニチコウ「ネオンローズ」、薄い紫のペチュニア
黄色のシロタエギク、ムラサキゴテン

ピンクのペンタスの花が増えました。

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
寄せ植え鉢-H
カリブラコア「ラベンダークオーツ」
薄い黄色のペチュニア
ピンクのニチニチソウ

ユーフォルビア「ダイアモンドスノー」(八重咲き)
小さな葉のコリウス「ときめきリンダ」

めも:2023/06/23 PowerShot SX730 HS で撮影
★ ユーフォルビア 「ダイアモンドスノー」 八重咲き ~ 生育旺盛な八重咲き品種、晩秋まで花壇を真っ白に。
「ダイアモンドスノー」は生育旺盛で、やや大型の丸い株となります。
参考
・ 晩秋まで咲くユーフォルビアを鉢一杯に育てよう!
★ カリブラコア ブルームタスティック 「ラベンダークオーツ」~ 暑さに負けない! お手入れ簡単
ブルームタスティックシリーズはデュメンオレンジ社育種の巨大輪花。花付きが良くこんもりとした株に密集して咲かせる。
花は今までのカリブラコアと比べ物にならないくらい巨大輪。
参考
・ カリブラコアに苦手意識がある方必見!カリブラコアの上手な育て方
★ 栄養系コリウス 小型 「ときめきリンダ」~ 葉色の組み合わせを楽しむ
シソ科 コリウス属
寄せ植え鉢の隙間に彩りを! と買った「ときめきリンダ」 予想外にHITかも!
伸びたら切り戻し、水に挿して増やせるし、ハンギングに最適だとか。
参考
・ 今年の夏、あなたの ”ときめき” を育ててみませんか!
①明るい日陰で育てましょう。
②違う色の葉が伸びてきたら、切り取りましょう。
③花芽が付いたら、切り取りましょう。
・ コリウス【ときめきリンダ】切り花としても楽しめる!
・ コリウス なおの趣味の園芸
・ ときめきリンダの育て方
★ センニチコウ 「ネオンローズ」~ いつまでも色あせぬ愛のカタチがそこにある。切花、ドライフラワーでも楽しめる
参考
・ センニチコウ ネオンシリーズ ~ サカタのタネ品種名鑑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます