花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2023
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・ ムクゲ ・ アジサイ

4/13、5/2、9、11 寄せ植え鉢-Bのジュズサンゴが復活

2024年05月11日 | Myガーデン
寄せ植え鉢-Bは、ジュズサンゴの白い花と赤い実を長く楽しめるステキな鉢植え

2023年12月 <== 2024年4、5月 ==> 6月

2024/5/11  寄せ植え鉢-B ジュズサンゴが元気になりました!

ジュズサンゴがすっかり復活したので、シロタエギクを剪定
スッキリしました。



少しだけ シロタエギクとムラサキゴテンも残しています。



めも:2024/05/11 PowerShot SX730 HS で撮影


5/9 寄せ植え鉢-B

ジュズサンゴが育ってきました。



シロタエギクが元気すぎ o(*'o'*)o



めも:2024/05/09 PowerShot SX730 HS で撮影


5/2 寄せ植え鉢-B 消えていたジュズサンゴが顔を出しています!
ジュズサンゴは枯れてしまったと諦めていたのでびっくり!
先日、新たにジュズサンゴを株分けしてもらうようにガーデニングクラブのメンバーに頼んだばかりでした。
嬉しいことにもうその必要はないですネ。

みずみずしい若葉



ベランダの隅でシロタエギクしか見えなかったけど
ジュズサンゴは、いつの間に復活したのかな。



めも:2024/05/02 PowerShot SX730 HS で撮影


2024/4/13 寄せ植え鉢-B 黒の鉢 

シロタエギクが目立ちます



ジュズサンゴは、失くなった?
休んでいるんなら いいのだけど・・・。
たぶん根詰まりしているので、植え替えたほうがいいでしょう。



めも:2024/04/13 PowerShot SX730 HS で撮影

 
2023年末 ⇒ Myブログ:12月22日のジュズサンゴ:寄せ植え鉢-B 、赤い実
 
2023/12/22 2023/12/22
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする