まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

ポリ袋

2023年05月16日 | まちの日々

エコバックを持ち歩くようになってから、
買い物の時にはだいたい袋を断っているけれど、
それでも、なぜかポリ袋はたまる。

まあ、使いたいときもあるから、
手に入ったポリ袋はすぐには捨てないで、
きれいなものは繰り返し使うように、
丁寧に畳んで取っておいているからでもあるのだけれど

気がつくといっぱいたまっている。
夫に、ポリ袋入れがいっぱいだと言われ、
少し整理しようと思ったけれど、
ただ捨てるのはもったいないので、
大きさ別に小分けして整理した。

でも、何かと必要なこともあるので、
買ったポリ袋もある
溜まってしまったポリ袋をなるべく使うようにして、
買うのはできるだけ少なくしようと思うんだけど、
つい新しいのを使ってしまったりする。

わが市のゴミ捨ての決まりは、
燃やせるゴミは、燃やせる袋で、
不燃物は、不燃物でできている袋に入れて、
出さなくてはならない。

それで、大きなポリ袋を買っておいて、
不燃物をまとめて捨てているけれど、
多少袋の数は増えても、不燃物は、
溜まってしまったポリ袋に入れて捨てれば、
節約にもなるし、ポリ袋の整理もできる
当たり前のことなんだけどね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ | トップ | 水筒 »

コメントを投稿

まちの日々」カテゴリの最新記事