まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

ろう高齢者交流サロン

2017年11月08日 | しゅわしゅわ
いつもH市のサロンの会場へ行く電車が遅れていた
いつも早めに行くから、問題はなかったけれど。

JRの最寄りの駅まで、
いつもは、自分で運転していくのだけれど、
今朝は夫に送ってもらった。

G駅でもK駅でも、我が家からは同じくらいの距離だけど、
G駅の方が駐車料金が安いし、比較的空いているので、
たいていG駅に行くのだけれど
H市に行くにはK駅の方が近い。(1駅だけど)

今日は、夫が送ってくれたので、
駐車場代もいらなかったし、
近い方のK駅に送ってもらったので、
電車賃と合わせて、580円得した。(って、小っちゃ)

今日は、スタッフもいつもより少なくて、
私の出番も何度もあり、裏方だけではなかった
だんだん慣れてきて、聞こえない人たちとの会話も、
それほど気後れしなくなった

手話がよくわかるようになったというわけではないけれど、
わからなかったら、教えてもらえばいいと思うし、
本当に、みんな親切に教えてくれるから

地域が違うと、いや地域が同じでも、人によっても、
手話が違うことがよくある
だから、手話をわからなくちゃとがんばるよりも、
どんどん訊くことが大事なんじゃないかな?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の空 | トップ | お茶会 »

コメントを投稿

しゅわしゅわ」カテゴリの最新記事