熱き専門学校理事長の仕事

「日本一学生を幸せに出来る専門学校を創る」という夢に向かって奮闘する経営者のひとり言

ありがとうと笑顔を浴びる効用

2005年10月23日 21時53分26秒 | 我思う
今日は頑張ってもう一つ。

学校説明会の合間を縫って、もう一つの学生のイベントを見に行く。

吉祥寺のT百貨店とのコラボ企画。

「わくわく似顔絵コーナー」!(写真がちょっと小さいけど)

福岡では文化祭の一つの企画として実施したが、吉祥寺はT百貨店の販促活動

のお手伝いとして小学生以下の子供たち限定。

うちの学生、「まりえおねえさん」、「まみおねえさん」、「さゆりおねえ

さん」、「しんごおにいさん」(だったかな?)がそれぞれ得意とする画材

(例えば水彩、パステルや色鉛筆等)を使って、思い思いの似顔絵を描く。

たった二日間の企画だったが、同百貨店では二度目の企画。

結果は予約いっぱいの大盛況!

T百貨店の担当の方にも喜んでいただけたようだ。

今回は、15分ごとに申し込んだお客さんにブースまで来てもらい描く方式。

一人一日15人、二日間で約120を越す子供たちの似顔絵を描いたことに

なる。

、、、

たくさんの子供たちの笑顔、そして「ありがとう」を「浴びせられる」学生。

困ったこともあっただろう、イメージ通りに描けなかったこともあっただろう。

でも、

一生懸命、一人ひとりの子供たちに話しかけ、ご両親にも気を配り、とても素敵

な心のこもった似顔絵になったと思う。

子供たちから笑顔で「ありがとうー」と言われ、ご両親からも笑顔で「ありがと

うございました」と言われる、、、。

その姿を見ていて、またじーんとする。嬉しくて胸が詰まる。

、、、

人は皆、誰かのために、人のために、貢献したいと思っている。

心から感謝されれば誰だって嬉しいはずだ。

自分がやったことで誰かが元気になってくれれば、誰だって嬉しいはずだ。

学校で学ぶ技術を活かして、たくさんの笑顔とありがとうを浴びる。

どうなるか?

単純だが、嬉しくてしょうがないはずだ。

きっと喜び、やりがいを心から感じるはずだ。

自分だけじゃなく、他者を幸せにする喜びは、人間なら必ず備え持ったもの。

小生も、時には裏切られたり、時には卑屈で悲しい人を見ることもある。

でも、それでも、性善説、やっぱりそうありたい。

うちの学生も、子供も、ご両親たちも、

今日のたった一枚の似顔絵が一生忘れない思い出になって欲しい。

、、、

またまたちょっとくさいけど、心の底から、、、

学生の皆さん。

一日中緊張し、親の期待、視線を前に一時も気を抜けずさぞや疲れたことで

しょう。

でも、想像してご覧、、、。

今日あの子たちの家では、親子であの絵を見ながら楽しそうに食事をしている

かも知れない、リビングに飾ってもらっているかも知れない、アルバムに貼って

もらってるかも知れない、もしかしてパソコンにスキャンして残してくれるかも

知れない。

そう、

もしかしたら、まだまだ不十分であっても皆さんが学び、そして発揮した技術

は人を幸せにするんだ!

それを感じ取って欲しい。

いやみんなが感じたに違いない。

、、、

どんなに技術が優れていても、それだけじゃ駄目。

どんなに頭が良くても、それだけじゃ駄目。

どんなに言葉が巧みでも、それだけじゃ駄目。

そう、

まっすぐで透き通った心、情熱、人に対する優しい気持ち、、、。

月並みだけど、

やっぱりこれが基本なんだ!

こういう経験を活かして、本当の生きる力、生きる喜び、生きる厳しさを感じ

る人になって欲しい。

どうせやるなら、そんなプロになって欲しい。

そして皆さんのイベントを、休日返上で影で一生懸命支えたH先生やT百貨店

の担当の方々の見えない想い、流した汗、絞った知恵、、、。

これらを謙虚に感じ取ってくれる人になって欲しい。

いや、すでにこの子たちはこれだけのありがとうと笑顔を浴びたのだからきっと

感じ取ってくれているはずだ。

うちの学校に通う「最近の若者たち」が皆、そうなって欲しい。

心の底から、そう願ってやまない。

今日もたくさんの人から元気をもらった。

明日からまた頑張ろう!

すべての人たちに笑顔でありがとう!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「愛」の反対の言葉は「無関心」 (yy-gaya2)
2005-10-26 12:45:18
表題はマザーテレサの言葉ですが、子供たちから「ありがとう」親御さんから「ありがとうございます」と言われる学生さんの、感の極まりはいかばかりか…無関心で居られるわけありませんね。天使の感謝の言葉に、擡げる「愛情」はまさに、私たちは忘れてはいけませんね。

特に私は肝に銘じます。

そうですよね、song20さん。

返信する
いい言葉ですね。肝に銘じます (song20)
2005-10-26 18:31:16
いつもコメントありがとうございます。

学ぶことが多いです。

「愛」の反対の言葉は「無関心」。

まさにそうですね。

人は無視されることが最大の苦しみだと思います。

(いじめで最も陰湿なのはこれですね)



まったく同感です。

私も自戒し、肝に銘じます。



ありがとうございました。
返信する