ソムタムのリーガルマインド涵養の旅

中央大学法学部通信教育課程で学ぶソムタムの日記

卒業論文は苦悶式

2007-05-29 20:38:22 | 卒業論文
卒業論文作成指導会の第2回提出締め切りを6月8日に控え、
卒論の作成に四苦八苦しております。

とにかく卒論指導会に参加するためということで、無理やりにでっち上げたペーパーを提出した3月末のことを反省し、今回はしっかりと議論を積み上げたものを提出しようと張り切っておりました。

4月以降、少しずつ時間を見つけては検索してきた専門書を読んだり、芋づる式に見つかる論文をコピーしては読んだりしておりました。

目を通した専門書も10冊以上になりました。そうこうしていると、
自分の中では、関心のある分野について、ハハア!そういうことだったのか!
結局、ドイツとかフランスとかで発展した学説やら判例やらのアイデアを日本に持ち込んだ議論がされているんだなあ!
とか、少し分かったような気にもなりました。

分かったような気になったので、卒論のアウトラインにどんどん手を入れて、
全部で8章の構成を作りました。アウトラインだけで3000字になり、
自分では9割がたは出来たような気がしていました。

もう時間が無いので文献読み込み作業は中断し、昨日から、アウトラインを文章に肉付けする作業に入りました。

そうすると!!

自分でも意外なほどに、文章が書けずに苦悶することとなりました。とにかく文章が書けない。ただ単に参考とした専門書の記述がコピーできるというだけで、自分の文章が全く書けないという現実に直面し、苦悶しています。

さらに、実際のパラグラフで書いていくと、アウトラインの時には思いつかなかった論理の穴や矛盾、大雑把な論理展開があることに気づかされます。

わずか1~2つの事例をもって一般化した議論をしていたり、それぞれの法的な背景を分析することなく異なる2つの裁判例を比較して単純に評価していたり、、。

これらについても、参考とした専門書では十数ページを割いて検討されていたものであり、それを読んでいるときには納得出来るんですよね。でも、その結果を自分の卒業論文に持ち込むと、字数の制限が厳しいこともあって、大まかな紹介ができるのみ、っていう感じで、すごく乱暴な議論になってしまう。

アウトラインの段階ではまだいいのですけど、実際に文章を肉付けしていくと、
まだまだ自分の勉強が不足していることがまざまざと実感されますし、
相当絞り込んだつもりでも、まだまだテーマとして取り上げようとしてる課題が広すぎることを痛感します。

少しでも記述を進めようと机に向かい、卒論レポートを書こうとしても、
なかなか前進できず苦悶式。

さてさて、6月8日事務局必着の第2回卒論レポート。
果たして、完成するのでしょうか??? 結果は、当ブログにて!


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (monpou)
2007-05-29 20:58:44
大変なことに取り組まれているのですね。
自分が卒論を書く日が来るのかと思うと、あわわ~と思いますが、ソムタムさんならきっとmake it できると思います☆

返信する
Unknown (じゅんいく)
2007-05-29 21:20:21
なんと・・
リアルに卒論の恐ろしさが伝わってくる記事でしょうか・・。
ソムタムさんですら、こんなに苦労されるんですね。
僕はそもそも、学問したのがここがはじめてなので、レポート以上の文字数で、深い考察を求められる卒論が恐ろしいです・・(^^;)
とりあえず、ソムタムさんの場合は時間をどうやって捻出するのかが鍵っぽいですね!!
返信する
重たいなぁ (bibaian)
2007-05-29 21:46:16
ソムタム師匠でもそんなに苦労なさってるなんて・・・。
うーん、モノを理解する、文章に表す。
私も起訴、いや、基礎からたたきなおさないといけないと痛感しております。
結果、楽しみにしていますね!!
返信する
Unknown (somtam)
2007-05-29 21:50:38
monpouさん
応援感謝です!Wish I can make it. 頑張ります☆
卒論を書く作業は苦悶式ですが、調べるプロセスはとても楽しいですよ。卒論着手はお早めに~♪

じゅんいくさん
文字数は多さが問題なのでなく、2万4千字という上限が問題なのです。このくらいの字数だと、相当テーマを絞り込まないと書けません。でも、せっかくの記念の卒論なので、あれもこれも盛り込みたいと欲張ってしまうのですね。
自分の能力以上の目標を掲げて頑張ってみるのもいいと思いつつ、苦悶しております_(^^;)ゞ

返信する
Unknown (ソムタム)
2007-05-29 21:54:52
bibaianさん
苦労はしていないのです。ただ苦悶しているだけ。
この違い、分かるでしょうか_(^^;)ゞ
色んな文献を読んでいると、日本の法律学がいかにドイツやフランスの議論を移植したものか、ということの片鱗がうかがえるようになり、興味深いのですよ。とても楽しく刺激的なのですが、それを自分なりに表現しようとすると苦悶する、、。
体操選手が華麗に演技するのを見て憧れつつ、自分でやろうとして頭を痛打する、という感じ??
返信する
Unknown (こう)
2007-05-29 22:59:12
卒論作成、お疲れ様です。
何をテーマにどう論ずるか全部自分で決めるんですもんね・・
テーマ自体も考えなおしたりしなきゃいけないんですね。
読ませていただいた僕まで思わず「うーん・・」と苦悶してしまいました。ソムタム先輩の戦いの経過、目に焼き付けます!
返信する
おそろしや! (ken2sukusuku)
2007-05-29 23:26:21
ソムタムさんと同じ土俵には上がれないのですが、私も今、苦悩しています。
私の場合、不明瞭な部分があるので、定義をはじめ、明確にして再提出するように指示をいただきました。
明確にするのが、すごく難しくて、悩んでいます。
文章化の問題だったり、理解が不足しているからだったり・・・。
今はまた、資料の収集と、読み込みの段階に戻って、やり直しています。
返信する
Unknown (somtam)
2007-05-30 20:03:53
こうさん
恥ずかしいので、目から洗い流しておいてください_(^^;)ゞ
それでも、皆さんが私の経験をもって他山の意思として頂くべく、情報提供はします。

ken2sukusukuさん
も卒論に挑戦中なんですよね。中大通教は卒論に関しては、先生から直接指導してもらう機会は極めて限られているので、早い段階からしっかりと指導してもらっているken2sukusukuさんが羨ましいなと思いますよ☆
資料の読み込み、頑張りましょう!
返信する
Unknown (hyomi)
2007-05-30 23:43:16
苦悶式、
とてもつらそうですが、
苦悶するほどに、良いものが生まれそうな感じがします。
期限や字数の制限が大変そうですが、
応援してます!
返信する
Unknown (somtam)
2007-05-31 00:22:51
hyomiさん
応援感謝です。
まあ、中大=は苦悶ですから、、_(^^;)ゞ

良いものを産み出したいとは思うものの、
実力がついていかず、今回もとにかく提出
することが、とりあえずの目標となりつつあります。
提出するだけでも、現在の自分の実力以上を
目指していることになりそうです。
返信する